Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS SDKのClientはFactory経由で作ろう
Search
TomoyaIwata
September 26, 2023
Programming
1
710
AWS SDKのClientは Factory経由で作ろう
「緊急開催!サーバーレス座談会 in JAWS-UG 大阪」にてLTさせて頂いた際の資料です
https://jawsugosaka.doorkeeper.jp/events/162714
TomoyaIwata
September 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by TomoyaIwata
See All by TomoyaIwata
これでLambdaが不要に?!Step FunctionsのJSONata対応について
iwatatomoya
2
3.7k
Qdrantでベクトルデータベースに入門してみよう
iwatatomoya
0
320
詳解 AWS Lambdaコールドスタート
iwatatomoya
1
1.9k
真のサーバーレスへ向けたAuroraの進化Aurora Limitless Database
iwatatomoya
1
4.5k
OpentelemetryでアプリケーションのObservabilityを強化しよう
iwatatomoya
0
930
AWS Lambdaは俺が作った
iwatatomoya
2
2.2k
SnapStartの未来についての期待と妄想
iwatatomoya
1
1.3k
実例から学ぶ! AWSを活用したシステム開発の勘所
iwatatomoya
1
3k
目指せ完全制覇!3大クラウドの認定資格制度と勉強方法について
iwatatomoya
0
9.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
ある日突然あなたが管理しているサーバーにDDoSが来たらどうなるでしょう?知ってるようで何も知らなかったDDoS攻撃と対策 #phpcon.2024
akase244
0
130
MCP with Cloudflare Workers
yusukebe
2
220
今年一番支援させていただいたのは認証系サービスでした
satoshi256kbyte
1
260
ゆるやかにgolangci-lintのルールを強くする / Kyoto.go #56
utgwkk
2
390
競技プログラミングへのお誘い@阪大BOOSTセミナー
kotamanegi
0
360
責務を分離するための例外設計 - PHPカンファレンス 2024
kajitack
6
1.2k
開発者とQAの越境で自動テストが増える開発プロセスを実現する
92thunder
1
190
17年周年のWebアプリケーションにTanStack Queryを導入する / Implementing TanStack Query in a 17th Anniversary Web Application
saitolume
0
250
見えないメモリを観測する: PHP 8.4 `pg_result_memory_size()` とSQL結果のメモリ管理
kentaroutakeda
0
380
Exploring: Partial and Independent Composables
blackbracken
0
100
クリエイティブコーディングとRuby学習 / Creative Coding and Learning Ruby
chobishiba
0
3.9k
Асинхронность неизбежна: как мы проектировали сервис уведомлений
lamodatech
0
820
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
26
1.9k
How GitHub (no longer) Works
holman
311
140k
Making Projects Easy
brettharned
116
5.9k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
Scaling GitHub
holman
458
140k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
26
1.5k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
33
2.4k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
789
250k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.5k
Transcript
AWS SDKのClientは Factory経由で作ろう クラスメソッド株式会社 岩⽥ 智哉 1
2 ⾃⼰紹介 l クラスメソッド株式会社 サーバーサイドエンジニア l 2023 Japan AWS Top
Engineer l 2023 Japan AWS All Certifications Engineer l 前⼗字靭帯再建⼿術リハビリ中 岩⽥ 智哉
3 ⾔いたいこと AWS SDKのClientは Factory経由で作ろう
4 LambdaとEC2/ECSの違い リクエストとコンピューティング環境がN:1 リクエストとコンピューティング環境が1:1
5 リクエストとコンピューティング環境が1:1だと… ソケット ソケット ソケット ソケット DynamoDB等のAWSサービス ソケット ソケット Lambda実⾏環境で⽣成するソケットは1つで⼗分
(なことが多い)
6 これらを意識すると AWS SDKのClientの扱いが 最適化できる
7 良くない例1 import boto3 class TableA: def __init__(self): self._client =
