Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
モデル駆動設計への道
Search
増田 亨
PRO
December 08, 2021
Technology
4
6.6k
モデル駆動設計への道
・XXコードとの格闘の日々
・混沌からの脱出を目指して
・ICONIXとの出会い
・よい設計・よいモデルをもとめて
・モデル駆動設計
・コードで実践
増田 亨
PRO
December 08, 2021
Tweet
Share
More Decks by 増田 亨
See All by 増田 亨
これだけは知っておきたいクラス設計の基礎知識 version 2
masuda220
PRO
24
6.9k
ビジネスモデリング道場 目的と背景
masuda220
PRO
10
1.7k
ソフトウェアエンジニアの成長
masuda220
PRO
13
2.4k
分散型アーキテクチャとドメイン駆動設計
masuda220
PRO
9
3.5k
ソフトウェア開発の複雑さに立ち向かう
masuda220
PRO
13
15k
『ドメイン駆動設計をはじめよう』のモデリングアプローチ
masuda220
PRO
9
1.1k
現場で役立つモデリング 超入門
masuda220
PRO
16
4.2k
『ドメイン駆動設計をはじめよう』中核の業務領域
masuda220
PRO
9
2.5k
ソフトウェアの実装と事業戦略を結びつける
masuda220
PRO
19
7.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
64k
使えるデータ基盤を作る技術選定の秘訣 / selecting-the-right-data-technology
pei0804
5
710
クラウドネイティブ環境の脅威モデリング
kyohmizu
1
400
Winning at PHP in Production in 2025
beberlei
1
280
Dataverseの検索列について
miyakemito
1
190
LLMの開発と社会実装の今と未来 / AI Builders' Community (ABC) vol.2
pfn
PRO
1
120
製造業向けIoTソリューション提案資料.pdf
haruki_uiru
0
240
AndroidアプリエンジニアもMCPを触ろう
kgmyshin
2
640
[新卒向け研修資料] テスト文字列に「うんこ」と入れるな(2025年版)
infiniteloop_inc
3
13k
Serverlessだからこそコードと設計にはこだわろう
kenichirokimura
2
940
kernelvm-brain-net
raspython3
0
500
10分で学ぶ、RAGの仕組みと実践
supermarimobros
0
900
Featured
See All Featured
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.7k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.2k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.2k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
10k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
68
11k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
137
33k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
38
1.8k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Transcript
モデル駆動設計への道 2021年12月8日 有限会社システム設計 増田 亨 現場から学ぶモデル駆動設計 #6 ユースケース駆動開発をやってみた
XXコードとの格闘の日々 バグだらけ・性能障害・セキュリティ事故多発の 大炎上プロダクトの火消し役の依頼 おおいなる混沌からの脱出の手がかりを求めて…
ちゃんと設計しよう! しかし… • 大量のドキュメントを作るほど予算の余裕も時間の余裕もない • 設計できる貴重な人材は火消しに忙殺されている • 設計できる人材を育てる余裕はない • 設計できる人材を外に求めても簡単には採用できない
ICONIXとの出会い 必要最小限のステップで、実用的な設計を、視覚的にできる
ICONIXでやってみた 必要最小限のステップで、実用的な設計を、視覚的にできる そもそも ユースケース をどうやって 見つけるの? ロジック(代替コース/ コントロール)って何? 概念モデルが そのまま
クラスになるの?
よい設計・よいモデルを求めて モデルベース要件定義 ドメインモデル イミュータブルデータモデル 契約による設計 本も書いてみた システム間連携
モデル駆動設計 現在の取り組み
取引先 顧客 商品 サービス 在庫 部門 部門 業務 業務 ビジネスユースケース
(業務バリエーション) 業務フロー ビジネスルールの言語化 システム境界 (インタフェース) ユースケース 画面 外部接続 情報モデル 状態遷移 ドメインモデルの設計と実装 事実の記録(不変) 状態の表現(可変) データベースの設計と実装 業務機能クラス データ操作クラス 画面制御クラス API制御クラス 収益構造 事業方針 アプリケーションの設計と実装 要件のモデル(RDRA) 事業活動の 仕組と決め事 クラスで表現 区分 計算式 条件 判定表 分類 提示 予定 実行 申込 手配 約束 金額 数量 区分 範囲 集合 判定表 文脈 方針 日付 一覧 履歴 契約 計画 約束 結果 事業活動のモデル(ビジネスコンテキスト)
JIG-ERD コードで 実践