Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
QGIS・オープンデータを活用したマップ製作
Search
kou_kita
October 15, 2024
Technology
0
170
QGIS・オープンデータを活用したマップ製作
2024-10-15やまぐちGISフォーラムでの講演資料です。
kou_kita
October 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by kou_kita
See All by kou_kita
Qfieldで地図を使う 2024-11改訂
kou_kita
0
200
QFieldで地図を使う
kou_kita
0
610
QGISによる分析
kou_kita
0
140
登記所備付地図について
kou_kita
0
150
QGISのファイルについて 2024年8月改訂版
kou_kita
0
61
GISとはなにか? 2024年8月改訂版
kou_kita
0
41
GISのデータの種類 2024年8月改訂版
kou_kita
0
40
北海道の航空レーザー測量とオープンデータ
kou_kita
0
340
オープンデータとGISデータの活用
kou_kita
0
290
Other Decks in Technology
See All in Technology
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
6
57k
マルチモーダル理解と生成の統合 DeepSeek Janus, etc... / Multimodal Understanding and Generation Integration
hiroga
0
360
スタートアップ1人目QAエンジニアが QAチームを立ち上げ、“個”からチーム、 そして“組織”に成長するまで / How to set up QA team at reiwatravel
mii3king
1
1.1k
管理者しか知らないOutlookの裏側のAIを覗く#AzureTravelers
hirotomotaguchi
1
240
The 5 Obstacles to High-Performing Teams
mdalmijn
0
270
Developer Summit 2025 [14-D-1] Yuki Hattori
yuhattor
19
5.1k
『衛星データ利用の方々にとって近いようで触れる機会のなさそうな小話 ~ 衛星搭載ソフトウェアと衛星運用ソフトウェア (実物) を動かしながらわいわいする編 ~』 @日本衛星データコミニティ勉強会
meltingrabbit
0
120
SA Night #2 FinatextのSA思想/SA Night #2 Finatext session
satoshiimai
1
100
アジャイル開発とスクラム
araihara
0
160
生成AIの利活用を加速させるための取り組み「prAIrie-dog」/ Shibuya_AI_1
visional_engineering_and_design
1
140
CZII - CryoET Object Identification 参加振り返り・解法共有
tattaka
0
240
APIファーストで実現する運用性の高い IoT プラットフォーム: SORACOMのアプローチ
soracom
PRO
0
240
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
29
4.6k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
Transcript
QGIS・オープンデータを活用したマップ 製作 喜多 耕一 1 2024年10月15日 やまぐちGISフォーラム
自己紹介 2
4 喜多 耕一 北海道職員 林業技師 主に森林土木(治山、林道) を担当 オープンデータに精通し 2018年から2023年3月まで 道庁のオープンデータ担当 現在は、治山担当者の研修などを担当
きた こういち ・総務省「地域情報化アドバイザー」 ・OSGeo日本支部 理事
5 地理情報システム(GIS) にも精通 オープンソースのQGISの テキストを出版 改訂版Ver.3.22対応
業務で使うQGISVer.3 完全使いこなしガイド 7480円 (本体6800円)
6 地理情報システム(GIS) にも精通 オープンソースのQGISの テキストを出版 694ページ 大ボリューム
コ◯コ◯コミック くらい
8 少し高いですが ぜひ1冊 どうでしょうか 改訂版Ver.3.22対応 業務で使うQGISVer.3
完全使いこなしガイド 7480円 (本体6800円)
本日お話すること 9
10 • オープンデータとは • オープンデータと地図 • 山口県のオープンデータ • 地図データをQGISで可視化してみる 本日お話すること
オープンデータとは 11
12 国や地方自治体、民間企業などの所有するデータを 誰でも自由に使える「ライセンス」 で 公開するデータのこと オープンデータとは
13 • 誰でも自由に二次利用 (加工、編集、再配布など)でき るライセンス で公開されたデータ • インターネット等を通じて誰でも無償で利用 できるデータ
• 機械判読に適したデータ オープンデータの定義
14 山口県のオープンデータは? 山口県 カルストの夜明け ©Akitaka by FIND47.JP CC-BY4.0国際
15 山口県のオープンデータ https://yamaguchi-opendata.jp/ 山口県 カルストの夜明け ©Akitaka by FIND47.JP CC-BY4.0国際
オープンデータと地図 16
17 オープンデータと地図は 非常に相性が良いです オープン データ 地図
18 オープンデータと地図は非常に相性が良い 一説には、自治体が扱うデータの8割には 位置情報が関連付けられるという オープンデータと地図
19 地図データが公開されている Webサイト を紹介
20 国土数値情報 https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/
21 G空間情報センター https://front.geospatial.jp/
22 e-Stat 政府統計の総合窓口 https://www.e-stat.go.jp/
23 山口県のオープンデータ https://yamaguchi-opendata.jp/
24 山口県のオープンデータ https://yamaguchi-opendata.jp/ 位置情報のあるデータも 結構公開されています
25 山口県 オープンデータマップ https://yamaguchi-opendata.jp/dashboard
26 データを地図で可視化してみる
27 を使えばできます!
