Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GISのデータの種類 2024年8月改訂版
Search
kou_kita
October 15, 2024
Technology
0
79
GISのデータの種類 2024年8月改訂版
GISのデータの種類(ベクタ、ラスタなど)について解説した資料です。
kou_kita
October 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by kou_kita
See All by kou_kita
Qfieldで地図を使う 2024-11改訂
kou_kita
0
670
QFieldで地図を使う
kou_kita
0
1.2k
QGIS・オープンデータを活用したマップ製作
kou_kita
0
250
QGISによる分析
kou_kita
0
180
登記所備付地図について
kou_kita
0
220
QGISのファイルについて 2024年8月改訂版
kou_kita
0
120
GISとはなにか? 2024年8月改訂版
kou_kita
0
67
北海道の航空レーザー測量とオープンデータ
kou_kita
0
400
オープンデータとGISデータの活用
kou_kita
0
340
Other Decks in Technology
See All in Technology
AndroidアプリエンジニアもMCPを触ろう
kgmyshin
2
650
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
420
試作とデモンストレーション / Prototyping and Demonstrations
ks91
PRO
0
110
Google Cloud Next 2025 Recap マーケティング施策の運用及び開発を支援するAIの活用 / Use of AI to support operation and development of marketing campaign
atsushiyoshikawa
0
150
AOAI で AI アプリを開発する時にまず考えたいこと
mappie_kochi
1
670
ソフトウェアテスト 最初の一歩 〜テスト設計技法をワークで体験しながら学ぶ〜 #JaSSTTokyo / SoftwareTestingFirstStep
nihonbuson
PRO
1
150
CARTA HOLDINGS エンジニア向け 採用ピッチ資料 / CARTA-GUIDE-for-Engineers
carta_engineering
0
27k
genspark_presentation.pdf
haruki_uiru
1
250
雑に疎通確認だけしたい...せや!CloudShell使ったろ!
alchemy1115
0
220
名単体テスト 禁断の傀儡(モック)
iwamot
PRO
1
160
Azure & DevSecOps
kkamegawa
2
180
コードや知識を組み込む / Incorporating Codes and Knowledge
ks91
PRO
0
170
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
47
2.7k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
53
11k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
159
23k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
10k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Transcript
GISのデータの種類 1 きた こういち 2024-08改訂版
2 GISで使えるデータには いくつかの種類があります
3 大きく分けて 2つの種類に分類されます データ 特徴 代表的なファイル ベクタ ・座標値で表現するため拡大縮小による劣化がない ・細かい形状を表現するのに適している ・属性データを複数保持できるが管理が煩雑
SHAPE, KML, GeoJSON ラスタ ・解像度は、ピクセルの大きさに依存するため拡大縮小で劣化する ・地形や気温のような連続性のあるデータに適している ・構造が単純なため計算や比較がしやすい(1ピクセルに1つの値を保持) GeoTIFF, PNG, JPEG 出典:GIS実習オープン教材
4 ベクタデータ
5 • ベクタデータ(ベクトルともよぶ)とは、座標値 を持った点のデータである。 • 地物は、ポイント(点)、ライン(線)、ポリゴン (面)で表現される。 出典:GIS実習オープン教材
6 • ベクタデータ(ベクトルともよぶ)とは、座標値を持った点のデータである。 • 地物は、ポイント(点)、ライン(線)、ポリゴン(面)で表現される。 出典:GIS実習オープン教材 (x1,y1) ポイント(点) (x1,y1) (x2,y2)
ライン(線) (x1,y1) (x2,y2) (x3,y3) (x4,y4) (x5,y5) ポリゴン(面) 施設、標高点など 道路、河川、等高線など 建物、土地利用など
7 • 座標値で位置が決まるため、拡大縮小しても劣化しない。 • 形の変更、色などの変更を行うことが可能。 • 位置情報の他に、複数の属性情報をもつことができる。 例)森林データの場合 市町村名、林班、小班、森林面積、 樹種、林齢、保安林種など
• 属性情報をラベルとして地図に表示することが可能 • 代表的なファイル形式として、 ESRIのシェープファイル(Shapefile)があり、 QGISではジオパッケージ(Geopackage)が標準となっている 出典:GIS実習オープン教材 ベクタデータの特徴
8 • 森林区域の図形は「 ベクタ」データ
9 ベクタデータの ファイルは、 テキスト45ページ を参照
10 ラスタデータ
11 • ラスタデータとは、ピクセル(画素)で区分され たデータである。 • ピクセルごとに付与された値を用いて地物を 表現する。 出典:GIS実習オープン教材
12 • ラスタデータとは、ピクセル(画素)で区分されたデータである。 • ピクセルごとに付与された値を用いて地物を表現する。 出典:GIS実習オープン教材
13 • 拡大するとモザイクのようになり画像としての荒さが目立つようになる。 高解像度のラスタデータであれば拡大しても粗が目立たなくなるが、 ファイルのサイズが大きくなる。 • 地表面の標高値を保持したDEM(Digital Elevation Model)のような地形 の可視化に用いられることが多い。
• マスに記録されている情報をGISで変更することは基本的にできない。 • 位置情報を保持した代表的なファイル形式として、GeoTIFFがある。 出典:GIS実習オープン教材 ラスタデータの特徴
14 • 画像の地図はラスタデータ 拡大すると粗くなる 地図画像の場合 マス目に色の情報が記録されている
15 • 標高ラスタデータを使うと地形解析ができる 標高データの場合 マス目に標高値が記録されている この地図はわかりやすいように標高データを陰影図と重ねています
16 森林を3D表示
17 ラスタデータの ファイルは、 テキスト48ページ を参照