Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
3年ぶりにコードを書いた元CTOが Claude Codeと30分でMVPを作った話
Search
小島舞子 / Maiko Kojima
October 17, 2025
Programming
0
170
3年ぶりにコードを書いた元CTOが Claude Codeと30分でMVPを作った話
Claude Code Meetup Tokyoでの発表
小島舞子 / Maiko Kojima
October 17, 2025
Tweet
Share
More Decks by 小島舞子 / Maiko Kojima
See All by 小島舞子 / Maiko Kojima
MCP開発のリアル_Machine Learning 15minutes!
maikokojima
1
73
Other Decks in Programming
See All in Programming
スマホから Youtube Shortsを見られないようにする
lemolatoon
27
32k
他言語経験者が Golangci-lint を最初のコーディングメンターにした話 / How Golangci-lint Became My First Coding Mentor: A Story from a Polyglot Programmer
uma31
0
150
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
200
デミカツ切り抜きで面倒くさいことはPythonにやらせよう
aokswork3
0
240
Cursorハンズオン実践!
eltociear
2
1.1k
CSC305 Lecture 06
javiergs
PRO
0
230
バッチ処理を「状態の記録」から「事実の記録」へ
panda728
PRO
0
160
高度なUI/UXこそHotwireで作ろう Kaigi on Rails 2025
naofumi
4
4.1k
2分台で1500examples完走!爆速CIを支える環境構築術 - Kaigi on Rails 2025
falcon8823
3
3.6k
私達はmodernize packageに夢を見るか feat. go/analysis, go/ast / Go Conference 2025
kaorumuta
2
570
理論と実務のギャップを超える
eycjur
0
140
詳しくない分野でのVibe Codingで困ったことと学び/vibe-coding-in-unfamiliar-area
shibayu36
3
5k
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Done Done
chrislema
185
16k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Transcript
3年ぶりにコードを書いた元CTOが Claude Codeと30分でMVPを作った話
株式会社クラフター 代表取締役 iU情報経営イノベーション専門職大学 客員教授 一般社団法人生成AI活用普及協会(GUGA)協議員 一般社団法人Women AI Initiative Japan理事 NPO法人Waffle ビジネス開発講座 指南役 Newspicks 法人向けAIのプロピッカー
Forbes Japan Women in Tech 30選出 X @maikokojima 好きな技術 Python, AWS, Objective-C, Vim, Git, Sprint 8/7出版『企業競争力を高めるための生成AIの教科書』Gakken 自己紹介:小島舞子 maikokojima
© 2025 Crafter, Inc. All rights reserved. 社長業に追われて技術から離れた3年間 • 2022年クラフターをマネックスグループに売却
◦ 子会社としての経営責任とガバナンス強化の施策諸々 • 組織体制の立て直し • 生成AIの登場により新サービス企画開発 • 技術動向を追いきれなくなった
© 2025 Crafter, Inc. All rights reserved. もう現役じゃないな…
© 2025 Crafter, Inc. All rights reserved. 転機:バイブコーディング • MCPクライアント開発でClaudeを年間契約
• Claude Codeで何か作ってみよう • AIエージェント開発者向けのサービスを作ってみよう
© 2025 Crafter, Inc. All rights reserved. 要件定義 with Claude:
10 min • 3C分析(Customer, Competitor, Company)に基づき壁打ち • 競合分析 • 仕様提案
© 2025 Crafter, Inc. All rights reserved. 実装 with Claude
Code: 20 min • ClaudeにClaude Codeへの指示出しプロンプトを作ってもらう • テストケースもClaude Codeから指示あり • 事故ありと聞くが、表示読んでれば大丈夫 • セットアップ済なら環境設定問題なし
© 2025 Crafter, Inc. All rights reserved. 予定から修正したこと • エージェントを動かすツールに決定
• 初期の重たい仕様を変更 • VulnerabilityについてもClaude Codeが言及
© 2025 Crafter, Inc. All rights reserved. 気づき • フレームワーク選定やフォルダ構成、設定が一瞬
• 明らかに駄目な嘘をつく • 10年のエンジニア歴は「正しく判断する力」 ◦ =今後のエンジニア力 では? • エラー対応はエンジニア経験ならでは
© 2025 Crafter, Inc. All rights reserved. まとめ • 大前提:本番稼働は別物
• 非エンジニアにも優しい=エンジニアにも優しい • バイブコーディングは、プログラマーであり続けられる技術 • いつでも”ものづくり”に戻れる
© 2025 Crafter, Inc. All rights reserved. ありがとうございました • 『企業競争力を高めるための生成AIの教科書』
• 8月7日発刊好評発売中!