Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
習慣化のコツ
Search
kiyomaru
June 20, 2024
How-to & DIY
1
120
習慣化のコツ
社内のLT会で使った資料です。
一般的なノウハウなので誰かの役に立てば幸いです。
kiyomaru
June 20, 2024
Tweet
Share
More Decks by kiyomaru
See All by kiyomaru
平凡なエンジニアが自分でチーム作ってマネージャーになった話
kiyomaru
0
390
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
DroidKaigi 2024 - 海外就職というキャリアの選択肢
iyotetsuya
1
1k
骨折と入院とIoT #iotlt
n0bisuke2
1
350
JAWS-UG 福岡 in 北九州 | JAWS-UG/AWSコミュニティ プログラムのご紹介
awsjcpm
1
150
Xの"だるま"とコナミコマンド #iotlt #obniz
n0bisuke2
0
210
3ヶ月でできる! 探査機自作ゼミ教材自作入門
sksat
6
2.9k
「AITRIOS」でトカゲの活動量を可視化
hoshinoresearch
0
400
ミシンと刺繍とOSS
godan
3
120
#Stampfly #M5Stack 開発ストーリーと今後の可能性 前説
takasumasakazu
0
130
Within the team, I grow as a tester and continuously pursue product quality
camel_404
7
2.6k
「無理」を「コントロール」するスキル / Skills to Control "Muri"
hageyahhoo
6
2.8k
JAWS-UGとAWS - JAWS-UG彩の国埼玉設立のお祝い
awsjcpm
2
520
LLMはTRPGのGMができる(確信)
kgmkm
0
1.3k
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Transcript
習 慣 化 の コ ツ
き よ ま る インフラチームマネージャーしてます! 好奇心旺盛でやりたいことはとりあえずやってみる 人です。 必要なものや好きなものを継続するのが得意です。 スペシャリストではなくジェネラリスト。 広くそこそこ深く色々やります。
プ ロ フ ィ ー ル
01 習 慣 化 の コ ツ 新 し い
こ と に 挑 戦 し た は い い け ど 継 続 で き な い 。 。 こ ん な 悩 み を 持 っ て い る 人 、 い ま す よ ね ?
01 習 慣 化 の コ ツ こ れ か
ら 話 す こ と を 実 践 す れ ば 誰 で も 簡 単 に で き る よ う に な り ま す !
01 習 慣 化 の コ ツ み な さ
ん 、 継 続 の ハ ー ド ル を 高 く し て い ま せ ん か ?
01 習 慣 化 の コ ツ 結 論 !
ハ ー ド ル を 極 力 下 げ る ! で す !
01 習 慣 化 の コ ツ ハ ー ド
ル の 種 類 1 . 物 理 的 ハ ー ド ル 2 . 心 理 的 ハ ー ド ル
01 習 慣 化 の コ ツ 物 理 的
ハ ー ド ル と は ? 行 動 を 開 始 す る ま で の ス テ ッ プ 数
01 習 慣 化 の コ ツ 物 理 的
ハ ー ド ル を 下 げ る に は ? 筋 ト レ を 継 続 し て 健 康 に な り た い 。 。
01 習 慣 化 の コ ツ 物 理 的
ハ ー ド ル を 下 げ る に は ? 家 を ジ ム に し よ う
01 習 慣 化 の コ ツ 心 理 的
ハ ー ド ル と は ? 行 動 を 継 続 す る こ と の 心 理 的 負 荷
01 習 慣 化 の コ ツ 心 理 的
ハ ー ド ル を 下 げ る に は ? 毎 日 継 続 し な け れ ば い け な い の か 。 。
01 習 慣 化 の コ ツ 心 理 的
ハ ー ド ル を 下 げ る に は ? ・ 一 度 の 回 数 や 時 間 を 短 く す る ・ 期 間 が 開 い て も O K ・ 比 較 す る と き は 昨 日 の 自 分 つ ま り 無 理 を し な い こ と が 大 切
01 習 慣 化 の コ ツ 習 慣 の
作 り 方 1 . 物 理 的 ハ ー ド ル を 下 げ る た め に 、 環 境 整 備 す る 2 . 心 理 的 ハ ー ド ル を 下 げ る た め に 、 一 回 の 回 数 を 減 ら し て 同 じ 時 間 に や る
・技術書を読めるように枕元に置く ・コーディングできるようにIDEを 開きっぱなしにする ・毎日10分でいいからやる ・家をジムにする ・毎日1回だけ同じ時間に腕立てする ・気がつくと数やメニューが増えている 技 術 を
身 に 着 け た い 習 慣 化 の コ ツ ( 実 際 に や っ て い る こ と ) 筋 ト レ し て 健 康 に な り た い
・自転車が走りやすいところに引っ越す ・自転車に毎日すぐに乗れるように準備 しておく ・ゲーム用スペースを作る ・毎日30分時間を確保してやる。 ・やっている様子を配信する(人に見せ る) 自 転 車
で 長 距 離 走 れ る よ う に な り た い 習 慣 化 の コ ツ ( 実 際 に や っ て い る こ と ) ゲ ー ム を 上 達 し た い
01 習 慣 化 の コ ツ ち い さ
な こ と を か さ ね る こ と が 、 と ん で も な い と こ ろ に 行 く た だ 一 つ だ け の 道 。 「 2 0 0 5 年 夢 を つ か む イ チ ロ ー 2 6 2 の メ ッ セ ー ジ 」 よ り
THANK YOU! あ り が と う ご ざ い
ま し た