Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JBUG札幌 #13 仕事の"うまい"進め方をシェアしよう!
Search
Makky
May 30, 2024
Technology
0
170
JBUG札幌 #13 仕事の"うまい"進め方をシェアしよう!
5月30日にEZOHUB SAPPROで開催したJBUG札幌の進行スライドです。
https://jbug.connpass.com/event/311440/
Makky
May 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by Makky
See All by Makky
プロジェクトテーマパークでチームビルディングを学ぼう! 〜ボードゲームを楽しみながらワイワイ学ぼう!〜 #JBUG
makky_tyuyan
0
54
生成AIをテストプロセスに活用し"よう"としている話 #jasstnano
makky_tyuyan
0
530
アジリティを高めるテストマネジメント #QiitaQualityForward
makky_tyuyan
1
1.1k
実践している探索的テストの進め方 #jasstnano
makky_tyuyan
1
420
2つのリスクを見分けて Backlogでリスクマネジメントしよう! #JBUG札幌
makky_tyuyan
0
150
#JBUG札幌 15 仕事の"うまい"進め方をシェアしよう!
makky_tyuyan
0
130
Backlogを始めてみよう!フリープランでハンズオン #JBUG #JBUG東北
makky_tyuyan
0
100
品質マネジメントで抑えておきたい2つのリスクを見分けて未来に備えよう #yapcjapan
makky_tyuyan
0
550
システムベンダーからSaasスタートアップに転職! 働き方改革を実現して札幌に定着した話 #seb_sapporo
makky_tyuyan
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
ZOZOのAI活用実践〜社内基盤からサービス応用まで〜
zozotech
PRO
0
220
セキュアな認可付きリモートMCPサーバーをAWSマネージドサービスでつくろう! / Let's build an OAuth protected remote MCP server based on AWS managed services
kaminashi
3
220
やる気のない自分との向き合い方/How to Deal with Your Unmotivated Self
sanogemaru
0
430
Large Vision Language Modelを用いた 文書画像データ化作業自動化の検証、運用 / shibuya_AI
sansan_randd
0
130
from Sakichi Toyoda to Agile
kawaguti
PRO
1
100
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
240
"プロポーザルってなんか怖そう"という境界を超えてみた@TSUDOI by giftee Tech #1
shilo113
0
150
いま注目しているデータエンジニアリングの論点
ikkimiyazaki
0
630
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9.1k
AI時代だからこそ考える、僕らが本当につくりたいスクラムチーム / A Scrum Team we really want to create in this AI era
takaking22
7
3.9k
Shirankedo NOCで見えてきたeduroam/OpenRoaming運用ノウハウと課題 - BAKUCHIKU BANBAN #2
marokiki
0
170
定期的な価値提供だけじゃない、スクラムが導くチームの共創化 / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
4
350
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
32
15k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
970
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Transcript
仕事の"うまい"進め方 〜経験をシェアしよう!〜 #JBUG #JBUG札幌 札幌 #13
ハッシュタグのご案内 #JBUG #JBUG札幌 情報のタグ付け、大事 全国から #JBUG をウォッチしている方がいます! アウトプットを積極的にお願いします☆ 参加できなかった方のために ご自身の振り返りのために
