Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
バクラク事業部 5分でわかるQAチーム
Search
LayerX
PRO
June 19, 2024
1
710
バクラク事業部 5分でわかるQAチーム
LayerX バクラク事業部 QAチームのミッションや組織体制、直近取り組んでいる課題などについて「5分でわかる」スライドです。
LayerX
PRO
June 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by LayerX
See All by LayerX
AIエージェント時代の可能性と実践 #AIエージェント_findy
layerx
PRO
33
13k
企業も候補者も納得する採用プロセスとは? 〜LayerXの実践事例〜
layerx
PRO
6
2.6k
エンタープライズ向け生成AIプロダクトにおけるAIエージェントの取り組み
layerx
PRO
0
350
LayerX 3事業部合同 エンジニア向け採用説明会資料(2025年1月版)
layerx
PRO
1
870
LayerX AI・LLM Division Deck
layerx
PRO
0
25k
LayerX DesignersDeck
layerx
PRO
0
6.3k
vercel AI SDK のストリームと戯れる
layerx
PRO
1
120
LLM生成文章の精度評価自動化とプロンプトチューニングの効率化について
layerx
PRO
4
540
意外(?)と語られないGoのいいところ
layerx
PRO
5
550
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.5k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
52
11k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
27
5.2k
BBQ
matthewcrist
88
9.5k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
320
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
Transcript
© 2024 LayerX Inc. 5分でわかるQAチーム 2024/5/31 更新
2 © 2024 LayerX Inc. 人類の未来をより良くする。 そのために私たちは、テクノロジーの可能性を探究し、 経済活動における複雑で大きな課題に挑む。 仕事や暮らしの中にある摩擦が解消され、 それぞれの想像力が発揮されている。
そんな希望あふれる優しいデジタル社会を、 未来に残していくために。 LayerXのミッション すべての経済活動を、デジタル化する。
3 © 2024 LayerX Inc. 会社概要 会社名 株式会社LayerX(レイヤーエックス) 代表取締役 代表取締役CEO
福島 良典 、 代表取締役CTO 松本 勇気 創業 2018年 8月1日 従業員数 325名(2024年5月末時点) 所在地 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア5階 関連会社 三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社 その他、詳しくは https://layerx.co.jp/ をご覧ください。
4 © 2024 LayerX Inc. 全社の事業概要 LayerXはミッション実現に向け、3つの事業を運営しています。 ※2023年9月時点
5 © 2024 LayerX Inc. バクラク事業提供プロダクト群 BtoB取引マーケットのセンターピンである「請求書受取」 から始まり、サービスの提供をBtoB取引市場全体に拡大。 あらゆるデータを連携し、 ハタラクをバクラクに変えていきます。
圧倒的に使いやすいプロダクトで、 ハタラクをバクラクに。
6 © 2024 LayerX Inc. バクラク事業がつくる未来 バクラクを通じて、経済活動の非効率を解消。 時間とお金の使い方を最適化し、日本の生産性に寄与します。
7 © 2024 LayerX Inc. 圧倒的に使いやすいプロダクトを届け、 わくわくする働き方を。 企業活動を支えるコーポレート業務は、ミスができない難しい業務。 バクラクはそんな業務の負担を少しでも軽くし、日常の業務がわくわくするような体験を届けます。 使いやすさへの圧倒的なこだわりと、深い顧客理解で業務効率化を実現。
手作業、ハンコ、紙のやり取りから脱却し、事業と組織を支える本来の仕事に向き合えるようサポートします。
© 2024 LayerX Inc. 私たちQAチームについて
9 © 2024 LayerX Inc. QAチームのミッション バクラク品質でワクワクする働き方を バリュー 1. 最速思考
2. Whole teamのカルチャーを作る 3. 当たり前なQA(トラディショナルなテストのスタイル)を疑い、アップデートし続ける 4. 専門性を高めつつプロダクト開発に必要なことはなんでもやる 5. ユーザー体験に関係するあらゆる品質をファクトベースに分析し、バクラクな体験・価値を提供する 6. Web、SaaSのQAの技術を世の中に広める 7. 優秀な人と働く
10 © 2024 LayerX Inc. QAチームの体制と動き方 体制 • 社員 5名
• ビジネスパートナー 3名 動き方 • 各プロダクトチームに1チームメンバーとして関わりながら、 QAチームとして横の情報共有や自動テストなどの施策の推進をおこなっています。 • (多くのプロダクトチームにおいて)2週間イテレーションの中で、PdMやプログラマーだけでなくセールス やサポートのメンバーなどとコミュニケーションしながら、仕様策定の場から関わり、実際にプロダクトに触 れ、テストなどをおこないます。 ◦ 具体的には、バグ分析や仕様レビュー、テスト設計、自動テスト(E2Eシナリオテスト、APIテスト)の拡 充、手動テスト実施など、多岐にわたることをおこないます。
11 © 2024 LayerX Inc. 使っている技術・ツール
12 © 2024 LayerX Inc. • 大量にテストケースの資産があるものの、それらに対する課題が存在する ◦ テスト条件に当たるドキュメントが一部しかない ◦
設計に対する属人性が高い ◦ 探索的テストで開発すべき部分との切り分けが十分でない • 自動E2Eテストを高頻度で実行できない ◦ テストレベル毎に設計できておらずE2Eにテストが偏っている ◦ CIで一部しか回っていない ◦ すべてを1回実行するための費用が高い • おこなっているテストの大半が機能性に関してであり、他の特性に関するテストが頻繁におこなえていない ◦ 定常的にテストするための基盤整備がおこなえていない ◦ 場当たり的な対応になりがち QAチームが直近取り組んでいる課題
13 © 2024 LayerX Inc. 必要な条件/経験 • LayerX バクラク事業部ビジョンへの共感 •
ソフトウェアテストの設計・実行・報告 • アジャイル開発において開発チームと一体となりスピードとプロダク ト品質の両立を目指すことができる方 • 異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力 • 日本語にてコミュニケーションが可能なこと / Native-like fluency in Japanese 望ましい経験/スキル • 新しいサービス、ツール、ソフトウェアの動向を追い、自ら手を動かし 検証した経験 • E2Eテスト自動化の経験(ノーコード・ローコードツールレベルで可) • Webアプリケーション・SaaSプロダクトのQA業務経験 • 会計システムや法人カードの開発・QA業務経験 • テストプロセス改善の経験 • JSTQB認定テスト技術者資格 Trustful Team に加わってくれる仲間を絶賛募集中です! 【バクラク】QAエンジニア / 株式会社LayerX 業務内容 • LayerXが開発するプロダクトにおけるQA業務の遂行 ◦ 開発プロダクトに対する新機能テストの計画、設計、実施 ◦ リリースサイクルにあわせた自動E2Eテストの運用 ◦ PdM、エンジニア、デザイナー等を含む開発チームの一員 としてミーティングに参加 • 迅速でホスピタリティのある顧客対応のためのカスタマーサクセ スや営業との連携 こんな方と働きたい! • LayerXのミッション「すべての経済活動を、デジタル化する。」に 共感する方 • 行動指針「徳 , Trustful Team , Bet Technology , Fact Base ,Be Animal」に共感する方