boto3.client('dynamodb') def put_item(self, item): self._client.put_item(TableName='tableA', Item=item) class TableB: def __init__(self, client): self._client = boto3.client('dynamodb') def put_item(self, item): self._client.put_item(TableName='tableB', Item=item) def handler(event, context): table_a = TableA() table_a.put_item({'foo': 'bar’}) table_b = TableB() table_b.put_item({'hoge': 'fuga'})
8 何が良くないのか︖
9 よくある解決策 class TableA: def __init__(self, client): self._client = client
def put_item(self, item): self._client.put_item(TableName='tableA', Item=item) class TableB: def __init__(self, client): self._client = client def put_item(self, item): self._client.put_item(TableName='tableB', Item=item) import boto3 client = boto3.client('dynamodb’) def handler(event, context): table_a = TableA(client) table_a.put_item({'foo': 'bar'}) table_b = TableB(client) table_b.put_item({'hoge': 'fuga'})
10 そうはいっても • 現実世界のアプリはもっと複雑。呼び出し階層も深くなる • 呼び出し先の呼び出し先の呼び出し先…にclientを伝搬するのは⾯倒 • clientの処理化処理はもっと⾊々やることがある import boto3
client = boto3.client('dynamodb’) def handler(event, context): table_a = TableA(client) table_a.put_item({'foo': 'bar'}) table_b = TableB(client) table_b.put_item({'hoge': 'fuga'})
11 提案 Factoryクラスを使おう︕
12 実装例(簡易版) import boto3 class Boto3ClientFactory: # ⽣成したclientクラスのインスタンスをクラス変数に保持しておく _clients =
{} @classmethod def get_singleton_client(cls, service_name, **kwargs): # 対象サービスのclientクラスを⽣成済みならクラス変数のキャッシュから返却 # 複数リージョンを扱う場合はキャッシュキーにリージョンを含めるなど追加の考慮が必要 if service_name in cls._clients: return cls._clients[service_name] client = boto3.client(service_name, **kwargs) cls._clients[service_name] = client return client
13 Factoryクラスの追加実装例 • タイムアウト値の調整 • デフォルト値はLambda実⾏環境の設定値としては不適切 • connect_timeout:60, read_timeout:60 •
Event Systemを利⽤したフックの登録 • API呼び出し前にパラメータをクラス変数に保存 • 例外キャッチ時にクラス変数に保存したパラメータをログ出⼒ • ⾮シングルトンなclientクラス⽣成処理 • たまにはPromise.All的な実装が必要になることもある
14 Factoryクラスの利⽤例 client = Boto3ClientFactory.get_singleton_client('dynamodb') def handler(event, context): table_a =
TableA(client) table_a.put_item({'foo': 'bar'}) table_b = TableB(client) table_b.put_item({'hoge': 'fuga'}) def foo(): bar() def bar(): baz() def baz(): client = Boto3ClientFactory.get_singleton_client('dynamodb') table_a = TableA(client) table_a.put_item({'foo': 'bar'}) def handler(event, context): foo() タイムアウト値など適切に設定された clientクラスが1発で取得可能 呼び出し階層の深いところまでclientクラ スを引き回さなくて良くなる
15 Provisioned Concurrency利⽤時の注意 Boto3ClientFactory.get_singleton_client('dynamodb’) def handler(event, context): … Init処理の中でclientクラスの⽣成を「空打ち」しておく
16 初回のClientクラス⽣成処理は重い https://github.com/boto/botocore/blob/40d6219947f4d047088cbeb80f8f222f599f9c7c/botocore/loaders.py • 初回のclientクラス⽣成時はJSONファイルを読み込んで動的にクラスを⽣成するので「重い」 • 2回⽬以後はキャッシュを使う • Init処理の中でclientクラス向けのキャッシュを「暖気」することでProvisioned Concurrencyに最適化
https://github.com/boto/botocore/blob/40d6219947f4d047088cbeb80f8f222f599f9c7c/botocore/data/dynamo db/2012-08-10/service-2.json
17 以上 ありがとうございました
18