Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
習慣化のコツ
Search
kiyomaru
June 20, 2024
How-to & DIY
1
100
習慣化のコツ
社内のLT会で使った資料です。
一般的なノウハウなので誰かの役に立てば幸いです。
kiyomaru
June 20, 2024
Tweet
Share
More Decks by kiyomaru
See All by kiyomaru
平凡なエンジニアが自分でチーム作ってマネージャーになった話
kiyomaru
0
370
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
2025年03月02日 メイカーズながおかまつり での講演 「コミュニティベースでの製品開発ものづくりフェアの役割」
takasumasakazu
0
230
ミニ四駆ベースのAIカー TatamiRacerの製作
covao
1
150
静岡県のお相撲さん20240509/sumo_wrestler_from_shizuoka_prefecture_20240509
nicepapa_hirano
0
230
#Stampfly #M5Stack 開発ストーリーと今後の可能性 前説
takasumasakazu
0
100
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとキーホルダ!
scbc1167
0
340
チームビルディングを受けてみた
harukahosokawa
2
170
球体型ロボットと複合現実を活用したマルチエージェントシステム - M5stack Japan Tour 2024 Spring Osaka
tichise
0
280
いぬぬウォッチャー - オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ
n0bisuke2
0
190
新婚19年目から学ぶ夫婦円満の正しい歩き方 / Life is beautiful
soudai
12
4.5k
Nutanix Community Edition 超入門 25.04
ricefield66
0
110
GreenPAK 初心者向けハンズオン資料
aoisaya
2
390
LEGOでRecord Playerを作った話 #LEGOrdPlayer
keicafeblack
0
170
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.6k
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.7k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
24
2.7k
Building Applications with DynamoDB
mza
94
6.4k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
84
5.5k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
Visualization
eitanlees
146
16k
Transcript
習 慣 化 の コ ツ
き よ ま る インフラチームマネージャーしてます! 好奇心旺盛でやりたいことはとりあえずやってみる 人です。 必要なものや好きなものを継続するのが得意です。 スペシャリストではなくジェネラリスト。 広くそこそこ深く色々やります。
プ ロ フ ィ ー ル
01 習 慣 化 の コ ツ 新 し い
こ と に 挑 戦 し た は い い け ど 継 続 で き な い 。 。 こ ん な 悩 み を 持 っ て い る 人 、 い ま す よ ね ?
01 習 慣 化 の コ ツ こ れ か
ら 話 す こ と を 実 践 す れ ば 誰 で も 簡 単 に で き る よ う に な り ま す !
01 習 慣 化 の コ ツ み な さ
ん 、 継 続 の ハ ー ド ル を 高 く し て い ま せ ん か ?
01 習 慣 化 の コ ツ 結 論 !
ハ ー ド ル を 極 力 下 げ る ! で す !
01 習 慣 化 の コ ツ ハ ー ド
ル の 種 類 1 . 物 理 的 ハ ー ド ル 2 . 心 理 的 ハ ー ド ル
01 習 慣 化 の コ ツ 物 理 的
ハ ー ド ル と は ? 行 動 を 開 始 す る ま で の ス テ ッ プ 数
01 習 慣 化 の コ ツ 物 理 的
ハ ー ド ル を 下 げ る に は ? 筋 ト レ を 継 続 し て 健 康 に な り た い 。 。
01 習 慣 化 の コ ツ 物 理 的
ハ ー ド ル を 下 げ る に は ? 家 を ジ ム に し よ う
01 習 慣 化 の コ ツ 心 理 的
ハ ー ド ル と は ? 行 動 を 継 続 す る こ と の 心 理 的 負 荷
01 習 慣 化 の コ ツ 心 理 的
ハ ー ド ル を 下 げ る に は ? 毎 日 継 続 し な け れ ば い け な い の か 。 。
01 習 慣 化 の コ ツ 心 理 的
ハ ー ド ル を 下 げ る に は ? ・ 一 度 の 回 数 や 時 間 を 短 く す る ・ 期 間 が 開 い て も O K ・ 比 較 す る と き は 昨 日 の 自 分 つ ま り 無 理 を し な い こ と が 大 切
01 習 慣 化 の コ ツ 習 慣 の
作 り 方 1 . 物 理 的 ハ ー ド ル を 下 げ る た め に 、 環 境 整 備 す る 2 . 心 理 的 ハ ー ド ル を 下 げ る た め に 、 一 回 の 回 数 を 減 ら し て 同 じ 時 間 に や る
・技術書を読めるように枕元に置く ・コーディングできるようにIDEを 開きっぱなしにする ・毎日10分でいいからやる ・家をジムにする ・毎日1回だけ同じ時間に腕立てする ・気がつくと数やメニューが増えている 技 術 を
身 に 着 け た い 習 慣 化 の コ ツ ( 実 際 に や っ て い る こ と ) 筋 ト レ し て 健 康 に な り た い
・自転車が走りやすいところに引っ越す ・自転車に毎日すぐに乗れるように準備 しておく ・ゲーム用スペースを作る ・毎日30分時間を確保してやる。 ・やっている様子を配信する(人に見せ る) 自 転 車
で 長 距 離 走 れ る よ う に な り た い 習 慣 化 の コ ツ ( 実 際 に や っ て い る こ と ) ゲ ー ム を 上 達 し た い
01 習 慣 化 の コ ツ ち い さ
な こ と を か さ ね る こ と が 、 と ん で も な い と こ ろ に 行 く た だ 一 つ だ け の 道 。 「 2 0 0 5 年 夢 を つ か む イ チ ロ ー 2 6 2 の メ ッ セ ー ジ 」 よ り
THANK YOU! あ り が と う ご ざ い
ま し た