ポスト! さっそくアウトプットしてみよう! #JBUG #JBUG札幌
タイムテーブル 時間 スピーカー コンテンツ 19:00 〜 19:10 Michiya Maki オープニング
19:10 〜 19:40 小倉 大 Backlogでスクラムを回してみよう 19:40 〜 20:00 たかくに Backlog Git を AWS に繋いでコンテナイメージをビルドしてみた 20:00 〜 20:05 休憩 20:05 〜 20:15 三浦 恒樹 リーン、アジャイルと自社プロセスの比較 20:15 〜 20:30 Michiya Maki Backlogでプロジェクトマネジメントの基礎を抑えよう! 20:30 〜 20:55 Michiya Maki プロジェクトテーマパークを体験してみよう! 20:55 〜 22:00 みんなで クロージング → みんなでグループフォト撮影!! → 懇親会 🍻 #JBUG #JBUG札幌
Japan Backlog User Group JBUG(ジェイバグ)ってなに? JBUG(ジェイバグ:Japan Backlog User Group)は Backlogユーザーによるコミュニティ
実体験から学んだ知見やノウハウのシェアを通し より「働くを楽しくする」を実現したい 2017年より全国各地で90回以上開催 のべ参加者は800名以上 「プロジェクト管理」 「仕事のうまい進め方」に関する知識やテクニック、 ノウハウを学び合うことをねらいとして、JBUGが発足されました
JBUGの開催地 開催地 全国15ヶ所で開催実績あり ※2024年2月1日時点 2024年 Topics 佐賀と大分が発足 Facebookグループ発足 #JBUG #JBUG札幌
Facebookグループ発足! #JBUG #JBUG札幌
JBUG札幌について 2018年7月に発足。参加者は、のべ200名以上! 2023年5月にオフラインをリブート!今回13回目の開催です。 #JBUG #JBUG札幌 2018 2019 #1 #2 2020
#3 #4 #5 #6 #7 2023 #8 #9 #10 2024 #13 #11 #12
自己紹介 Canva Camp Hokkaido Canvaをつかってみよう! 巻 宙弥(まき みちや) プログラマ→SE→PM→ITコンサルタントを経て2023年1月にSaasスタートアップへ転職 QAエンジニアとして品質マネジメントに従事、1982年生まれ、新ひだか町出身 michiya.maki.1 makky_tyuyan
EZOHUB SAPPORO #札幌串打同盟 スタートアップ特有の変化に負けない品質マネジメントの体系化にチャレンジ中 トピックス #JBUG札幌 #CanvaCampHokkaido #JiraMeetup #マイクラ #レトロゲーム
スタート!!
タイムテーブル 時間 スピーカー コンテンツ 19:00 〜 19:10 Michiya Maki オープニング
19:10 〜 19:40 小倉 大 Backlogでスクラムを回してみよう 19:40 〜 20:00 たかくに Backlog Git を AWS に繋いでコンテナイメージをビルドしてみた 20:00 〜 20:05 休憩 20:05 〜 20:15 三浦 恒樹 リーン、アジャイルと自社プロセスの比較 20:15 〜 20:30 Michiya Maki Backlogでプロジェクトマネジメントの基礎を抑えよう! 20:30 〜 20:55 Michiya Maki プロジェクトテーマパークを体験してみよう! 20:55 〜 22:00 みんなで クロージング → みんなでグループフォト撮影!! → 懇親会 🍻 #JBUG #JBUG札幌
休憩
プロジェクトテーマパークのルール説明
簡単モードでプレイ! アトラクションカードは 3枚 x 4列 = 12枚 x以下カードは除く、10以上は1枚 SILENT(無口)の役割カードは除く ヤル気カードは5枚/人
EVENTの比率は☀/☁/☂=4/3/1 見積もり時間は2分! タイムキーパーを1人決めてください
クロージング
今後の運営を より良くするため ご協力お願いします! アンケートのお願い #JBUG #JBUG札幌
関連イベントのお知らせ #JBUG #JBUG札幌
次回の開催予定 次回は8月下旬〜9月上旬に開催予定、スピーカー募集!お近くの方の推薦大歓迎! ご自身の経験をシェアしませんか?JBUG札幌は、あなたの"はじめて"を応援します。 #JBUG #JBUG札幌 ご相談はJBUG札幌 Xアカウントまで ご相談はJBUG札幌 Xアカウントまで
本日のご参加 ありがとうございました 次回もお楽しみに! 本日のご参加 ありがとうございました 次回もお楽しみに!
今後の運営を より良くするため ご協力お願いします! アンケートのお願い #JBUG #JBUG札幌