Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
信念を持つ方法
Search
Rikiya Ihara / magi
March 21, 2025
Design
0
2
信念を持つ方法
Rikiya Ihara / magi
March 21, 2025
Tweet
Share
More Decks by Rikiya Ihara / magi
See All by Rikiya Ihara / magi
AIで加速するアクセシビリティのこれから
magi1125
2
220
アクセシビリティの社内浸透
magi1125
0
4
スマホのアクセシビリティ機能お試し大会
magi1125
0
3
『モバイルアプリアクセシビリティ入門』入門
magi1125
0
1
最速[要出典]アクセシビリティチェック
magi1125
3
290
デザインプリンシプルのつくりかた(freee技術の日)
magi1125
13
9k
Webアプリケーションアクセシビリティ解説ウェビナー「8章 アクセシブルなUI設計の原理を導く」
magi1125
1
6.3k
ゼロから学ぶWebアクセシビリティ~導入編~
magi1125
6
2.6k
アクセシビリティに関わる職種とは?〜freee編〜
magi1125
0
23k
Other Decks in Design
See All in Design
sachi_y_portfolio
sachi337
0
120
共通認識のためのユーザビリティテスト by AIエージェント - Accelerating Value Delivery
gakuoya
1
630
プロダクトデザインの「守破離」の「破」について
hayashirine
0
340
タイミーでフィールドワークしたら、サービスデザインが始まった
kenichiota0711
1
1.4k
パンくずリストかわいい(breadcrumb so cute)
ysuda
0
250
実践ゼロから作らないデザインシステム SaaS × デザインシステム × プロダクトデザイン / Efficient Design System for SaaS—no need to start from scratch.
kaminashi
2
1.5k
12年続くB2DサービスとUXデザイン / UX Design keeps B2D service alive over 12 years
tnj
0
370
DC Style Redesign
mcduckyart
0
100
真・altはつけるだけじゃなくて -alt属性の考察 2025年版-
securecat
3
910
無自覚なランクとその影響を紐解くワークショップ / Unpacking Unconscious Privilege Workshop
spring_aki
4
220
CIRCULAR ECONOMY + SERVICES
jmanooch
0
110
250131_product meetup
motokoishida
0
170
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6.2k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.8k
Optimizing for Happiness
mojombo
378
70k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
23
1.6k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.7k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
710
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
Transcript
信念を持つ方法 Rikiya Ihara @magi1125
2 伊原 力也 Rikiya Ihara @magi1125 モバイルアプリ アクセシビリティ入門 Webアプリケーション
アクセシビリティ
「だれでもビジネスの主役になれる」サービスを目指して | フリー株式会社
4 さまざまなカウンター概念 • UXデザイン • インクルーシブデザイン • ダークパターン抑止 • アクセシビリティ
• 三方よし
5 「だれでも・世界中の・すべての人に」 三方よし 売り手よし 買い手よし 世間よし
6 「満足する顧客が増えれば、自ずと世の中は良くなるはずだ」 二方よしならヨシ! 売り手よし 買い手よし 世間よし
7 「我々は世間も買い手も考慮した売り手である、我々が生き残るべきだ」 一方よしならヨシ! 売り手よし 買い手よし 世間よし
8 「燃料がなければ車は進まず、ゴールに向かえない。今は燃料が必要だ」 企業の命題は存続である 売り手よし 買い手よし 世間よし 出資者
9 「未達だと周りに迷惑が掛かる、評価が下がる、『世間よし』も遠のく」 給与所得者の日常 売り手よし 買い手よし 世間よし 出資者 従業員
10 先送り常態化→カウンター概念の失敗 • UXデザイン • ダークパターン対策 • インクルーシブデザイン • アクセシビリティ
• 三方よし
11 失敗しない方法いろいろ • 仲間を作る • 小さく始める • 外に発信する • 両立を模索する
• 会社に働きかける • 依存先(収入源)を増やす
アクセシビリティを組織で向上させる-──たった一人から始めて-社内に認知されるまで 記事一覧 | gihyo.jp
その大元は、まず自分が 「世間よし」の信念を持つこと
でも、信念って どうしたら持てるのか?
15 ①初期衝動に向き合う • 「いいものを作りたい」「デザインで世の中を良くしたい」、それはそれでOK • ラダーアップしてたどり着くのは「いいものを作りたい」、それはそう • はじめはそれでよいし、根底もそこでよい • 技術があるからこそ選択肢も出現する
16 ②世間に向き合う • 「世の中を良くしたい」の、世の中ってなんだろう? • 世間は問題だらけ。Xは嘆きと批判で埋まってる • 例えば「ダイバーシティ」だけだと広すぎる ◦ 障害当事者の社会参加、ジェンダーギャップの解消、言語の問題、
外国人労働者の課題、教育問題など • 漠然と世の中をよくすることは、たぶん難しい
17 ③信念の原石を拾う • 人は生まれながらに信念をもっているわけではない ◦ 医者に助けられた→医者になって人助けしたい、 みたいな人ばかりではない • 生活のなかで、社会に対する疑問が生まれてくる ◦
「どうしてあんな結果になるのか?」 ◦ 「あんなことになるのはおかしい」 ◦ 「ああいうことはやるべきではない」 • これが信念の原石。それをすくいとる
18 ④疑問を反転させてみる • 反転させると、目指すべき状態になる ◦ どうしてあんな結果になるのか? → こういう結果になるのが良い ◦ あんなことになるのはおかしい
→ こうなればまともだ ◦ ああいうことはやるべきではない → こういうことをやるべきだ • いまなら、AIに言い換えをさせてみても良いかもしれません
19 ⑤信念を仮決めして歩いてみる • 反転させたうち、どれかひとつを「信念」としてみる • どこの誰の何をどう良くしたいのか?と考えてみる • テーマを絞ることで出る力がある • ただし、はじめのうちは「仮決め」でもよい
• 歩みを進めていくと、考えは明確になり、広がりを持つ • それはやがて本当の意味での信念になっていく
20 伊原力也の場合 • Webサイト作ってみたら面白かった • いいものを作りたい!→仕様書を漁る→アクセシビリティという概念を知る • 良くないウェブサイトでユーザーが排除される現場を知った • 使えない人がいるウェブサイトは作りたくない
• 反転して「誰もが使えるウェブを作りたい」と思った • 仕事でそれを続けていたら、経験が積まれ、本を出すことになり、 外で話していくなかで、より考えが鮮明になっていった • 自分が信念を持って取り組む「世間よし」のビジョンとして設定された
第7回 アクセシビリティの社内オーナーになる | gihyo.jp
アクセシビリティでの成功事例を作りたい! 自ら手を挙げて切り拓いてきたキャリア観 | 森田雄&林真理子が聴く「Web系キャリア探訪」
私とアクセシビリティ|magi1125
自分の中の「世間よし」を 仮決めして歩いてみる
信念を持つ方法 Rikiya Ihara @magi1125