Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Hello Ruby & RG in japanese
Search
lindaliukas
March 31, 2015
0
250
Hello Ruby & RG in japanese
lindaliukas
March 31, 2015
Tweet
Share
More Decks by lindaliukas
See All by lindaliukas
Finnish Embassy / DC presentation
lindaliukas
0
110
What are computers
lindaliukas
0
230
OFFF Fest
lindaliukas
2
370
Red Dot Ruby Conf: Principles of Play
lindaliukas
0
120
Ohjelmoinnin ABC
lindaliukas
0
97
Principles of Play
lindaliukas
0
520
Slush Survival Guide 2013
lindaliukas
0
200
Readmill API
lindaliukas
1
150
EU - Digital Agenda
lindaliukas
2
160
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.3k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Transcript
Rails Girls & Hello Ruby プログラミングをもっと楽しく!
(Author) (Illustrator) (Programmer) B.school dropout
None
None
5 ソフトウェアを作る初めての、楽しい経験
None
7
8
None
None
None
もしJavaScriptが新しい リンガɾフランカ(共通 語)になれば、⽂文法の授業 はもう要りません。詩の 勉強が必要です。 プログラムを学ぶと、 考え⽅方を⾝身につけるこ とができる。コンピュー タサイエンスは教養で ある。
- スティーブɾジョブ ズ
Curriculum of Code 分解 パターン 抽象化 アルゴリズム 反復 数列 選択
変数 データ デバッグ コラボレーショ ン 関数 プログラミングのカリキュラム
Algorithms Curriculum of Code 分解 パターン 抽象化 アルゴリズム 反復 数列
選択 変数 データ デバッグ コラボレーショ ン 関数 プログラミングのカリキュラム
None
Sequence Curriculum of Code 分解 パターン 抽象化 アルゴリズム 反復 数列
選択 変数 データ デバッグ コラボレーショ ン 関数 プログラミングのカリキュラム
None
Decomposition Curriculum of Code 分解 パターン 抽象化 アルゴリズム 反復 数列
選択 変数 データ デバッグ コラボレーショ ン 関数 プログラミングのカリキュラム
None
⼤大きな問題は、⼩小さ な問題が絡まって⼀一 つになっているだけ のことが、ときどき あります。
⼩小さな⼥女の⼦子は、コンピュー タを好きになっちゃいけない、 なんて思いません。 フィンランドでは、2016 年にプログラミングが必 修になります。
None
None
None
Finland - フィンランド MySQL, SSH, IRC, Nokia, Linux, Git -
and Moomins! Computer (km-pytr) n. コンピュータ 計算をする⼈人。特に、天⽂文台や測量など で計算をするために雇われる⼈人。 Technology (from Greek τέχνη) テクノロジ Techne(テクネー。ギリシャ語で「芸術、 技能、⼿手の器⽤用さ」)に-logiaをつなげたも の。仕事をするために必要な、技術、技能 や能⼒力および道具。農業はテクノロジ。民 主主義はテクノロジ。
プログラミングは、⾃自⼰己表現の道具です。 クレヨンやレゴと同じです。
None
None