Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Androidについて.
Search
Hunachi
May 03, 2018
Science
0
120
Androidについて.
第一回技術LT会で発表したスライド.
Hunachi
May 03, 2018
Tweet
Share
More Decks by Hunachi
See All by Hunachi
PDF Viewer作成の今までとこれから
hunachi
0
2.7k
Google Play ポリシー対応周りの整理/改善をしてみた
hunachi
0
380
レビューダイアログ機能の取り組みAndroid編 / Review Dialog for Android
hunachi
0
1.5k
Git Hands On for my lab.
hunachi
0
110
Google I/O 2018’s Extensions🦔
hunachi
1
2.5k
ML Kitはいいぞ!
hunachi
0
860
Paging Library は便利だぞ!
hunachi
1
460
Other Decks in Science
See All in Science
3次元点群を利用した植物の葉の自動セグメンテーションについて
kentaitakura
2
880
Coqで選択公理を形式化してみた
soukouki
0
280
Introduction to Image Processing: 2.Frequ
hachama
0
470
Factorized Diffusion: Perceptual Illusions by Noise Decomposition
tomoaki0705
0
320
第61回コンピュータビジョン勉強会「BioCLIP: A Vision Foundation Model for the Tree of Life」
x_ttyszk
1
1.6k
As We May Interact: Challenges and Opportunities for Next-Generation Human-Information Interaction
signer
PRO
0
380
事業会社における 機械学習・推薦システム技術の活用事例と必要な能力 / ml-recsys-in-layerx-wantedly-2024
yuya4
4
290
いまAI組織が求める企画開発エンジニアとは?
roadroller
2
1.4k
はじめてのバックドア基準:あるいは、重回帰分析の偏回帰係数を因果効果の推定値として解釈してよいのか問題
takehikoihayashi
2
1.3k
科学で迫る勝敗の法則(名城大学公開講座.2024年10月) / The principle of victory discovered by science (Open lecture in Meijo Univ. 2024)
konakalab
0
270
白金鉱業Meetup Vol.15 DMLによる条件付処置効果の推定_sotaroIZUMI_20240919
brainpadpr
2
680
02_西村訓弘_プログラムディレクター_人口減少を機にひらく未来社会.pdf
sip3ristex
0
120
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
52
6.2k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.8k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Visualization
eitanlees
146
15k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.4k
Transcript
第二回プロラボ技術LT(初心者向け) 1年生は,競技プログラミングをここ一年することになると思いますが,2 年生以降に何したいかな?っていうのを考えるきっかけにしてほしい. 2年生以降は今後何をしたいかに役立てていこう!
第二回プロラボ技術LT @_hunachi
自己紹介 • ふなち • イベント係を運営してる?謎の人. • CDDで成長した人.
Agenda 1. Androidを知ろう.(Android アプリの基礎,Androidって可愛い.) 2. Androidアプリ作りの難易度.(簡単な作り方) 3. Android Pについて. ※AndroidとはAndroid
OSの事を指します.(typealias Android = Android OS) 関係ない
Androidを知ろう. Android Userの人〜?
※大体の数値です. https://xera.jp/entry/iphone-andro id-share
Android アプリの基礎 • Androidアプリはapkファイルがサンドボックス内で動作しているもの. • Android OSはLinuxで,個々のアプリは異なるユーザー. • 各アプリにはVMがあり,他のアプリと分離して動いている. もっと詳しく知りたい人は,
「Android developer アプリケーションの基礎」で検索
Androidって可愛い! • BugDroidが可愛い. • version毎にお菓子のコードネームがついている. • OSS(AOSP)なのでいじりやすい♡ コードを入手する方法は, 「Android Downloading
source」. http://gpad.tv/topic/android-os- version-matome/
Androidアプリ作りの難易度. • 簡単. ➔ パソコン甲子園はAndroidアプリを作って来いという ≒ 普通の高校生でもいける. ➔ 超簡単なアプリなら1日で作れる. ➔
ソースコードがそこら中に転がっている. ➔ Mac bookとか高価なものはいらない.ある程度のスペックの PCのみ必要.
Androidアプリ作りの難易度. • 難しい. ➔ 複雑な落ちないアプリを作るのは難しい. ➔ 本気で理解しようと思うと大変. ➔ だいぶ減ってるけど,闇はある. ..どの界隈でも同じでは
??
• 詳しい話をすると10分間では終わらないのでまたいつか(?) • 入門したい人は(@_hunachi)に連絡するといいことがありそう
Android Pについて • ごめんなさい!やめた! • 最近,Oreoへのアップデート降ってきた人も多いのでは?
Android Pについて • Support Library 28.0.0 ! • Pixel2を合法的に使いたい!
おまけ アプリを公開して見た.