Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今からでも間に合うphp5.5からphp7.2にバージョンアップした話 #phpcon
Search
kosa3
December 15, 2018
Technology
5
1.6k
今からでも間に合うphp5.5からphp7.2にバージョンアップした話 #phpcon
PHP Conference 2018でのLT会登壇資料です。
kosa3
December 15, 2018
Tweet
Share
More Decks by kosa3
See All by kosa3
3ヶ月でphp5.5から7.2にバージョンアップした現在と今後の向き合い方 #PHPerKaigi 2019
kosa3
1
3.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
RubyでKubernetesプログラミング
sat
PRO
4
160
EMConf JP の楽しみ方 / How to enjoy EMConf JP
pauli
2
150
Docker Desktop で Docker を始めよう
zembutsu
PRO
0
170
今から、 今だからこそ始める Terraform で Azure 管理 / Managing Azure with Terraform: The Perfect Time to Start
nnstt1
0
240
GoogleのAIエージェント論 Authors: Julia Wiesinger, Patrick Marlow and Vladimir Vuskovic
customercloud
PRO
0
150
20250116_JAWS_Osaka
takuyay0ne
2
200
Visual StudioとかIDE関連小ネタ話
kosmosebi
1
370
0→1事業こそPMは営業すべし / pmconf #落選お披露目 / PM should do sales in zero to one
roki_n_
PRO
1
1.5k
.NET 最新アップデート ~ AI とクラウド時代のアプリモダナイゼーション
chack411
0
200
デジタルアイデンティティ人材育成推進ワーキンググループ 翻訳サブワーキンググループ 活動報告 / 20250114-OIDF-J-EduWG-TranslationSWG
oidfj
0
540
2025年に挑戦したいこと
molmolken
0
160
JAWS-UG20250116_iOSアプリエンジニアがAWSreInventに行ってきた(真面目編)
totokit4
0
140
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
KATA
mclloyd
29
14k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.8k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.4k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.3k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.9k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
66
11k
Transcript
今からでも間に合う php5.5からphp7.2に バージョンアップした話 菅原 佑太 / kosa3 株式会社ウエディングパーク
・結婚・婚約指輪の口コミサイト 「Ringraph」の運用・開発責任者 ・サーバーサイドエンジニア ・Serverless Framework, Nuxt.js勉強中 菅原 佑太 株式会社ウエディングパーク 新卒3年目/チーフエンジニア
kosa3
・ウエディングパークの姉妹サイト ・2015年 9月からサービススタート(3歳) ・クチコミ数2万件以上 ・php + CodeIgniterで構成
それは突然のことでした…
「社内で実施している セキュリティチェックで 1つお願いしたいことがあるんだが...」 上司
「なんですか?」 ぼく
「PHPのバージョンアップを お願いしてもよいかな?」 上司
「いつまでにですか?」 ぼく
「3ヶ月くらいで…」 上司
「ちょ、調査します!!!」 ぼく
None
既に2016年でサポート終了
今回あげるバージョンは7.2
早速、工数見積もり調査を開始
phpの公式ドキュメントから 移行について洗い出し、 該当するか調べる 調査 その1
None
大体つまずきそうなところは分かった!
Docker環境を作り、 phpのバージョンをあげて検証してみる 調査 その2
$ docker-compose up
None
まぁまぁここまでは想定内… きっと他のミドルやモジュールの 関係だろう
調査結果
・Codeigniter Framework ・CentOS ・Apache ・node.js ・ruby ・composer ・mod_small_light module ・mcrypt
module ・その他モジュールやクライアントライブラリなど PHP以外に必要なバージョンアップ
None
3ヶ月で終わるのこれ…
急遽エンジニア2人増員
・動くようにする ・ログなどのエラーが出ないようにする ・リファクタリング(コードレビュー負荷軽減、 余計なロジック周りのテストの影響範囲を抑える) やるべきこと やらないこと
バージョンアップPJでの課題3選 ・暗号化モジュールmcryptの完全非推奨 ・画像リサイズmod_small_lightのアーキテクチャ変更 ・既存システムの不具合
バージョンアップPJでの課題3選 ・暗号化モジュールmcryptの完全非推奨 ・画像リサイズmod_small_lightのアーキテクチャ変更 ・既存システムの不具合
・php7.2からmcrypt暗号化モジュールが完全非推奨 => 全てOpenSSLに変更 mcryptの完全非推奨
mcryptよりOpenSSLの方が処理速度も良いらしい 【参照】 http://yut.hatenablog.com/entry/20140228/1393543543 mcryptの完全非推奨
バージョンアップPJでの課題3選 ・暗号化モジュールmcryptの完全非推奨 ・画像リサイズmod_small_lightのアーキテクチャ変更 ・既存システムの不具合
・mod_dimsなど他モジュールで代用 ・コンテンツサーバーを用意 ・serverless でリサイズ関数を作成する 画像リサイズmod_small_lightのアーキテクチャ変更 mod_small_lightの後継者探し (サーバー負荷も抑えたい)
・mod_dimsなど他モジュールで代用 ・コンテンツサーバーを用意 ・serverless でリサイズ関数を作成する 画像リサイズmod_small_lightのアーキテクチャ変更 Apache2.4でmod_small_lightの後継者探し (ついでにサーバー負荷も抑えたい) =>姉妹サイトの「DRESPIC」がlambdaでの 画像リサイズを導入していたので横展させてもらう
アーキテクチャ
バージョンアップPJでの課題3選 ・暗号化モジュールmcryptの完全非推奨 ・画像リサイズmod_small_lightのアーキテクチャ変更 ・既存システムの不具合
・全体に及ぶ影響から全範囲を開発・テストする ・意図せぬ不具合を発覚(Sentry, 監査) ・修正 & 報告書 => 工数に入れていない&対応に時間がかかる 既存システムの不具合
まとめ
よかったこと ・PJ開発ルールの統一 ・ミドルのバージョンをモダンにできた ・WAF、CloudFrontなどアーキテクチャを追加 ・SEO対策、パフォーマンス施策など打てた ・php-cs-fixerを導入し、コードの統一した ・テストコードを導入し、CircleCIで自動テストを運用できた
課題だったこと ・全体工数見積もりの算出 ・既存システムの不具合にかかるリソースコスト ・現行システムの運用案件の並行開発
最後に
タイトなスケジュールでも 事前にやることやらないことを 明確化することで最低限のリソースで 進めることができました (今回だけかも…)
でもやっぱり バージョンはこまめにあげましょう
ご静聴ありがとうございました