✨スライドの最後に紹介した 誰でも天才メソッドのページアクセス↓
https://github.com/m-ippei/anyone-genius-method
📄発表で使った追加の資料はこちら↓
https://github.com/m-ippei/anyone-genius-method/tree/main/author-experiences-samples/pdf
💡 イベントページ
https://supporterz-seminar.connpass.com/event/366712/
📍 イベント概要
私は、技術が好きでパソコンに触れていられるだけで幸せを感じられる人間です。
そんな自分にとってエンジニアは天職ではありますが、それでも最初から苦労がなかったわけではありません。
例えば、
・コミュ力って何?1人で黙々とやるほうがいい...(?)
・プログラミング?小学生でも出来る人はいるし、今からじゃもう遅い?
・英語?よくわかってないし、暗記の勉強しかやってきてない...
自分は、ここからのスタートでした。
それでもシステムエンジニアを志してから10年後、夢を叶えて活躍することができました。
自分の克服経験が人知れず誰かの役に立てればと、その経験を共有します!
🕖 アジェンダ
イントロダクション 成長について
エンジニアになることを阻む壁の数々
めちゃめちゃ活躍できたエンジニア体験
🎁 勉強会のゴール
たとえ地道で遠回りになろうとも目指す限り達成できるのかもしれないと気づく
得意じゃないことむしろ苦手でも、最終的にはちょっと得意になって楽しめるようになる道筋があることも知る
好きと得意の成長ループはやっぱり強いと知る
👉🏽 こんな方におすすめ
エンジニアの成長方法について何らかの手がかりをつかみたい人
エンジニア歴が短く学び方に漠然とした不安を抱えているエンジニア
成長に伸び悩みを感じているエンジニア
📆 開催概要
日時:2025年9月10日(水)12:00-13:00
場所:オンライン(Zoom)
参加費:無料
🎓 講師紹介
森田一平(@ipm_eng)
フリーランスシステムエンジニア
エンジニア下積み歴10年、実務歴約3年
高校卒業→浪人2年→アルバイト2年→専門学校2年→アルバイト1年半→システムエンジニア約3年→語学学習1年→フリー 実務約3年間でインフラエンジニア,フロントエンジニア,バックエンドエンジニア,サーバサイドエンジニア,ツールエンジニア,ネットワークエンジニア,RPAエンジニア,基幹システムの運用導入習熟調整対応全般,関連部・開発ベンダ折衝等をすべて兼任