Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Data Bindingの移行を楽にする / Easier migration of Data...
Search
Masatoshi Kubode
December 19, 2023
Programming
0
2.1k
Data Bindingの移行を楽にする / Easier migration of Data Binding
LT at
https://sansan.connpass.com/event/303229/
Masatoshi Kubode
December 19, 2023
Tweet
Share
More Decks by Masatoshi Kubode
See All by Masatoshi Kubode
ウォンテッドリーの「ココロオドル」モバイル開発 / Wantedly's "kokoro odoru" mobile development
kubode
2
1k
Firebase Dynamic Linksの代替手段を自作する / Create your own Firebase Dynamic Links alternative
kubode
0
460
技術を根付かせる / How to make technology take root
kubode
1
370
WantedlyでのKotlin Multiplatformの導入と課題 / Kotlin Multiplatform Implementation and Challenges at Wantedly
kubode
0
450
Google Play Consoleデベロッパー アカウントの確認 / Verifying your Play Console developer account
kubode
1
1.3k
Make your Android app into Multiplatform app
kubode
0
160
ウォンテッドリーにおけるモバイルアプリ開発 / iOSDC Japan 2024 Sponsor Session
kubode
1
1.1k
Jetpack ComposeのBottomSheetとの戦い / Fight with BottomSheet of Jetpack Compose
kubode
0
840
Mobile Chapterが目指すところと技術 / Vision and Technology of Mobile Chapter at Wantedly
kubode
0
360
Other Decks in Programming
See All in Programming
Understanding Kotlin Multiplatform
l2hyunwoo
0
250
Portapad紹介プレゼンテーション
gotoumakakeru
1
120
コーディングは技術者(エンジニア)の嗜みでして / Learning the System Development Mindset from Rock Lady
mackey0225
2
330
20250808_AIAgent勉強会_ClaudeCodeデータ分析の実運用〜競馬を題材に回収率100%の先を目指すメソッドとは〜
kkakeru
0
140
Google I/O Extended Incheon 2025 ~ What's new in Android development tools
pluu
1
250
Android 15以上でPDFのテキスト検索を爆速開発!
tonionagauzzi
0
200
No Install CMS戦略 〜 5年先を見据えたフロントエンド開発を考える / no_install_cms
rdlabo
0
480
Gemini CLIの"強み"を知る! Gemini CLIとClaude Codeを比較してみた!
kotahisafuru
3
970
リッチエディターを安全に開発・運用するために
unachang113
1
380
書き捨てではなく継続開発可能なコードをAIコーディングエージェントで書くために意識していること
shuyakinjo
1
260
Go製CLIツールをnpmで配布するには
syumai
2
1.2k
SwiftでMCPサーバーを作ろう!
giginet
PRO
2
230
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
770
A better future with KSS
kneath
239
17k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
800
Docker and Python
trallard
45
3.5k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
19k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.4k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Transcript
© 2023 Wantedly, Inc. Data Bindingの 移行を楽にする モバイル勉強会#12 2023/12/19 久保出雅俊
© 2023 Wantedly, Inc. wantedly.com/id/kubode © 2023 Wantedly, Inc. X:
@swiz_ard GitHub: @kubode
© 2023 Wantedly, Inc. Data Binding移行終わった人 🙋
© 2023 Wantedly, Inc. なお弊社 😇
© 2023 Wantedly, Inc. 移行を楽にする話
© 2023 Wantedly, Inc. はじめに
© 2023 Wantedly, Inc. Data Bindingとは • Android公式のライブラリ • XMLにデータのバインディング処理を記述できる
• 2015年リリース ◦ 導入事例は多い認識 • 現在はメンテナンスモード ◦ Composeへの移行を推奨
© 2023 Wantedly, Inc. なぜ移行する? • 公式にKSPに移行しない表明 • KAPT依存しつづける ◦
ビルド時間に影響 ◦ K2 Compilerに移行できない原因(K2側で解消しつつある)
© 2023 Wantedly, Inc. 移行先 • Compose ◦ 公式が推奨する移行先 ◦
UI作り直しになるため移行コストが高い • View Binding ◦ Data Bindingから移行しやすいインターフェース ◦ バインディング処理の再実装は必要
© 2023 Wantedly, Inc. View Binding • Data Bindingと同じ点 ◦
生成されるクラス名とパッケージ名 ◦ findViewById/requireViewById不要 • 異なる点 ◦ バインディング処理はXMLじゃなくてJava/Kotlinで ◦ BindingAdapterなどもなし
© 2023 Wantedly, Inc. View Bindingへの移行
© 2023 Wantedly, Inc. 手作業での移行 • まずは1つのXMLを移行してみた ◦ バインディングしてる箇所を探す( android:text=”@{state.text}”)
◦ Kotlinコードで再実装 • バインディング周りがとにかくつらい ◦ バインディング変数をGETする箇所もある ◦ 1つのバインディング変数が複数箇所で使われていると脳内メモリを圧迫 ◦ 複雑なバインディング式 ◦ Reflection ◦ nullabilityの扱いの違い(@{state.text} -> state?.text.orEmpty())
© 2023 Wantedly, Inc. 手作業を減らさないと無理
© 2023 Wantedly, Inc. ヘルパープラグインの作成 • ある程度自動でやってくれるプラグインを作成 • 目的は、移行を簡単にすること ◦
コードの書き換えを最小限に ◦ Data BindingとView Bindingのインターフェースの近似を活かす ◦ 実行時パフォーマンスは妥協
© 2023 Wantedly, Inc. 流れ
© 2023 Wantedly, Inc. プラグイン実行 • プラグインを対象モジュールに適用 ◦ apply(MigrateDataBindingToViewBindingPlugin) •
タスク実行 ◦ ./gradlew :mymodule:migrateDataBindingToViewBinding
© 2023 Wantedly, Inc. XMLをピュアに • ある程度自動でやってくれるプラグインを作成 ◦ XMLをピュアなレイアウトXMLに書き換え ◦
Bindingクラスの拡張 ▪ バインディング変数 ▪ TODOリスト付きのバインド処理関数
© 2023 Wantedly, Inc. バインディング拡張の生成 このTODOを解消すればOK! バインディング変数だったものを拡 張プロパティに
© 2023 Wantedly, Inc. あとは手作業
© 2023 Wantedly, Inc. あとは手作業 大抵は、拡張プロパティを importするだけでよい
© 2023 Wantedly, Inc. まとめ
© 2023 Wantedly, Inc. まとめ • 苦行がかなり改善された ◦ バインディング実装やレビューはつらいまま •
属人性が減り再現性のある作業に変わった • Data Binding移行を考えてる人は是非お試しを 1ヶ月位
© 2023 Wantedly, Inc. We are hiring!