28 この本を読めばできます! ちゃっかり 宣伝かニャー!
地図データをQGISで可視化してみる 29
30 オープンデータをQGISで可視化 CSVファイルに緯度経度が記録されていれば、 QGISにポイントを表示できます
31 山口県のオープンデータ https://yamaguchi-opendata.jp/ まずはCSVデータを 見てみましょう
32 いくつか事例を紹介 山口県 一の俣桜公園 ©MitsunoriEgawa by FIND47.JP CC-BY4.0国際
33 令和5年度 遠石小学校作成安全 マップ https://yamaguchi-opendata.jp /ckan/dataset/r5_toishisyou
34 洪水浸水想定 子育て施設 介護サービス事業所 https://yamaguchi-opendata.jp /ckan/dataset/350001-kozui-s hinsuisoutei
35 下松市 防犯灯データの活用 https://yamaguchi-opendata.jp/c kan/dataset/352071_security_ligh ts https://yamaguchi-opendata.jp/ckan /dataset/fushinsya_2024 【山口県】不審者情報
36 クマ出没マップ https://yamaguchi-opendata.j p/ckan/dataset/bear2023
37 津波浸水範囲内の 建物の抽出と 浸水深の追加 https://yamaguchi-opendata.jp /ckan/dataset/350001-tsunam i-shinsuisoutei
38 森林地図と地番図 https://yamaguchi-opendata.jp/c kan/dataset/350001-forest
データの簡単なWeb地図上での表示 39
40 地理院地図を使う
41 地理院地図の利用 位置情報付きのCSVファイルのポイントを 地図上に表示するには、地理院地図が簡単です。 https://maps.gsi.go.jp/ 実演!
42 地理院地図の利用 地理院地図では、簡単に断面図を作成することも可能です https://maps.gsi.go.jp/
Web地図「Open-hinata」の紹介 43
44 Open-hinata 宮崎県の落合さんが個人で作成したWebGIS https://kenzkenz.xsrv.jp/open-hinata/?s=QPkCVq
45 Open-hinata Open-hinataは、 さまざまな地図データを重ねて表示できるWeb地図 自分で地図を作ることもの可能 簡単に地図の共有を行うこともできる 実演! https://kenzkenz.xsrv.jp/open-hinata/?s=QPkCVq 先ほど山本先生が紹介していた
アメダスのデータや今昔マップも 表示できます
46 地図データは様々な方法で 利用できます ぜひ利用してください 山口県 山口 下関 角島大橋の絶景 ©T-KIMURA by
FIND47.JP CC-BY4.0国際
明日の予告 47
48 【分析実演】津波浸水域内の建物数の抽出 実際にQGISを動かしながら、分析の実演を行います
49 QFieldを紹介 QGISのデータをそのままスマホに 表示できる「QField」を紹介します
50 法務省 登記所備付地図データ について G空間情報センターで公開されている 「法務省 登記所備付地図データ」について少し解説
51 質問タイム QGISの使い方や 地図、GISに関する質問に 分かる範囲で答えます!
52 ぜひ明日もお越しください! 山口県 ジャンプ©IWANE_JIN by FIND47.JP CC-BY4.0国際 下関市忌宮神社