Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
論文を読むコツ/Paper reading
Search
Yoshioka Lab (Keio CSG)
April 10, 2023
Research
0
220
論文を読むコツ/Paper reading
Yoshioka Lab (Keio CSG)
April 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by Yoshioka Lab (Keio CSG)
See All by Yoshioka Lab (Keio CSG)
LLM時代の半導体・集積回路
kentaroy47
1
490
高精度、高効率アナログCompute-in-Memory回路に向けて
kentaroy47
2
270
LiDARセキュリティ最前線
kentaroy47
0
440
”良い”データセット構築を考える
kentaroy47
4
790
アナログが世界を救う? アナログコンピューティングの応用と課題
kentaroy47
0
710
A 0.7V 12b 160MS/s 12.8fJ/conv-step Pipelined-SAR ADC in 28nm CMOS with Digital Amplifier Technique
kentaroy47
0
45
吉岡研究室紹介(2022年度)
kentaroy47
0
2.6k
信頼されるLiDARに向けて
kentaroy47
0
980
A 20ch TDC/ADC Hybrid SoC for 240x96-pixel 10%-Reflection <0.125%-Precision 200m-Range-Imaging LiDAR with Smart Accumulation Technique
kentaroy47
0
380
Other Decks in Research
See All in Research
Physics of Language Models: Part 3.1, Knowledge Storage and Extraction
sosk
1
950
Introducing Research Units of Matsuo-Iwasawa Laboratory
matsuolab
0
920
Kaggle役立ちアイテム紹介(入門編)
k951286
14
4.6k
LLM時代にLabは何をすべきか聞いて回った1年間
hargon24
1
490
Leveraging LLMs for Unsupervised Dense Retriever Ranking (SIGIR 2024)
kampersanda
2
200
メールからの名刺情報抽出におけるLLM活用 / Use of LLM in extracting business card information from e-mails
sansan_randd
2
140
医療支援AI開発における臨床と情報学の連携を円滑に進めるために
moda0
0
110
クロスセクター効果研究会 熊本都市交通リノベーション~「車1割削減、渋滞半減、公共交通2倍」の実現へ~
trafficbrain
0
250
RSJ2024「基盤モデルの実ロボット応用」チュートリアルA(河原塚)
haraduka
3
650
MetricSifter:クラウドアプリケーションにおける故障箇所特定の効率化のための多変量時系列データの特徴量削減 / FIT 2024
yuukit
2
120
湯村研究室の紹介2024 / yumulab2024
yumulab
0
280
Weekly AI Agents News! 9月号 論文のアーカイブ
masatoto
1
120
Featured
See All Featured
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
2.9k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
1.9k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
109
49k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
654
59k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
126
18k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.5k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
65
11k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
31
2.7k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
665
120k
It's Worth the Effort
3n
183
27k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
156
23k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
6
410
Transcript
論文を読むコツ 吉岡 2023/4/10 Kentaro Yoshioka(1/17)
◼ 21世紀で最も有名な論文の一つ ◆Transformerを提案 ◆現在のChatGPTなどへ続く NLP分野の革命へリード 今回読む論文 Kentaro Yoshioka(2/17)
◼ 新規性(Novelty)が最も重要 ◆過去の論文と同じでは論文は採択(Accept)されない ◆過去研究で何がされていなかったのか、 自分の論文ではどう違うのかを明確に記述しなければならない ➢例:過去にはなかった脆弱性を明らかにした ➢例:新しい動作原理に基づくニューラルネットや回路ブロックを提案する ◆新しい事をする、というのも大事だが有効性を実証するのも重要 ⚫ 新しいだけで性能が下がってしまったら誰も使いたくはない
➢例:提案する技術により◦◦%性能を向上することを実験で確認 論文で重要なこと Kentaro Yoshioka(3/17)
◼ 引用数で論文のインパクトは測れる ◆多くの人が引用する、ということは多く読まれている/多く使われている ◼ https://scholar.google.co.jp/ 論文のインパクト Kentaro Yoshioka(4/17) Attention..論文を引用している記事も表示できる
◼ Abstract ◆論文を短くまとめたもの。何でこの論文が重要かはAbst.に煮詰められている。 ◼ イントロダクション ◆この論文はどのような問題を解決しようとしているか? ⚫ 例:より精度の高いニューラルネットがあると便利だよね ⚫ 例:より消費電力が小さい回路があると便利だよね
⚫ レベルのことを言っている。 ◼ Related works ◆過去に発表された論文をまとめつつ、本研究がどう違うかについて触れる (一般的な)論文の構成 Kentaro Yoshioka(5/17)
◼ Methodology(提案技術) ◆提案する技術の詳細について説明 ⚫ 〇〇機構を◎◎の目的で導入 ⚫ 例:今までなかったTransformerという アーキテクチャを提案。従来RNNよりも計算効率に優れる ◼ Evaluation(実験結果)
◆提案した技術の有用性を実証する ◆例:Transformerを使うとこんなに性能が良くなるよ (一般的な)論文の構成 Kentaro Yoshioka(6/17)
◼ 最初読んでもわからないことばかり ◼ まずは・・ ◆なぜその論文は評価されているのか?どこが面白いのか?を説明できるように読むと良い ⚫ 新規性、つまり従来との差に注目して読む ◆実験や実装の細かい部分は最初は読み飛ばして良い ◼ 教員も読み飛ばして読んでます
◆重要そうな論文だけ精読(細かい部分だけ読む)しています ◼ 有名な論文は日本語の解説があったりするのでググると良い 論文の読み方 Kentaro Yoshioka(7/17)