Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
my_study_of_ruby_method
Search
maimu
January 11, 2024
Programming
1
180
my_study_of_ruby_method
maimu
January 11, 2024
Tweet
Share
More Decks by maimu
See All by maimu
Rails 1.0 のコードで学ぶ find_by* と method_missing の仕組み / Learn how find_by_* and method_missing work in Rails 1.0 code
maimux2x
1
790
rails_girls_is_my_gate_to_join_the_ruby_commuinty
maimux2x
0
580
ruby-flip-flop
maimux2x
0
140
before_rails_girls_after_rails_girls
maimux2x
0
770
one_liner_fizzbuzz
maimux2x
0
150
about_rails_girls_document_translation
maimux2x
0
6.1k
best_for_fbc
maimux2x
0
73
homemade_service_release_front_and_back
maimux2x
0
420
enjoy_conferences
maimux2x
0
5.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
250
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
10
5.7k
脱Riverpod?fqueryで考える、TanStack Queryライクなアーキテクチャの可能性
ostk0069
0
170
スタートアップの急成長を支えるプラットフォームエンジニアリングと組織戦略
sutochin26
1
6k
状態遷移図を書こう / Sequence Chart vs State Diagram
orgachem
PRO
1
120
「テストは愚直&&網羅的に書くほどよい」という誤解 / Test Smarter, Not Harder
munetoshi
0
180
Hack Claude Code with Claude Code
choplin
4
2.2k
Team operations that are not burdened by SRE
kazatohiei
1
310
チームで開発し事業を加速するための"良い"設計の考え方 @ サポーターズCoLab 2025-07-08
agatan
1
430
git worktree × Claude Code × MCP ~生成AI時代の並列開発フロー~
hisuzuya
1
580
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
650
ふつうの技術スタックでアート作品を作ってみる
akira888
1
890
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Transcript
Rubyメソッドの 勉強 紆余曲折 2024/01/11 maimu
自己紹介 名前:maimu Xアカウント:maimux2x 所属:永和システムマネジメント エンジニア歴:5ヶ月 経歴:自社開発企業の元PdM コーヒーと甘いものが大好きです!
Rubyメソッドの勉強紆余曲折
去年痛感した自分の課題 Rubyのメソッドを全然知らない
知らないと何が困るのか • 自分が書いたコードを説明できない • 自分のコードをリファクタリングできない • 先輩のコードレビューでコメントがつけられない • 開発の見積もり時に会話についていけない •
会社のちょっとしたRuby関連の雑談についていけない • 会社がカンファレンスで配っているRubyメソッド関連のグッズで質問を受けても答 えられない • 毎回調べながらコードを書くため開発スピードがとても遅い
Rubyメソッドを学ぶ上での問題 勉強してもすぐに忘れる・・・ 自分に合った勉強法がわからない
色々試した
試したこと① Rubyメソッドの暗記カードを作成
Rubyメソッドの暗記カードを作成 • Ankiというアプリで暗記カードを作成して、スマホで勉強できるようにした ◦ 移動時間や空き時間にサクッと使えるため良かった • だんだん暗記カードを作るのが面倒に・・・ ◦ Rubyのメソッドは主要なものだけでも結構たくさんある •
カードに書ける範囲に情報をまとめるのが難しい ◦ 言葉による説明だけでは Rubyメソッドの詳細は覚えられない ◦ サンプルコードを書くととても見辛くなる
試したこと② AtCoderの問題を解く
AtCoderの問題を解く • 解いた問題に対してまとめノートを作成 ◦ どんなメソッドを使ったか ◦ 他の人はどんなコードを書いていたか ◦ 細かくノートを書くことが好きではないということが判明した •
Rubyメソッドを覚えたいという目的には合っていなかった ◦ コードを書く力は鍛えられる ◦ 問題を解くこと自体は嫌いではなかった ◦ レーティングを上げたいというモチベーションは自分にはなかった
試したこと③ 資格試験を受ける
資格試験を受ける • RubySilverを受けた ◦ koicさんとの1on1でRuby技術者認定試験を受けることを勧めていただいた ▪ 受かることが目的ではないと話したのに・・・ ◦ 例外処理や文法に関する知識を底上げできた ▪
これは良かったこと ◦ メソッドに関しては試験に出るであろう範囲しか勉強をしなくて猛反省・・・ ▪ 結果的に知らないメソッドが本番の問題に結構出て間違えた
試したこと④ ドキュメントを読み込む
ドキュメントを読み込む • るりまをひたすら読んでコードを実行する ◦ ただ読むだけだと方向性が分からなくなるため、 Ruby技術者認定試験で取り上げられているクラス やモジュールに軸を置いて何度も読む ◦ 説明がわからない部分は ChatGPTで壁打ち
▪ 間違ってると自分でも分かる回答が来ることがあるため、確認必須 ◦ チェリー本で補強する ◦ コードを読みやすくなった気がする ◦ おまけとしてるりまの記載が誤っている箇所を見つけて PRを出せた
色々試した結果 「基礎」を学ぶ上での自分に合った勉強法が分かった • 暗記カードやまとめノートを作成しても続かなかった ◦ やる気があったのは最初だけ・・・ ◦ 作ったり、まとめたりすることが目的にすり替わりがち • 「ドキュメントを読み込む」が自分に一番合っていた
◦ 公式の説明を繰り返し読んで実行するが手に馴染むし、仮に学んだことを忘れてしまってもドキュメ ントに戻れば思い出せる
自分はこんな風に勉強した等 ぜひ教えてください!