Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Argon2 を用いたハッシュ生成機能を提供するライブラリを pub.dev に公開した話 /...
Search
Takahiro Ikeuchi
August 11, 2021
Programming
2
1k
Argon2 を用いたハッシュ生成機能を提供するライブラリを pub.dev に公開した話 / Flutter Plugin Argon2 algorithm
Flutter Tokyo Meetup #16 の LT 資料です!
Takahiro Ikeuchi
August 11, 2021
Tweet
Share
More Decks by Takahiro Ikeuchi
See All by Takahiro Ikeuchi
TanStack Start 技術選定の裏側 / Findy-Lunch-LT-TanStack-Start
iktakahiro
2
900
AI長期記憶システム構築のための LLMマルチエージェントの取り組み / Awarefy-LLM-Multi-Agent
iktakahiro
3
1.4k
最新のAIツールは何を解決しようとしているのか - Python エンジニアが取り組むべき "越境" とは - / Python-Engineer-in-AI-Era
iktakahiro
1
1.1k
AWS Step Functions と Amazon Bedrock で構築する 可用性の高いAIサービス / Awarefy-AI-AWS-Bedrock-Step-Functions
iktakahiro
1
1k
Flutter アプリの将来のインフラ移行に備える 疎結合なソフトウェア・アーキテクチャ / Flutter code Architecture for Infrastructure Migration
iktakahiro
0
2.2k
[Amazon EKS on AWS Fargate] スタートアップの "次の3年" を支えるためのインフラ技術 / AWS DEV DAY EKS ON FARGATE
iktakahiro
2
1.6k
可視化からはじめる ITエンジニアの セルフ・アウェアネス入門 / self-awareness-for-software-engineers
iktakahiro
0
550
Python で学ぶ実践的なドメイン駆動設計とレイヤードアーキテクチャ / DDD and Onion Architecture in Python
iktakahiro
19
26k
持続可能なエンジニアであるための 3つの こころがまえ / Be a Sustainable Engineer
iktakahiro
4
3.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIを活用したレシート読み取り機能の開発から得られた実践知 / AI Receipt Scan Practice
rockname
2
1.5k
Go Conference 2025: Goで体感するMultipath TCP ― Go 1.24 時代の MPTCP Listener を理解する
takehaya
7
1.5k
ててべんす独演会〜Flowの全てを語ります〜
tbsten
1
220
麻雀点数計算問題生成タスクから学ぶ Single Agentの限界と Agentic Workflowの底力
po3rin
5
2k
Reduxモダナイズ 〜コードのモダン化を通して、将来のライブラリ移行に備える〜
pvcresin
2
660
猫と暮らすネットワークカメラ生活🐈 ~Vision frameworkでペットを愛でよう~ / iOSDC Japan 2025
yutailang0119
0
210
そのpreloadは必要?見過ごされたpreloadが技術的負債として爆発した日
mugitti9
2
2.8k
GitHub Actions × AWS OIDC連携の仕組みと経緯を理解する
ota1022
0
230
PostgreSQLで手軽にDuckDBを使う!DuckDB&pg_duckdb入門/osk2025-duckdb
takahashiikki
1
230
どの様にAIエージェントと 協業すべきだったのか?
takefumiyoshii
1
570
Swift Concurrency - 状態監視の罠
objectiveaudio
2
420
Pythonスレッドとは結局何なのか? CPython実装から見るNoGIL時代の変化
curekoshimizu
4
1.2k
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Transcript
© 2021 iktakahiro Argon2 を用いたハッシュ生成機能を提供するライブラリを pub.dev に公開した話 2021.08.11 - Takahiro
Ikeuchi Flutter Tokyo Meetup #16
© 2021 iktakahiro 池内 孝啓(いけうち たかひろ) 株式会社Hakali 取締役CTO • @iktakahiro
• https://github.com/iktakahiro Flutter 歴2.5年, Go, TypeScript, Python
© 2021 iktakahiro おしながき 1. Argon 2 とは 2. fargon2
の概要 3. MethodChannel を活かしたパッケージづくりにまつわる Tips 4. 課題と困っていること ※ 本日のスライドはLT後にシェアいたします
© 2021 iktakahiro 20時間くらい前に公開しました! https://pub.dev/packages/fargon2 ※ LT駆動開発
© 2021 iktakahiro 動機 1. AES のための鍵導出関数が欲しかった(リサーチ目的) 2. 既存パッケージが欲しいものと違った 3.
MethodChannel を使ったプラグイン開発をしてみたかった
© 2021 iktakahiro Argon2 とは? • あるごん・つー • 鍵導出(Key Derivation)関数の1つ
• 2015年に開催された Password Hash Competition にて優勝 • パスワードハッシュの生成や、AES で用いる key の生成に利用できる • https://github.com/P-H-C/phc-winner-argon2 ※ Argon2 そのものの解説ではないので、詳細は割愛!
© 2021 iktakahiro 今回つくったもの : fargon2 とは? • ふぁるごん・つー •
Argon2 のハッシュ生成関数を Flutter アプリ上で気軽に扱えるように したもの • 以下の2つのライブラリの Wrapper ◦ Swift 実装 : CatCrypto ◦ Kotlin 実装 : argon2kt • Platform Specific なコードを実行するために MethodChannel を利用
© 2021 iktakahiro MethodChannel とは? • Writing custom platform-specific code
• Flutter, Dart コードをつうじて iOS / Android ネイティブなコードや機能を 呼び出す仕組み ※ 概要については解説が多いので本日は割愛!
© 2021 iktakahiro MethodChannel を利用したプラグインを実装する流れ 1. プラグイン用に Flutter プロジェクトを作成 2.
Dart のコードを書く 3. Android 用のコードを書く(今回は Kotlin) 4. iOS 用のコードを書く(今回は Swift) 5. 公開!
© 2021 iktakahiro 1. プラグイン用に Flutter プロジェクトを作成 template オプションを plugin
に指定すること これで大体雛形ができる
© 2021 iktakahiro 2. Dart のコードを書く ※ コードは一部抜粋です
© 2021 iktakahiro 3-1. Android 用 Kotlin のコードを書く
© 2021 iktakahiro 3-2. Android 向けに依存関係を解決 build.gradle にパッケージ情報を追加
© 2021 iktakahiro 4-1. iOS 用 Swift のコードを書く
© 2021 iktakahiro 4-2. iOS 向けに依存関係を解決 .podspec にパッケージ情報を追加
© 2021 iktakahiro 簡単!! と思いきや 1. example ディレクトリのコードを iOS 向けにビルドするには
example/ios/Podfile の編集が必要 2. テストが難しい(後述)
© 2021 iktakahiro 5. 公開! • dart pub publish !!
• コードコメントや example の 有無などで PUB POINTS が変動
© 2021 iktakahiro How to use fargon2
© 2021 iktakahiro 課題と困っていること • テストが書けない ◦ そんな馬鹿なと思ったけど、書けない ◦ setMockMethodCallHandler()
のコレジャナイ感 • Xcode のプロジェクトファイルがないので、Xcode で書けない ◦ そんな馬鹿なと思ったけど、書けない 解決策求む!!
© 2021 iktakahiro 告知タイム
https://www.awarefy.app ありのままの自分を理解し、 ストレスと上手に付き合う
We’re Hiring!! • UI デザイナ(採用強化中!) • Web デザイナ • アプリ開発エンジニア
• カスタマーサクセス https://hakali.co.jp/contact @iktakahiro