Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
WantedlyでのKotlin Multiplatformの導入と課題 / Kotlin M...
Search
Masatoshi Kubode
January 15, 2025
Technology
0
510
WantedlyでのKotlin Multiplatformの導入と課題 / Kotlin Multiplatform Implementation and Challenges at Wantedly
https://sansan.connpass.com/event/339209/
Masatoshi Kubode
January 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by Masatoshi Kubode
See All by Masatoshi Kubode
ウォンテッドリーの「ココロオドル」モバイル開発 / Wantedly's "kokoro odoru" mobile development
kubode
2
1.1k
Firebase Dynamic Linksの代替手段を自作する / Create your own Firebase Dynamic Links alternative
kubode
0
570
技術を根付かせる / How to make technology take root
kubode
1
400
Google Play Consoleデベロッパー アカウントの確認 / Verifying your Play Console developer account
kubode
1
1.3k
Make your Android app into Multiplatform app
kubode
0
180
ウォンテッドリーにおけるモバイルアプリ開発 / iOSDC Japan 2024 Sponsor Session
kubode
1
1.2k
Jetpack ComposeのBottomSheetとの戦い / Fight with BottomSheet of Jetpack Compose
kubode
0
930
Mobile Chapterが目指すところと技術 / Vision and Technology of Mobile Chapter at Wantedly
kubode
0
380
ウォンテッドリーでのKMPワークフロー / KMP workflow at Wantedly
kubode
0
1.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ヘンリー会社紹介資料(エンジニア向け) / company deck for engineer
henryofficial
0
390
オブザーバビリティが育むシステム理解と好奇心
maruloop
2
1.2k
知覚とデザイン
rinchoku
1
590
Okta Identity Governanceで実現する最小権限の原則 / Implementing the Principle of Least Privilege with Okta Identity Governance
tatsumin39
0
170
組織全員で向き合うAI Readyなデータ利活用
gappy50
1
500
OSSで50の競合と戦うためにやったこと
yamadashy
3
990
SOTA競争から人間を超える画像認識へ
shinya7y
0
520
ハノーファーメッセ2025で見た生成AI活用ユースケース.pdf
hamadakoji
1
470
アウトプットから始めるOSSコントリビューション 〜eslint-plugin-vueの場合〜 #vuefes
bengo4com
3
1.8k
webpack依存からの脱却!快適フロントエンド開発をViteで実現する #vuefes
bengo4com
4
3.4k
もう外には出ない。より快適なフルリモート環境を目指して
mottyzzz
13
11k
Linux カーネルが支えるコンテナの仕組み / LF Japan Community Days 2025 Osaka
tenforward
1
130
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Transcript
© 2025 Wantedly, Inc.
© 2025 Wantedly, Inc. WantedlyでのKotlin Multiplatformの導入と課題 Kotlin Multiplatform Night 2025/01/15
久保出雅俊
© 2025 Wantedly, Inc. wantedly.com/id/kubode @swiz_ard @kubode
© 2025 Wantedly, Inc. Agenda 弊社のKMP導入事例を紹介 • 導入した背景 • 導入により得られた成果
• 導入プロセス • 導入後の課題 🙅 KMP自体の紹介、導入時の技術的課題
© 2025 Wantedly, Inc. 導入した背景
© 2025 Wantedly, Inc. 導入したプロダクトの紹介 https://speakerdeck.com/wantedly/for-engineers
© 2025 Wantedly, Inc. 大きく2つの課題 • React Nativeの技術負債化 ◦ メンテナー不在
◦ アップデートが困難に • iOSとAndroidでの動作の不一致 ◦ 詳細仕様や設計書がない ◦ キャッシュ構造 ◦ エラー時の挙動 導入背景 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/282562
© 2025 Wantedly, Inc. Native UI アーキテクチャ Kotlin Multiplatform Reactor
Action State UseCase GraphQL RestAPI DB Backend
© 2025 Wantedly, Inc. 導入により得られた成果
© 2025 Wantedly, Inc. 課題の解決 • React Nativeを取り除き、技術負債を返済 ◦ モバイルチームの所有物が減りメンテナンス性が向上
• 動作の不一致の改善
© 2025 Wantedly, Inc. 設計プロセスの改善
© 2025 Wantedly, Inc. KMP/iOS/Android並列実装 • KMP側はロジックの内部実装を進める • UI側は設計されたStateをもとにPreview駆動開発 KMP
インターフェー ス 設計・実装 KMP 内部実装 iOS UI実装 Android UI実装 画面仕様 QA リリース 結合
© 2025 Wantedly, Inc. 導入プロセス
© 2025 Wantedly, Inc. チームへの共有やヒアリング • 課題感をチームへ共有、認識を合わせる • 導入検討方針を伝え、懸念や不安を個別にヒアリング ◦
React Nativeと変わらないのでは? ◦ iOSエンジニアのKotlinの学習コスト ◦ 退行プランはどうするのか
© 2025 Wantedly, Inc. 検証フェーズ • 小さく検証し懸念や不安を払拭 • PoCだけでなくプロダクションコードでの実証
© 2025 Wantedly, Inc. 説明責任を果たす KMPはチームのあり方を変える技術 👉 ステークホルダーとの合意形成が必須 ◦ なぜ導入したいのか、長期視点での利点やリスクを説明
◦ 導入検討を伝えることで、欠如した観点を得られる ◦ 合意後も状況共有しつつ導入を進める
© 2025 Wantedly, Inc. 導入後の課題
© 2025 Wantedly, Inc. 定期的な振り返りの実施 検証しても課題はつきもの • 導入後に定期的に振り返りを実施、継 続的に改善 •
導入して終わりにしない
© 2025 Wantedly, Inc. チームに根付かせる 属人化させず、チームにKMPを根付かせる • ドキュメント化 • ペアプロやモブプロの実践
© 2025 Wantedly, Inc. まとめ
© 2025 Wantedly, Inc. まとめ 弊社のKMP導入事例を紹介 • 弊社にとってKMPは、課題解決にマッチした良い技術 • 乗り越えるハードルはあるが、それに見合う利点がある
• 先にプロセスの課題を改善すべきだった ◦ 動作の不一致の課題解決や設計改善は、別の手法でも可能 ◦ KMP導入によるリスクの漏れや過小評価 ◦ KMPによってプロセスを改善するのではなく、プロセス改善が先