Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
あの時、Java から PHP へ / Converting from Java to PHP
Search
宮城築
September 16, 2023
Programming
4
530
あの時、Java から PHP へ / Converting from Java to PHP
宮城築
September 16, 2023
Tweet
Share
More Decks by 宮城築
See All by 宮城築
プルリクエストがマージできない / Cannot merge pull requests
kizuku_miyagi
3
360
20240510_DDDとぼんやり向き合ってみる / Let's face DDD in a dim way.
kizuku_miyagi
1
22
ここが変だよPHP(褒め言葉) 入門編 / The good thing about PHP : An introduction
kizuku_miyagi
3
550
強いチーム作りに向けて 個人ができること / What individuals can do to build a strong team
kizuku_miyagi
2
510
Other Decks in Programming
See All in Programming
PHPカンファレンス名古屋2025 タスク分解の試行錯誤〜レビュー負荷を下げるために〜
soichi
1
200
プログラミング言語学習のススメ / why-do-i-learn-programming-language
yashi8484
0
130
Formの複雑さに立ち向かう
bmthd
1
850
Lottieアニメーションをカスタマイズしてみた
tahia910
0
130
『GO』アプリ データ基盤のログ収集システムコスト削減
mot_techtalk
0
120
苦しいTiDBへの移行を乗り越えて快適な運用を目指す
leveragestech
0
620
ARA Ansible for the teams
kksat
0
150
Spring gRPC について / About Spring gRPC
mackey0225
0
220
データの整合性を保つ非同期処理アーキテクチャパターン / Async Architecture Patterns
mokuo
47
17k
XStateを用いた堅牢なReact Components設計~複雑なClient Stateをシンプルに~ @React Tokyo ミートアップ #2
kfurusho
1
910
Open source software: how to live long and go far
gaelvaroquaux
0
640
『テスト書いた方が開発が早いじゃん』を解き明かす #phpcon_nagoya
o0h
PRO
2
280
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
366
25k
BBQ
matthewcrist
87
9.5k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
175
51k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
Transcript
あの時、Java から PHP へ 新しい世界へのトレッキング BABY JOB ミヤギ
自己紹介 宮城 築 BABY JOB 株式会社 2023 年 6 月入社 Java
の SE として 8 年の時を経て 新たに PHP にチャレンジ中
トレッキングを始めたわけ
2015 年に Java 6 にトレッキング 約 8 年間、レガシーな現場で勤しむ 2023 年に
PHP 8 にトレッキング 現時点で 3 ヶ月経過、モダンな現場でチャレンジ中 これまでの軌跡
• 学習コストが高い ◦ オブジェクト指向プログラミングが核 ◦ 文法はやや複雑 • 定番の手法が存在する ◦ 古くから大規模プロジェクトで使用する方法が
確立されている 当時の山(Java 6) • 環境構築が大変 ◦ IDEやビルドツール、ライブラリが必要
• 学習コストが高い ◦ オブジェクト指向プログラミングが核 ◦ 文法はやや複雑 • 定番の手法が存在する ◦ 古くから大規模プロジェクトで使用する方法が
確立されている 急勾配 当時の山(Java 6) 整備された登山道 装備を揃える必要がある • 環境構築が大変 ◦ IDEやビルドツール、ライブラリが必要
当時の山(Java 6)
・・・頑張って登り切った!という印象 当時の山(Java 6)
• 学習コストが低い ◦ Web 開発を主目的とした言語 ◦ 文法は比較的シンプル • 様々な手法が存在する ◦
起源や利用シーンが多岐にわたり目的に対す るアプローチやツールが多数存在する 挑戦中の山(PHP 8) • 環境構築が簡単 ◦ シンプルな環境でも動作する
• 学習コストが低い ◦ Web 開発を主目的とした言語 ◦ 文法は比較的シンプル • 様々な手法が存在する ◦
起源や利用シーンが多岐にわたり目的に対す るアプローチやツールが多数存在する 傾斜が緩やか 挑戦中の山(PHP 8) 多岐にわたる登山道 軽装でOK • 環境構築が簡単 ◦ シンプルな環境でも動作する
挑戦中の山(PHP 8)
挑戦中の山(PHP 8) ・・・何度も登って楽しむ!という印象
トレッキングのきっかけ きっかけは転職 レガシーな環境で Java エンジニアとしての 8 年間、 新しい領域に挑戦したかった よし、あの山(PHP)に挑戦しよう!
