Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Slackであそぼ!!
Search
Keisuke Mori
June 14, 2019
Technology
0
130
Slackであそぼ!!
KFIE第一回LT会
コードはこちら→
https://gist.github.com/moririn772/de452d19f7c91bfce902e4d8201c16fc
Keisuke Mori
June 14, 2019
Tweet
Share
More Decks by Keisuke Mori
See All by Keisuke Mori
AWSを使う上で意識しておきたい、クラウドセキュリティ超入門(駆け足版)
kkmory
1
400
[JAWS-SG#02] 個人開発やハッカソンで役立つ、便利APIのつくりかた
kkmory
0
140
rubyonjets_with_aws_for_research
kkmory
0
580
AWSで動画変換&配信基盤を作った話
kkmory
0
250
Git-study-Hackz-treasure
kkmory
1
260
飯塚ブロックチェーン勉強会 #1
kkmory
0
140
Swarm: The distributed storage platform
kkmory
1
790
Kindai_Blockchain_study01
kkmory
0
250
Other Decks in Technology
See All in Technology
2025-07-06 QGIS初級ハンズオン「はじめてのQGIS」
kou_kita
0
150
使いたいMCPサーバーはWeb APIをラップして自分で作る #QiitaBash
bengo4com
0
1.5k
Beyond Kaniko: Navigating Unprivileged Container Image Creation
f30
0
130
SmartNewsにおける 1000+ノード規模 K8s基盤 でのコスト最適化 – Spot・Gravitonの大規模導入への挑戦
vsanna2
0
120
タイミーのデータモデリング事例と今後のチャレンジ
ttccddtoki
6
2.3k
AWS認定を取る中で感じたこと
siromi
1
170
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
2
14k
United Airlines Customer Service– Call 1-833-341-3142 Now!
airhelp
0
160
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
140
What’s new in Android development tools
yanzm
0
130
20250707-AI活用の個人差を埋めるチームづくり
shnjtk
4
3.3k
MobileActOsaka_250704.pdf
akaitadaaki
0
110
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
KATA
mclloyd
30
14k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Transcript
Slackであそぼ! KFIE第一回LT会 森 啓輔
自己紹介
もりけいすけ @moririn772
山崎ゼミ3年
Bitcoin
Ruby
None
None
ブロックチェーン ウェブ の人 Ruby }
であそぶ
None
≒
用意するもの
Slack Ruby heroku*1 *1 : 自動化したいなら必要
以上
やり方は簡単
Step 1
Slackの設定
開発者向けページに飛んで https://api.slack.com/
つくるアプリのいろいろを決めて
BOTをつくって
ワークスペースに追加!
か ら の
遊び場チャンネルをつくって
チャンネルにいれる! 今回は #playground とします
Step 2
コーディング
処理の流れ
全体の流れ 天気くれ!
全体の流れ 天気あげる〜
全体の流れ ごにょごにょ
全体の流れ 投稿して!
全体の流れ 投稿ぽーん!
全体の流れ おk
全体の流れ おk
全体の流れ やったー!
コードをみてみよう
HTTPを使えるようにする gem install http コンソール
Rubyファイルをつくる touch otenki.rb コンソール
ライブラリを読み込む require 'http' require 'json' require 'open-uri' require 'time' otenki.rb
お天気情報を取得する def get_and_format response = "" open(@uri) {|f| f.each_line {|l|
response << l} } format(response) end otenki.rb
必要な項目だけ抽出 w = JSON.parse(response) title = w["title"] text = w["description"]["text"]
time = Time.parse(w[“description"] [“publicTime"]).strftime("%Y %m݄%d") otenki.rb
Slackに投げる response = HTTP.post("https://ུ params: { token: 4IPKcPRmH9faFKaf, channel: “#playground”,
text: message, as_user: true, }) otenki.rb
完成形はこちら https://gist.github.com/moririn772/de452d19f7c91bfce902e4d8201c16fc
注意事項
このコードは このまま公開しないでね
Access Token = 秘密情報
response = HTTP.post("https://ུ params: { token: 4IPKcPRmH9faFKaf, channel: channel, text:
message, as_user: true, }) otenki.rb これ!!!!
Token があれば遊び放題 (流出すると悪用の危険)
環境変数で設定しましょう (詳しくはWEBで)
Step 3
やってみる
実行する ruby otenki.rb コンソール
None
えっ手動とか ダサくない?
平日の朝8:00に 教えてほしい
Heroku Scheduler https://elements.heroku.com/addons/scheduler
平日の8:00 とか 指定時間に 投稿できる
以前こんなものを…
まとめ
やったこと Slack側の設定 コードを書く 手動で動作確認
やってないこと 秘密情報の保護 自動化
続きはウェブで
まだ全然できてないです
今週末に公開予定(未定)
みんなもあそんでみよう !
余談
Rubyに興味がある "
Fukuoka.rb
毎週水曜日 天神のどこか もくもく会
もくもく会
ゆるーくどこかに集まって 各自もくもくと勉強したり 作業したり本を読んだり するだけの会
初心者大歓迎
興味がある人は 話しかけてね
ありがとうございました