Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
QGISによる分析
Search
kou_kita
October 15, 2024
Technology
0
140
QGISによる分析
2024年10月16日にやまぐちGISフォーラムでお話した資料です。
kou_kita
October 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by kou_kita
See All by kou_kita
Qfieldで地図を使う 2024-11改訂
kou_kita
0
200
QFieldで地図を使う
kou_kita
0
610
QGIS・オープンデータを活用したマップ製作
kou_kita
0
170
登記所備付地図について
kou_kita
0
150
QGISのファイルについて 2024年8月改訂版
kou_kita
0
61
GISとはなにか? 2024年8月改訂版
kou_kita
0
41
GISのデータの種類 2024年8月改訂版
kou_kita
0
40
北海道の航空レーザー測量とオープンデータ
kou_kita
0
340
オープンデータとGISデータの活用
kou_kita
0
290
Other Decks in Technology
See All in Technology
マルチモーダル理解と生成の統合 DeepSeek Janus, etc... / Multimodal Understanding and Generation Integration
hiroga
0
360
組織貢献をするフリーランスエンジニアという生き方
n_takehata
1
1k
AndroidXR 開発ツールごとの できることできないこと
donabe3
0
110
High Performance PHP
cmuench
0
140
生成AIの利活用を加速させるための取り組み「prAIrie-dog」/ Shibuya_AI_1
visional_engineering_and_design
1
140
株式会社EventHub・エンジニア採用資料
eventhub
0
4.2k
スタートアップ1人目QAエンジニアが QAチームを立ち上げ、“個”からチーム、 そして“組織”に成長するまで / How to set up QA team at reiwatravel
mii3king
1
1.1k
『衛星データ利用の方々にとって近いようで触れる機会のなさそうな小話 ~ 衛星搭載ソフトウェアと衛星運用ソフトウェア (実物) を動かしながらわいわいする編 ~』 @日本衛星データコミニティ勉強会
meltingrabbit
0
120
日経電子版 x AIエージェントの可能性とAgentic RAGによって提案書生成を行う技術
masahiro_nishimi
1
290
30分でわかる『アジャイルデータモデリング』
hanon52_
9
2.2k
関東Kaggler会LT: 人狼コンペとLLM量子化について
nejumi
3
460
Developer Summit 2025 [14-D-1] Yuki Hattori
yuhattor
19
5.1k
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
29
4.6k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
31
2.1k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Transcript
QGISによる分析 きたこういち 2024年10月16日 やまぐちGISフォーラム
• 図形を作る • 2つのレイヤを比較する • 重なる図形から情報を取得
図形を作る 図形の重心位置にポイントを作成する <QGISでのコマンド名> • 重心 • 内部保証点
None
図形を作る 一定の範囲の図形を作成する <QGISでのコマンド名> • バッファ
None
図形を作る ポリゴンからラインを作る <QGISでのコマンド名> • ポリゴンを線に変換
None
図形を作る ラインからポリゴンを作る <QGISでのコマンド名> • 線をポリゴンに変換
図形を作る 同じ属性の図形を融合する <QGISでのコマンド名> • 線をポリゴンに変換 A A A B B
A B
None
2つのレイヤを比較する
2つのレイヤを比較する 交差する図形を切り取る <QGISでのコマンド名> • 切り抜く(clip)(属性データは変更されない) • 交差(intersect)(属性データも結合される)
2つのレイヤを比較する 重なるレイヤの差分を作成する <QGISでのコマンド名> • 差分(difference)
2つのレイヤを比較する 重なるレイヤの対象差分を作成する <QGISでのコマンド名> • 対称差(symmetrical difference)
2つのレイヤを比較する ポリゴン内の点の数を数える <QGISでのコマンド名> • ポリゴン内の点の数 Point=5
2つのレイヤを比較する ポリゴン内の点の数を数える(重みを集計) <QGISでのコマンド名> • ポリゴン内の点の数 Point=11 1 3 2 1
4
2つのレイヤを比較する ポリゴン内の線の長さ <QGISでのコマンド名> • 線長の合計 線の長さ=125m
2つのレイヤを比較する 線の交点にポイントを作成 <QGISでのコマンド名> • 線の交差(intersect)
2つのレイヤを比較する 最短距離を算出 <QGISでのコマンド名> • 最短経路(指定始点から終点レイヤ)
2つのレイヤを比較する ラインに沿った距離の範囲 <QGISでのコマンド名> • サービスエリア(始点レイヤ)
重なる図形から情報を取得
重なる図形から情報を取得 重ねる図形の属性値を複写する <QGISでのコマンド名> • 属性の空間結合 PointNo 100 市町村名 札幌市 PointNo
市町村名 100 札幌市 市町村名 札幌市
重なる図形から情報を取得 重ねる図形の属性値を集計する <QGISでのコマンド名> • 属性の空間結合(集計つき) 市町村名 札幌市 1 1 2
2 3 3 4 4 市町村名 合計 平均 札幌市 20 2.5 1 1 2 2 3 3 4 4