Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Let's ライトニングトーク ~ ライトニングトークが学びに役立つ理由からコツまで/let'...
Search
Kohei "Max" MATSUSHITA
June 28, 2020
How-to & DIY
1
1.3k
Let's ライトニングトーク ~ ライトニングトークが学びに役立つ理由からコツまで/let's-lightning-talk
ソラコムのエバンジェリスト "Max" がお送りする「ライトニングトークシリーズ」
ライトニングトークをやる利点とコツをご紹介。
Kohei "Max" MATSUSHITA
June 28, 2020
Tweet
Share
More Decks by Kohei "Max" MATSUSHITA
See All by Kohei "Max" MATSUSHITA
AWS アーキテクチャ作図入門/aws-architecture-diagram-101
ma2shita
31
12k
JAWS FESTA 2024「バスロケ」GPS×サーバーレスの開発と運用の舞台裏/jawsfesta2024-bus-gps-serverless
ma2shita
3
700
こんにちは!AWS re:Invent 2024 です!/JAWS-UG TOHOKU-hi-threre-aws-reinvent-2024-1
ma2shita
0
160
Not only Claude 3 and Amazon Forecast! Get the Future by Chronos of Amazon's Time series FM/get-the-future-by-chronos-of-amazons-time series-fm
ma2shita
0
130
さらなるアウトプットに、Let's ライトニングトーク! ― LTのやり方
ma2shita
2
1.4k
Starlinkと宇宙の話/what-is-starlink-and-the-universe
ma2shita
0
150
Build will change the World!!
ma2shita
0
180
もうサーバーは作らない!手間も費用もかからない「サーバーレス」の選び方と始め方のコツ/lets-serverless
ma2shita
0
140
IoTデバイスを安心して使う「技適」特例の概要から届出~廃止まで && Amazon Monitronのご紹介/telec-and-amazon-monitron
ma2shita
0
850
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
ラズパイカメラ向け ケーブル延長基板・ハウジングの開発
koheimasaki
PRO
2
330
Terra Charge|普通充電器ご利用ガイドブック / Terra Charge Ordinary Charger Guidebook
contents
1
360
Nutanix Community Edition 超入門 25.04
ricefield66
0
150
JAWS-UG/AWSコミュニティ -JAWS-UGくまもと#16
awsjcpm
1
140
[電子工作]クリップモーターをつくろう
oriontakemura
0
280
#Stampfly #M5Stack 開発ストーリーと今後の可能性 前説
takasumasakazu
0
130
人を補助するAI ~AIとの壁打ちがきっかけになる~ #共創AIミートアップ
ishikiemo
0
460
家具家電付アパートの自室の冷蔵庫をスマートIoT化してみた!
scbc1167
0
120
QFHアンテナを作ってみた、 それとパッチアンテナ
takurx
1
190
ジャンカーよ、車も買え ~10分でわかる!? 中古車選び入門~
arkw
1
140
すぐできる! 運送業でやってみた業務効率化3選
dochin2635
0
110
LLMはTRPGのGMができる(確信)
kgmkm
0
1.4k
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
1
19
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Transcript
Let’s ライトニングトーク v4 Max の LT シリーズ。 ソラコムのテック・エバ “Max” まつした
株式会社ソラコム テクノロジー・エバンジェリスト 松下享平 (まつした こうへい) "Max" 講演回数 500回以上 保有スライド枚数 10000枚超
@ma2shita お気軽にフォローを!
「技術をもっと学びたい、活用したい」
“理解を深める一番の方法は 人に教えること
教えると、なぜ理解が深まるのか? 教えることを通じて 知識を確実なものにできる •その道の専門家になれる •その道の専門家として認識してもらえる セミナーに1000回行っても なれない!
“他者より 1歩前に 進んでいるだけで良い だから、あなたも 教えられることがある! 例えば、このスライドを見ている時点で 既にほかの人より1歩前にいる状態
でも… 「教える」って、難しそう 「教える」なんて、おこがましいです(>o<)
そして… 登壇チャンスって どこにあるの?
LT ライトニング・トーク 5分でやりきる プレゼンテーション
「他人を動かす」のが、プレゼンテーション 素晴らしい本 プレゼンに関して言えば、 これ読んどけば間違いない。
プレゼン LT 他人を 動かす 自分の 学び 実は、ゴールが違う 気にせず、自分の学びたいことを発信しよう
LT の流れ 本番 • 自己紹介 • ネタ披露 5分だから やれることは これくらい
LT の流れ(実は…) 応募 内容決め& 資料作成 練習 本番 • 自己紹介 •
ネタ披露 公開& ソーシャル 活動 この時点で 学びになる 知識が 定着する 「~ができる人」と 知ってもらえる
None
LT のコツ by Max
まず応募しよう! 「内容を考えてから応募…」では、時すでに遅し。 応募時にはタイトル不要なことも多い。 タイトルも (仮) でも大丈夫。
1 LT は 1 テーマ に絞ろう 言いたいことは、グッとこらえて。 枚数は最大 20 枚が目安。(この
LT は 24枚、結構ギリギリ)
最初から最後まで ストーリーをつなげよう そして、最後で最初のメッセージにつながると形になる。 タイトルに戻すのも OK。 ※ だからこそ、 1 LT =
1テーマ
練習しよう! 20回くらいな! 5分 × 20回 = 1時間半くらいだよ。
それでも… 発表で詰まったり、困った時の 魔法の言葉 「ともかく、 このスライドで言いたい事は…」 自分も相手もリセットできる。便利。
「技術もっと学びたい、活用したい」 最初のメッセージにつなげた
A: 「学びたい事を LT する」
Max の願い たくさんの LT 登壇者が生まれますように Let’s ライトニングトーク! タイトルに戻ってきた
世界中のヒトとモノをつなげ 共鳴する社会へ