Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JBUG札幌 #13 仕事の"うまい"進め方をシェアしよう!
Search
Makky
May 30, 2024
Technology
0
160
JBUG札幌 #13 仕事の"うまい"進め方をシェアしよう!
5月30日にEZOHUB SAPPROで開催したJBUG札幌の進行スライドです。
https://jbug.connpass.com/event/311440/
Makky
May 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by Makky
See All by Makky
プロジェクトテーマパークでチームビルディングを学ぼう! 〜ボードゲームを楽しみながらワイワイ学ぼう!〜 #JBUG
makky_tyuyan
0
53
生成AIをテストプロセスに活用し"よう"としている話 #jasstnano
makky_tyuyan
0
460
アジリティを高めるテストマネジメント #QiitaQualityForward
makky_tyuyan
1
1.1k
実践している探索的テストの進め方 #jasstnano
makky_tyuyan
1
390
2つのリスクを見分けて Backlogでリスクマネジメントしよう! #JBUG札幌
makky_tyuyan
0
150
#JBUG札幌 15 仕事の"うまい"進め方をシェアしよう!
makky_tyuyan
0
130
Backlogを始めてみよう!フリープランでハンズオン #JBUG #JBUG東北
makky_tyuyan
0
97
品質マネジメントで抑えておきたい2つのリスクを見分けて未来に備えよう #yapcjapan
makky_tyuyan
0
540
システムベンダーからSaasスタートアップに転職! 働き方改革を実現して札幌に定着した話 #seb_sapporo
makky_tyuyan
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
フィンテック養成勉強会#56
finengine
0
140
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
230
2025年夏 コーディングエージェントを統べる者
nwiizo
0
140
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
210
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
310
Language Update: Java
skrb
2
290
データアナリストからアナリティクスエンジニアになった話
hiyokko_data
2
440
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
110
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3k
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
140
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.3k
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
440
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
187
55k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
520
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Designing for Performance
lara
610
69k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Transcript
仕事の"うまい"進め方 〜経験をシェアしよう!〜 #JBUG #JBUG札幌 札幌 #13
ハッシュタグのご案内 #JBUG #JBUG札幌 情報のタグ付け、大事 全国から #JBUG をウォッチしている方がいます! アウトプットを積極的にお願いします☆ 参加できなかった方のために ご自身の振り返りのために
ポスト! さっそくアウトプットしてみよう! #JBUG #JBUG札幌
タイムテーブル 時間 スピーカー コンテンツ 19:00 〜 19:10 Michiya Maki オープニング
19:10 〜 19:40 小倉 大 Backlogでスクラムを回してみよう 19:40 〜 20:00 たかくに Backlog Git を AWS に繋いでコンテナイメージをビルドしてみた 20:00 〜 20:05 休憩 20:05 〜 20:15 三浦 恒樹 リーン、アジャイルと自社プロセスの比較 20:15 〜 20:30 Michiya Maki Backlogでプロジェクトマネジメントの基礎を抑えよう! 20:30 〜 20:55 Michiya Maki プロジェクトテーマパークを体験してみよう! 20:55 〜 22:00 みんなで クロージング → みんなでグループフォト撮影!! → 懇親会 🍻 #JBUG #JBUG札幌
Japan Backlog User Group JBUG(ジェイバグ)ってなに? JBUG(ジェイバグ:Japan Backlog User Group)は Backlogユーザーによるコミュニティ
実体験から学んだ知見やノウハウのシェアを通し より「働くを楽しくする」を実現したい 2017年より全国各地で90回以上開催 のべ参加者は800名以上 「プロジェクト管理」 「仕事のうまい進め方」に関する知識やテクニック、 ノウハウを学び合うことをねらいとして、JBUGが発足されました
JBUGの開催地 開催地 全国15ヶ所で開催実績あり ※2024年2月1日時点 2024年 Topics 佐賀と大分が発足 Facebookグループ発足 #JBUG #JBUG札幌
Facebookグループ発足! #JBUG #JBUG札幌
JBUG札幌について 2018年7月に発足。参加者は、のべ200名以上! 2023年5月にオフラインをリブート!今回13回目の開催です。 #JBUG #JBUG札幌 2018 2019 #1 #2 2020
#3 #4 #5 #6 #7 2023 #8 #9 #10 2024 #13 #11 #12
自己紹介 Canva Camp Hokkaido Canvaをつかってみよう! 巻 宙弥(まき みちや) プログラマ→SE→PM→ITコンサルタントを経て2023年1月にSaasスタートアップへ転職 QAエンジニアとして品質マネジメントに従事、1982年生まれ、新ひだか町出身 michiya.maki.1 makky_tyuyan
EZOHUB SAPPORO #札幌串打同盟 スタートアップ特有の変化に負けない品質マネジメントの体系化にチャレンジ中 トピックス #JBUG札幌 #CanvaCampHokkaido #JiraMeetup #マイクラ #レトロゲーム
スタート!!
タイムテーブル 時間 スピーカー コンテンツ 19:00 〜 19:10 Michiya Maki オープニング
19:10 〜 19:40 小倉 大 Backlogでスクラムを回してみよう 19:40 〜 20:00 たかくに Backlog Git を AWS に繋いでコンテナイメージをビルドしてみた 20:00 〜 20:05 休憩 20:05 〜 20:15 三浦 恒樹 リーン、アジャイルと自社プロセスの比較 20:15 〜 20:30 Michiya Maki Backlogでプロジェクトマネジメントの基礎を抑えよう! 20:30 〜 20:55 Michiya Maki プロジェクトテーマパークを体験してみよう! 20:55 〜 22:00 みんなで クロージング → みんなでグループフォト撮影!! → 懇親会 🍻 #JBUG #JBUG札幌
休憩
プロジェクトテーマパークのルール説明
簡単モードでプレイ! アトラクションカードは 3枚 x 4列 = 12枚 x以下カードは除く、10以上は1枚 SILENT(無口)の役割カードは除く ヤル気カードは5枚/人
EVENTの比率は☀/☁/☂=4/3/1 見積もり時間は2分! タイムキーパーを1人決めてください
クロージング
今後の運営を より良くするため ご協力お願いします! アンケートのお願い #JBUG #JBUG札幌
関連イベントのお知らせ #JBUG #JBUG札幌
次回の開催予定 次回は8月下旬〜9月上旬に開催予定、スピーカー募集!お近くの方の推薦大歓迎! ご自身の経験をシェアしませんか?JBUG札幌は、あなたの"はじめて"を応援します。 #JBUG #JBUG札幌 ご相談はJBUG札幌 Xアカウントまで ご相談はJBUG札幌 Xアカウントまで
本日のご参加 ありがとうございました 次回もお楽しみに! 本日のご参加 ありがとうございました 次回もお楽しみに!
今後の運営を より良くするため ご協力お願いします! アンケートのお願い #JBUG #JBUG札幌