Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Watson Visual Recognitionを使って画像認識Webアプリケーションを作ろ...
Search
Kyoko Nishito
September 14, 2019
Technology
1
100
Watson Visual Recognitionを使って画像認識Webアプリケーションを作ろう!/ BITVALLEY2019 WatsonVR
BIT VALLEY2019
DAY2 9.14(土) 13:15 - 15:15
Watson Visual Recognitionを使って画像認識Webアプリケーションを作ろう!
の資料です。
Kyoko Nishito
September 14, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kyoko Nishito
See All by Kyoko Nishito
さわってみよう ベクトル・データベース watsonx.dataでRAG体験 / IBMTechXchangeJP-2024-HandsOn8-1
kyokonishito
0
68
RDS for Db2 はじめの一歩・バックアップ編 / 20240725 First RDS for Db2 backup
kyokonishito
0
250
RDS for Db2 はじめの一歩・HA(高可用性)編 #2/ 20240712 First RDS for Db2 HA
kyokonishito
0
310
RDS for Db2 はじめの一歩・作り方編 #2/ 20240628 First RDS for Db2 creation
kyokonishito
1
450
watsonx.dataとも連携・オブジェクトストレージの大量データをデータウエアハウス(Db2 Warehouse)でらくらく分析 / IBMTechXchangeJP-2023-DM02
kyokonishito
0
150
Db2 REST APIを使ってみよう! 〜Db2 on Cloud編〜 / 20230727 Db2 REST API
kyokonishito
0
510
1時間でわかる&魅せる! Db2 LUW 11.5.8の最新情報: デモ資料 / 20230627 Db2 Demo
kyokonishito
0
390
Db2でシェアサイクルポートの地理情報分析をやってみよう! / 20220928-Db2-Spatial
kyokonishito
0
260
Jupyter NotebookからDb2へらくらくアクセス - Db2 Magic コマンドを使おう! - / 20220421 Jupyter Notebooks with Db2
kyokonishito
0
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
ブラウザのレガシー・独自機能を愛でる-Firefoxの脆弱性4選- / Browser Crash Club #1
masatokinugawa
1
490
意思決定を支える検索体験を目指してやってきたこと
hinatades
PRO
0
210
白金鉱業Meetup_Vol.18_AIエージェント時代のUI/UX設計
brainpadpr
1
170
Bazel for Ruby (RubyKaigi 2025)
p0deje
0
100
AWS全冠芸人が見た世界 ~資格取得より大切なこと~
masakiokuda
5
6.3k
SDカードフォレンジック
su3158
1
630
バクラクの認証基盤の成長と現在地 / bakuraku-authn-platform
convto
2
630
読んで学ぶ Amplify Gen2 / Amplify と CDK の関係を紐解く #jawsug_tokyo
tacck
PRO
1
200
プロダクト開発におけるAI時代の開発生産性
shnjtk
2
240
Mastraに入門してみた ~AWS CDKを添えて~
tsukuboshi
0
280
勝手に!深堀り!Cloud Run worker pools / Deep dive Cloud Run worker pools
iselegant
2
450
“パスワードレス認証への道" ユーザー認証の変遷とパスキーの関係
ritou
1
600
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.3k
Statistics for Hackers
jakevdp
798
220k
Building an army of robots
kneath
304
45k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
13
1.4k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.5k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.4k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.9k
Transcript
Watson Visual Recognitionを使って 画像認識Webアプリケーションを作ろう︕ Kyoko Nishito Developer Advocate Tokyo City
