Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
強いチーム作りに向けて 個人ができること / What individuals can do ...
Search
宮城築
October 27, 2023
2
420
強いチーム作りに向けて 個人ができること / What individuals can do to build a strong team
宮城築
October 27, 2023
Tweet
Share
More Decks by 宮城築
See All by 宮城築
プルリクエストがマージできない / Cannot merge pull requests
kizuku_miyagi
3
280
20240510_DDDとぼんやり向き合ってみる / Let's face DDD in a dim way.
kizuku_miyagi
1
19
ここが変だよPHP(褒め言葉) 入門編 / The good thing about PHP : An introduction
kizuku_miyagi
3
510
あの時、Java から PHP へ / Converting from Java to PHP
kizuku_miyagi
4
500
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
52
4.9k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.8k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
73
9.1k
Speed Design
sergeychernyshev
25
620
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
27
5.3k
What's new in Ruby 2.0
geeforr
343
31k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
52
13k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
Building Applications with DynamoDB
mza
90
6.1k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
61
7.5k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
169
50k
Transcript
強いチーム作りに向けて 個人ができること 粘り気のあるチームを目指して BABY JOB ミヤギ
Java の SE として 8 年の時を経て 新たに PHP にチャレンジ中 BUMP
OF CHICKEN 大好き 自己紹介 宮城 築
はじめに
過去に一度、似たような内容で作ったことがある 前職の閉じた環境に置いてきたので、このたび最新版として再作 成した この資料は過去資料の生まれ変わり
内容はあくまでも個人の見解 徒然と考え事をしていた時に、ふと行き着いた一つの結論 これが絶対!というわけではない
このスライドのスコープ • 話すこと ◦ チームの力を上げるために個人でできること • 話さないこと ◦ チーム力を上げるために組織がやるべきこと ※本来はこっちが大事!
個人でできることを考える
そもそも強いチームとは?
• 強い人が集まっている ◦ 各々のパフォーマンス最強 強いチームのイメージ • 活発な議論が行われている ◦ 文殊の知恵が実現されている •
個人ではなくチームで動いている ◦ いつでも誰でも対応できる
• 強い人が集まっている ◦ 各々のパフォーマンス最強 強いチームのイメージ • 活発な議論が行われている ◦ 文殊の知恵が実現されている •
個人ではなくチームで動いている ◦ いつでも誰でも対応できる それってチーム? グループ?
• 強い人が集まっている ◦ 各々のパフォーマンス最強 強いチームのイメージ • 活発な議論が行われている ◦ 文殊の知恵が実現されている •
個人ではなくチームで動いている ◦ いつでも誰でも対応できる 仕組みで頑張る
• 強い人が集まっている ◦ 各々のパフォーマンス最強 強いチームのイメージ • 活発な議論が行われている ◦ 文殊の知恵が実現されている •
個人ではなくチームで動いている ◦ いつでも誰でも対応できる ここを考える
いつでも誰でも対応できる
いつでも誰でも対応できる = チームの柔軟性
いつでも誰でも対応できる = チームの柔軟性 ≒ 粘り気?
粘り気から連想されるもの・・・ 思考回路
粘り気から連想されるもの・・・スライム? 思考回路
流体の観点で考えると粘度はこんな関係性 思考回路 水 スライム 空気 粘度
ここでちょっと寄り道 「卒論で使った解析手法の話」
Smoothed Particle Hydrodynamics (SPH、SPH法)は流体力学や材料力学にて用い られる微分方程式の数値解析手法(CFD)の一つ。 対象となる1個の連続体を有限個の粒子の集団に置き換えて計算する粒子法の、その 代表的なもの。連続体を計算粒子集団に置き換え、連続体の支配方程式を元に導かれ る粒子間相互作用を粒子集団に与えて移動させる。 引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/Smoothed_Particle_Hydrodynamics SPH法
Smoothed Particle Hydrodynamics (SPH、SPH法)は流体力学や材料力学にて用い られる微分方程式の数値解析手法(CFD)の一つ。 対象となる1個の連続体を有限個の粒子の集団に置き換えて計算する粒子法の、その 代表的なもの。連続体を計算粒子集団に置き換え、連続体の支配方程式を元に導かれ る粒子間相互作用を粒子集団に与えて移動させる。 引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/Smoothed_Particle_Hydrodynamics SPH法
つまり・・・? 水をたくさんの小さな粒子に分けて考え、粒 子同士がどう振る舞うかを解析する手法
こんなイメージ https://cattech-lab.com/science-tools/simulation-lecture-5- 1/ 【科学技術計算講座5-1】粒子法(SPH法)とは > 流体シミュレーション > ダム崩壊問題 SPH法
粒子の周りにピッチ(干渉する範囲)を設ける ピッチ内に含まれる他の粒子の数によって粘り気が高まる SPH法の粒子の繋ぎ方 ピッチ ピッチ内に含まれる4つの 粒子が引っ張られる 粒子
SPH法の粒子の繋ぎ方 気体 粘り気のある液体 サラサラな液体
チームと人の関係も同じ? (本題に戻ってきました)
チームの粘り気 チームではない 粘り気のある チーム 粘り気のある 組織
チームの粘り気 ピッチ内に含まれる4つの 粒子が引っ張られる 粒子を人、ピッチを関心ごとに置き換える → 関心ごとの範囲に含まれる人数によってチーム粘り気が高まる のではないか 関心ごと 人
責任範囲を超えてチームに 関心持っていこう!
当たり前のこと言ってる?
違う観点から同じ結論に行き着 いたことに意味がある (はず)