A + B を意味します sub は減算命令で sub A, B で A = A - B を意味します imul は乗算命令で imul A, B で A = A * B を意味します idiv は除算命令ですが、少し特殊なので次のページで解説します なお、 imul と idiv の i は整数(integer)を表しています x86-64 Assembly Essentials by Latte72
rbp にコピーして、現在のスタックフレームの基準点を設定し、関数内で ローカル変数や引数へのアクセスが容易にします sub rsp, A スタックポインタを A バイト分下げます この領域は関数内で使用する一時データや変数の保存に利用されます x86-64 Assembly Essentials by Latte72
アセンブリでは、フラグと条件付き命令を用いてこれらを実現します test 命令 test 命令は、2つのオペランドの論理積(AND)を計算し、CPUのフラグを更新します 主に、ゼロかどうかや符号などの条件を調べるために利用されます x86-64 Assembly Essentials by Latte72