Team
Speaker ⻄⼾ 京⼦ Kyoko Nishito IBM Developer Advocate KyokoNishito
タイムテーブル 13:15-13:20 (5min) オープニング 資料ダウンロード,出席登録など ⽇本アイ・ビー・エム株式会社 デベロッパーアドボケイト ⻄⼾ 京⼦ 13:20-15:15
(110min) Watson Visual Recognitionを使って 画像認識Webアプリケーションを作ろう︕ ワークショップ ⽇本アイ・ビー・エム株式会社 デベロッパーアドボケイト ⻄⼾ 京⼦
本⽇の資料 本⽇の資料はこちらからPCにダウンロードお願いし ます。URLをクリックしたり、コマンドをコピペしたりでき ますので、サイトでみるのではなく、ダウンロードをお勧めし ます。 http://ibm.biz/bitvalley-watson
出席登録 こちらのURLにアクセスして、IBM Cloudにログイン お願いします。 アカウント未登録の⽅もこちらから登録お願いします。 https://ibm.biz/BdzMye
ワークショップに必要なもの https://ibm.box.com/v/vitvalley2019-vr • ラップトップPC • 画像認識させたい写真2種類以上 • 事前準備 詳細は
ワークショップ
本⽇作成するアプリ • スマートフォンで写した 写真を、Watson APIで画 像認識し結果を表⽰しま す。 • Watsonに⾃分のとった画 像を学習させて、そのモ
デルでの認識結果を表⽰ します。
9 本⽇作成するWebアプリの構成イメージ USER WEB UI NODE JS WATSON VISUAL RECOGNITION
IBM CLOUD USER
• 画像認識「⼀般種別」(General Tagging): • 事前学習済みの分類器の出⼒を返します • 画像認識「カスタム」: • 識別を⾏いたいクラスのイメージを事前学習させ、その分類器の 出⼒を返します。
• 今⽇は⾃分の持ってきた写真を学習させます︕ Visual Recognition API ビジュアル リコグニションAPI (画像認識API)
さっそくスタート 〜15:15 休憩⾃由 不明な点は 質問 IBM Watson Visual Recognitionを 使ったnode.jsの画像認識Webアプリ
の作成 https://github.com/kyokonishito/watson-vr-node https://ibm.box.com/v/vitvalley2019-vr 事前準備:
ポイント: ⾃分の写真の認識クラスを作ろう 12 © 2018 IBM Corporation • 2. Visual
Recognition サービスの作成 の 「 6. (オプション) カスタム分類クラスの作成」は実施してください。 • Android・iPhone→Windowsでusbケーブル接続で写真コピーし たい場合は担当者に借りてください。 • モデルのトレーニングには10分程度かかります。
ポイント: ⾃分だけのアプリ名をつけよう 13 © 2018 IBM Corporation • 4. アプリケーションのIBM
Cloudへのデプロイの 「 1. manifest.ymlの編集」でのアプリケーション名はURLの先頭部 分となるため、bluemix.net ドメインでユニークな値である必要があ ります。 ⾃分のIBM CloudのID等と組みわせて、ユニークになるような名前に してください。 nishito-watson kyoko-bitvalley などなど。ユニークでないとエラーになります︕
Dojoで学んだことをOutputしよう︕ -Watson開発⼊⾨ 書籍プレゼントキャンペーン- 募集期間︓ 2019年9⽉30⽇(⽉)まで 参加したセッションやセミナーをベースに技術ブログに書いたら、 市販書籍「Watson開発⼊⾨」をプレゼント!! 応募条件 •誰でもアクセス可能なサイトに公開していること •IBM
Cloudの技術やサービスを利⽤・解説していること •応募時点で動作可能なコンテンツであること 応募⽅法: 以下を記載してメールにてご連絡ください。
[email protected]
1. 掲載先URL 2. 記事概要 3. 書籍送付先(郵便番号/住所/⽒名) 4. IBM CloudのアカウントID(登録メールアドレス) Subjectに“Watson本希望“と記載してください OK#: 〇〇を△△してみた、CODE Patterns 翻訳、◦◦トラブルシューティングなどのブログ NG$: セッション楽しかったなど感想のみのブログ、記事転載、まとめ記事のみのブログ
おすすめ情報 PythonからWatson使ってみたい⽅は https://github.com/kyokonishito/python_watson もっと使い⽅を知りたい︕ 夏のIBM Dojo #5 AI (Watson API)
資料 https://speakerdeck.com/kyokonishito/summer-ibm-dojo-ai 今すぐ使えるWatson API/サービス⼀覧 https://www.ibm.com/watson/jp-ja/developercloud/services-catalog.html IBM Code Patterns - アプリ開発パターン集 http://ibm.biz/ibmcodejp