Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
登記所備付地図について
Search
kou_kita
October 15, 2024
Technology
0
220
登記所備付地図について
2024年10月16日にやまぐちGISフォーラムでお話した資料です。
kou_kita
October 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by kou_kita
See All by kou_kita
Qfieldで地図を使う 2024-11改訂
kou_kita
0
670
QFieldで地図を使う
kou_kita
0
1.2k
QGIS・オープンデータを活用したマップ製作
kou_kita
0
250
QGISによる分析
kou_kita
0
180
QGISのファイルについて 2024年8月改訂版
kou_kita
0
120
GISとはなにか? 2024年8月改訂版
kou_kita
0
67
GISのデータの種類 2024年8月改訂版
kou_kita
0
79
北海道の航空レーザー測量とオープンデータ
kou_kita
0
400
オープンデータとGISデータの活用
kou_kita
0
340
Other Decks in Technology
See All in Technology
Datadog のトライアルを成功に導く技術 / Techniques for a successful Datadog trial
nulabinc
PRO
0
140
Previewでもここまで追える! Azure AI Foundryで始めるLLMトレース
tomodo_ysys
2
650
ソフトウェアテスト 最初の一歩 〜テスト設計技法をワークで体験しながら学ぶ〜 #JaSSTTokyo / SoftwareTestingFirstStep
nihonbuson
PRO
1
150
AIとSREで「今」できること
honmarkhunt
3
720
地に足の付いた現実的な技術選定から魔力のある体験を得る『AIレシート読み取り機能』のケーススタディ / From Grounded Tech Choices to Magical UX: A Case Study of AI Receipt Scanning
moznion
3
1.2k
ペアーズにおける評価ドリブンな AI Agent 開発のご紹介
fukubaka0825
9
2.5k
とあるEdTechベンチャーのシステム構成こだわりN選 / edtech-system
gotok365
4
250
GraphQLを活用したリアーキテクチャに対応するSLI/Oの再設計
coconala_engineer
0
220
SaaS公式MCPサーバーをリリースして得た学び
kawamataryo
4
1k
DynamoDB のデータを QuickSight で可視化する際につまづいたこと/stumbling-blocks-when-visualising-dynamodb-with-quicksight
emiki
0
150
続・やっぱり余白が大切だった話
kakehashi
PRO
3
320
Google Cloud Next 2025 Recap アプリケーション開発を加速する機能アップデート / Application development-related features of Google Cloud
ryokotmng
0
150
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
38
1.8k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.5k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.2k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
5
570
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.3k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Transcript
登記所備付地図について きたこういち 2024年10月16日 やまぐちGISフォーラム
2023年1月23日 地図界隈であることが ありました
None
4 法務局で交付される 登記所備付地図が 電子データで公開された
https://front.geospatial.jp/
QGISで地番データを見てみよう
地図データのダウンロード https://front.geospatial.jp/moj-chizu-xml-readme/
地図データのダウンロード https://front.geospatial.jp/moj-chizu-xml-readme/ 地籍調査の入っていない地番も含む QGISで使うには変換が必要 地籍調査の入った地番のみ QGISにはそのまま使える
【参考】任意座標系のデータ 地籍調査済みの地番には、平面直角座標系(公共座標)による 位置情報が付与されているのでGISで正しい位置に表示されます。 地籍調査されていない地番は、任意の点からの座標 「任意座標系」を使用しているので、 GISでは正しい位置に表示されません。 区画の形も確定したものではないので、位置や形を うまく合わせることはできません。 QGISで事例を確認してみましょう
地籍調査の全国の実施状況 山口県は 64% https://www.chiseki.go.jp/situation/status/index.html
地籍調査がされていないデータもありますが、 従来の紙の地図よりも使いやすく、 しかも無料で入手できる地図データ ぜひ活用しましょう!
【参考】地番図が確認できるWeb地図 マップルラボ「MAPPLE法務局地図ビューア」 https://labs.mapple.com/mapplexml.html#14.01/34.09212/131.39822