Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
QGISによる分析
Search
kou_kita
October 15, 2024
Technology
0
180
QGISによる分析
2024年10月16日にやまぐちGISフォーラムでお話した資料です。
kou_kita
October 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by kou_kita
See All by kou_kita
Qfieldで地図を使う 2024-11改訂
kou_kita
0
670
QFieldで地図を使う
kou_kita
0
1.2k
QGIS・オープンデータを活用したマップ製作
kou_kita
0
250
登記所備付地図について
kou_kita
0
220
QGISのファイルについて 2024年8月改訂版
kou_kita
0
120
GISとはなにか? 2024年8月改訂版
kou_kita
0
67
GISのデータの種類 2024年8月改訂版
kou_kita
0
79
北海道の航空レーザー測量とオープンデータ
kou_kita
0
400
オープンデータとGISデータの活用
kou_kita
0
340
Other Decks in Technology
See All in Technology
経済メディア編集部の実務に小さく刺さるAI / small-ai-with-editorial
nkzn
2
340
Coding Agentに値札を付けろ
watany
3
450
AIと共同執筆してより質の高い記事を書こう
riyaamemiya
1
330
非root化Androidスマホでも動く仮想マシンアプリを試してみた
arkw
0
120
2025年8月から始まるAWS Lambda INITフェーズ課金/AWS Lambda INIT phase billing changes
quiver
1
970
正式リリースされた Semantic Kernel の Agent Framework 全部紹介!
okazuki
1
1.1k
GraphQLを活用したリアーキテクチャに対応するSLI/Oの再設計
coconala_engineer
0
220
Why Platform Engineering? - マルチプロダクト・少人数 SRE の壁を越える挑戦 -
nulabinc
PRO
4
400
Terraform にコントリビュートしていたら Azure のコストをやらかした話 / How I Messed Up Azure Costs While Contributing to Terraform
nnstt1
1
470
AI 코딩 에이전트 더 똑똑하게 쓰기
nacyot
0
540
LLM アプリケーションのためのクラウドセキュリティ - CSPM の実装ポイント-
osakatechlab
0
400
Azure × MCP 入門
ry0y4n
8
1.7k
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.8k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.5k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.4k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
76
9.4k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.6k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Transcript
QGISによる分析 きたこういち 2024年10月16日 やまぐちGISフォーラム
• 図形を作る • 2つのレイヤを比較する • 重なる図形から情報を取得
図形を作る 図形の重心位置にポイントを作成する <QGISでのコマンド名> • 重心 • 内部保証点
None
図形を作る 一定の範囲の図形を作成する <QGISでのコマンド名> • バッファ
None
図形を作る ポリゴンからラインを作る <QGISでのコマンド名> • ポリゴンを線に変換
None
図形を作る ラインからポリゴンを作る <QGISでのコマンド名> • 線をポリゴンに変換
図形を作る 同じ属性の図形を融合する <QGISでのコマンド名> • 線をポリゴンに変換 A A A B B
A B
None
2つのレイヤを比較する
2つのレイヤを比較する 交差する図形を切り取る <QGISでのコマンド名> • 切り抜く(clip)(属性データは変更されない) • 交差(intersect)(属性データも結合される)
2つのレイヤを比較する 重なるレイヤの差分を作成する <QGISでのコマンド名> • 差分(difference)
2つのレイヤを比較する 重なるレイヤの対象差分を作成する <QGISでのコマンド名> • 対称差(symmetrical difference)
2つのレイヤを比較する ポリゴン内の点の数を数える <QGISでのコマンド名> • ポリゴン内の点の数 Point=5
2つのレイヤを比較する ポリゴン内の点の数を数える(重みを集計) <QGISでのコマンド名> • ポリゴン内の点の数 Point=11 1 3 2 1
4
2つのレイヤを比較する ポリゴン内の線の長さ <QGISでのコマンド名> • 線長の合計 線の長さ=125m
2つのレイヤを比較する 線の交点にポイントを作成 <QGISでのコマンド名> • 線の交差(intersect)
2つのレイヤを比較する 最短距離を算出 <QGISでのコマンド名> • 最短経路(指定始点から終点レイヤ)
2つのレイヤを比較する ラインに沿った距離の範囲 <QGISでのコマンド名> • サービスエリア(始点レイヤ)
重なる図形から情報を取得
重なる図形から情報を取得 重ねる図形の属性値を複写する <QGISでのコマンド名> • 属性の空間結合 PointNo 100 市町村名 札幌市 PointNo
市町村名 100 札幌市 市町村名 札幌市
重なる図形から情報を取得 重ねる図形の属性値を集計する <QGISでのコマンド名> • 属性の空間結合(集計つき) 市町村名 札幌市 1 1 2
2 3 3 4 4 市町村名 合計 平均 札幌市 20 2.5 1 1 2 2 3 3 4 4