サバイバルギア
揃えた装備 ・ChatGPT ・書籍 ・カンファレンスの過去動画 ・GitHub ・有識者 ・・・etc
揃えた装備 ・ChatGPT ・書籍 ・カンファレンスの過去動画 ・GitHub ・有識者 ・・・etc
オンザロードのハイライト① 〜 環境構築が楽すぎて 〜
JDK & IDE & Webサーバーのインストール ↓ ソースのチェックアウト & ビルドパスの設定 ↓
DB構築 & SQL実行 ↓ プロパティの修正 & ant実行 手順のイメージ(極端にレガシーな環境でした) これまでの環境構築
JDK & IDE & Webサーバーのインストール ↓ ソースのチェックアウト & ビルドパスの設定 ↓
DB構築 & SQL実行 ↓ プロパティの修正 & ant実行 手順のイメージ(極端にレガシーな環境でした) これまでの環境構築 Docker なし Git なし
JDK & IDE & Webサーバーのインストール ↓ ソースのチェックアウト & ビルドパスの設定 ↓
DB構築 & SQL実行 ↓ プロパティの修正 & ant実行 手順のイメージ(極端にレガシーな環境でした) これまでの環境構築 Docker なし Git なし 手作業が多い 手順書やSQLの管理が大変
手順のイメージ PHP & Composer & 各種ツールのインストール ↓ Docker & IDEのインストール
↓ ソースのチェックアウト ↓ artisan実行 現在の環境構築
手順のイメージ PHP & Composer & 各種ツールのインストール ↓ Docker & IDEのインストール
↓ ソースのチェックアウト ↓ artisan実行 現在の環境構築 手順のほとんどがコマンド作業 データ作成まで自動化されている
オンザロードのハイライト② 〜 意識の改革 利用者から技術者へ 〜
function test(...$strings): void { foreach ($strings as $value) { echo
strlen($value); } } 説明書を読んでもわからない 可変長引数をループで処理しようとしたが phpstan の警告が解消できない (例)
Parameter #1 $name of static method Test::test() expects string, array<string,
string> given. 説明書を読んでもわからない phpstanの実行結果は stringを期待していたが、stringの配列が渡されたというエラー ・・・ん?
説明書を読んでもわからない
説明書を読んでもわからない ・・・現場で問題になってないのだろうか?
そして現場へ 引用:https://github.com/phpstan/phpstan/issues/8274
そして現場へ 引用:https://github.com/phpstan/phpstan/issues/8274 同様の事象報告に対 して、公式からバグ認 定されていた
そして現場へ 引用:https://github.com/phpstan/phpstan/issues/8274 バグ認定されていた ライブラリだって開発中 情報提供がバグ改善に繋がる
まとめ
• 時代に取り残されていたことを改めて痛感 • フレームワークやライブラリだって同じように開発している 今の自分の位置や学び
• 登り始めて3ヶ月、まだまだ道半ば • やっぱりトレッキングは楽しい その上で
ご清聴ありがとうございました!
おまけ
「レガシーエンジニアが モダンな現場に異世界転生してみた」 実はこんなプロポーザルを作ってました 数年に渡り、汎用機の世界を支配し続けてきたレガシーシステムエンジニアの人生は、 一つの突発的な出来事によって一変する。 突如として意識が遠のく中、彼が次に目覚めた場所は、未知の世界だった。そこは AI やクラウドコンピューティング、ブロックチェーンなどの先端技術が飛び交う現代 IT 業
界。まるで異世界に転生したかのようなその世界で、タカシは自身の持つ古の知識を武 器に、新しいチャレンジを迎える。 (Java 6 エンジニアが PHP 8 の現場に入門して感じたことをお伝えします)
プロダクト紹介 保護者がスマホを使って片手で簡単に 「保活」を行えるプラットフォーム。 保活がスマートに! • 月間ユーザー数:約45万人(2023年7月時点) • 地図上で簡単に周辺の施設が検索できる! • 保育園の知りたい情報を取得できる!
• Web上で見学予約、問い合わせができる! • コラムやSNSを通じて保活に役立つ情報も発信!