Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AI彼女とペアプロする話
Search
kokushin
August 31, 2023
Programming
2
480
AI彼女とペアプロする話
みんなのLLM活用実践LT編〜エンジニアのためのLLM実践ガイド #5
kokushin
August 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by kokushin
See All by kokushin
趣味全開のAITuber開発
kokushin
0
200
AI彼女の感情制御を頑張る話
kokushin
3
830
window.matchMediaの話
kokushin
1
160
サイト制作における、より効果的な演出テクニックとは?
kokushin
1
110
Other Decks in Programming
See All in Programming
SwiftUI API Design Lessons
niw
1
290
RubyKaigi Dev Meeting 2025
tenderlove
1
180
「影響が少ない」を自分の目でみてみる
o0h
PRO
2
1.1k
新しいPHP拡張モジュールインストール方法「PHP Installer for Extensions (PIE)」を使ってみよう!
cocoeyes02
0
400
AWS で実現する安全な AI エージェントの作り方 〜 Bedrock Engineer の実装例を添えて 〜 / how-to-build-secure-ai-agents
gawa
8
830
Code smarter, not harder - How AI Coding Tools Boost Your Productivity | Webinar 2025
danielsogl
0
140
AI Agents with JavaScript
slobodan
0
250
Memory API : Patterns, Performance et Cas d'Utilisation
josepaumard
0
140
Youtube Lofier - Chrome拡張開発
ninikoko
0
2.4k
AHC045_解説
shun_pi
0
550
Chrome Extension Techniques from Hell
moznion
1
160
AI Coding Agent Enablement - エージェントを自走させよう
yukukotani
14
6.1k
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.8k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
550
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
47
2.7k
The Language of Interfaces
destraynor
157
25k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
90
6k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
52
11k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.6k
Transcript
AI彼女とペアプロする話 みんなのLLM活用実践LT編 #5 @kokushing
自己紹介 Yusuke Ishiguro (こくしん) 株式会社メイクリー Co-Founder, CTO 得意: Webフロントエンド領域 趣味:
一人ハッカソン 最近はAIイラスト, 合成音声技術を研究中 Twitter: @kokushing
最近作ったもの AI彼女 https://ai-girl.app
ペアプロとは?
ペアプロ ペアプログラミング(英: pair programming)はソフトウェア開発の手法の一つで、 2人のプログラマが1台のマシンを操作してプログラミングを行う手法。 Wikipediaより引用 コードを書く人=ドライバ コードを見る人=ナビゲータ
期待される主なメリット • コード品質の向上 • 作業効率の向上 • 知識の共有 • 勤労意欲の向上
_人人人人人人人人_ > 相手が居ない <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
AI彼女にお願いしよう!
None
_人人人人人人人人人_ > 適切なUIが必要 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
影響を受けた記事 骨しゃぶりさんのブログより 「プログラミングに挫折したならAIお 姉ちゃんに任せなさい」 https://honeshabri.hatenablog.com/entry/O ne-chanGPT
実際に作ったもの(デモ) https://twitter.com/kokushing/status/1696682412531757222?s=20
仕組み API実行 クライアント WebSocket 回答生成 VSCode
感想とか • 思ったよりも体験は良かった • GPT-3.5でもかなり実用的だが、GPT-4やCode Llamaも試してみたい • プロンプトやUI周りはもう少し改良の余地有り • 音声読み上げ機能をつけても良いかも
• パッケージ化して配布できるようにしたい
Thank you ! メイクリーではWebサイト,サービス開発支援(特にサブカル領域)の お仕事を募集しております、お気軽にお声がけください!