Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【OPEN CODE】YOUTRUST サーバーサイド編
Search
Terai Shogo
October 02, 2023
Programming
0
200
【OPEN CODE】YOUTRUST サーバーサイド編
【OPEN CODE #5】コードの中身を公開します! (
https://youtrust.connpass.com/event/295556/
)で発表した内容です。
Terai Shogo
October 02, 2023
Tweet
Share
More Decks by Terai Shogo
See All by Terai Shogo
富山発の個人開発サービスで日本中の学校の業務を改善した話
krpk1900
6
520
PRODUCT HISTORY CONFERENCE 2024の裏側
krpk1900
0
77
Kaigi on Rails 2024 〜運営の裏側〜
krpk1900
1
1.2k
【Kaigi on Rails 2024】YOUTRUST スポンサーLT
krpk1900
1
840
今日で分かる!カスタムコップの作り方
krpk1900
2
1.3k
SNS特有のタイムライン機能におけるYOUTRUSTの工夫点
krpk1900
0
52
技術的負債に対してカスタムコップでできること
krpk1900
0
620
サービスを軌道に乗せるまで一人でやったすべてのこと
krpk1900
20
7.9k
RailsアプリでのCQSの運用を支える仕組みと文化
krpk1900
0
110
Other Decks in Programming
See All in Programming
Zendeskのチケットを Amazon Bedrockで 解析した
ryokosuge
3
300
「手軽で便利」に潜む罠。 Popover API を WCAG 2.2の視点で安全に使うには
taitotnk
0
850
CJK and Unicode From a PHP Committer
youkidearitai
PRO
0
110
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
3
1.4k
Android 16 × Jetpack Composeで縦書きテキストエディタを作ろう / Vertical Text Editor with Compose on Android 16
cc4966
1
200
実用的なGOCACHEPROG実装をするために / golang.tokyo #40
mazrean
1
270
Updates on MLS on Ruby (and maybe more)
sylph01
1
180
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
390
今だからこそ入門する Server-Sent Events (SSE)
nearme_tech
PRO
3
170
AI時代のUIはどこへ行く?
yusukebe
18
8.8k
2025 年のコーディングエージェントの現在地とエンジニアの仕事の変化について
azukiazusa1
24
12k
今から始めるClaude Code入門〜AIコーディングエージェントの歴史と導入〜
nokomoro3
0
130
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
Transcript
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. YOUTRUST編
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. 自己紹介 • 寺井 省吾
• 2023年4月に株式会社YOUTRUSTに入社 • バックエンドとフロントエンドの両方を実装 • 最近はGitHub ActionsやRuboCopなどを使った 開発フローの効率化に興味があります • Rubyのコミュニティ活動に関心があり、 Rails GirlsのCoachやKaigi on RailsのOrganizerをしています @krpk1900_dev
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. 目次 • サービスの紹介 •
バックエンド全体の設計について • 通知処理の設計について -----------時間があれば希望に合わせて紹介----------- • モックを活用しているRSpecについて • 使用しているgemについて • ModelやControllerの数などのstatsについて
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. バックエンドの全体的な設計について • 問題点 •
Fat Model、Fat Controller • 目的 • コードの見通しを良くするため • 解決策 • 参照系・更新系・通知系・それらが組み合わさったもので分 類して、配置する場所を分ける
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. バックエンドの全体的な設計について • 参照系 •
Query(app/queries) • 更新系 • Command(app/commands) • 通知系 • Model(app/models/notifications) • 組み合わさったもの • UseCase(app/use_cases)
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. バックエンドの全体的な設計について • 参照系のアクション(index)の場合
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. バックエンドの全体的な設計について • 更新系のアクション(create, update,
destroy)の場合
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. 実際にコードで解説!
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. 通知処理の設計について • YOUTRUSTでは、多くの通知処理を扱っている •
サービス内通知(ユーザー通知) • プッシュ通知 • Slack通知 • メール通知 • 目的 • 見通しを良くしたい
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. 通知処理の設計について • 通知制御クラス •
通知詳細の呼び出しの条件判定など • 通知詳細クラス
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. 実際にコードで解説!