Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
夢から現実へ: PHPエンジニアの私がスタートアップCTOとして直面した挑戦
Search
kunikiya
February 11, 2024
Technology
0
340
夢から現実へ: PHPエンジニアの私がスタートアップCTOとして直面した挑戦
kunikiya
February 11, 2024
Tweet
Share
More Decks by kunikiya
See All by kunikiya
PHPCON KANSAI2024 前夜祭LT
kunikiya
0
90
Other Decks in Technology
See All in Technology
How Do I Contact HP Printer Support? [Full 2025 Guide for U.S. Businesses]
harrry1211
0
120
AWS認定を取る中で感じたこと
siromi
1
190
事業成長の裏側:エンジニア組織と開発生産性の進化 / 20250703 Rinto Ikenoue
shift_evolve
PRO
3
22k
Sansanのデータプロダクトマネジメントのアプローチ
sansantech
PRO
0
160
B2C&B2B&社内向けサービスを抱える開発組織におけるサービス価値を最大化するイニシアチブ管理
belongadmin
2
7.1k
ゼロからはじめる採用広報
yutadayo
3
960
Lufthansa ®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
lufthanahelpsupport
0
200
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
390
freeeのアクセシビリティの現在地 / freee's Current Position on Accessibility
ymrl
2
200
インフラ寄りSREの生存戦略
sansantech
PRO
0
170
Claude Code に プロジェクト管理やらせたみた
unson
6
4.2k
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
67k
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Transcript
夢から現実へ: PHPエンジニアの 私がスタートアップCTOとして直 面した挑戦 @kunikiya 原田裕介 PHPカンファレンス関西 2024/2/11
本トークの概要 - スタートアップにジョインして 1年半 CTOとしてやってきたことをお伝え - これから同様のキャリアを目指す人 の参考に - スタートアップにおける開発改善・組
織構築の参考に
自己紹介 原田裕介(はらだゆうすけ) @kunikiya (株)ベター・プレイスCTO PHP歴17年くらい PHPカンファレンス2018実行委員長 WEBサービスの開発18年、WEB解析とサービ スセキュリティ 推しSSWは天野花さん
経歴 Fラン理系大学情報系学部 学生ベンチャーで開発のバイト→リーダー→代表取締役→会社潰す 学生仲間で起業→インフラ/セキュリティ責任者→会社潰す 大学中退してニュースメディアの会社へ新卒?入社 →フロントエンド責任者 ビッグデータの会社に転職、SaaSプロダクトのフリーミアムモデルの開発
Greenのスカウトでベター・プレイスへ - 丁寧なスカウト文章 - ビジネスが強く、技術が弱い - 理念と代表の熱意に共感
弊社のサービ ス開発の歴史 ・「はぐくみ企業年金」の導入推進サービスを事業として おりDXが肝 ・エンジニア無しの状態から外注でシステム開発を開始 ・予算削減のため、ベトナムのオフショアへ ・失敗し開発組織の立ち上げが始まる ・開発組織を立ち上げたばかりで、エンジニア4名(情シ ス含む) ・メインの開発はSESのメンバーが4名
->結構カオスな中で初期メンバーが戦っていた
色々問題が起こる
- バグが多い - 開発が進むたびにデグレする
最初に取り組んだこと - ボトルネックになっているところ、優先的にやるこ とを見極める - 問題になっていたところを特定して改善 - コードを触るより仕組みの改善をメイン - セキュリティ勉強会
- 社内の信頼を得る - 関連するMTGに出まくる - 技術的アプローチでエンジニア達の悩みを解決し ていく - 仲間を増やす - 採用に力を入れる
どうしたか 検証サーバでの書き換えを禁止、デプロイの仕 組みを整えて検証の際はデプロイ 検証環境のサーバに直接入って書き換えを行 なっており、デグレが発生 課題
どうしたか コーディング規約を制定して、エンジニアのコード 品質を上げてから修正 既存のコードの品質が低い、バグを生み出し易い コードが多い 課題
どうしたか git-flowのルール整備 gitの運用が混乱しており、コンフリクトやデグレが発生 課題
どうしたか 業界知識・業務知識の向上。 社内のMTGに出まくって丁寧に説明をしながら、 少しずつ自分たちのプロダクトにしていく。 社内から下請け開発のような扱い 課題
採用 ・エンジニア向けの丁寧な説明 &期待値の調整 ・技術試験 ・勉強会 ・もくもく会
そして現在 - 社員14名、SES4名の組織へ - WEBデザイナー、UIUXデザイナー含む - 4チーム(マネジメント 4名) - 各チームで安定して開発できるように
なった - Next Step - プロダクトファースト、データドリブンな開発 ができるよう
ご清聴 ありがとう ございました。