Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
女性限定の勉強会を開催する際に意識していること
Search
かほ🎀
June 27, 2023
Technology
0
320
女性限定の勉強会を開催する際に意識していること
かほ🎀
June 27, 2023
Tweet
Share
More Decks by かほ🎀
See All by かほ🎀
関西発女性エンジニアコミュニティTECH WOMAN KANSAIのご紹介
michimichi2021
0
2.7k
IT女性向けコミュニティ運営の裏側について
michimichi2021
0
1.2k
第6回IT技術者わいわい交流会
michimichi2021
0
330
関西女性エンジニア限定勉強会のオープニング資料
michimichi2021
0
590
Other Decks in Technology
See All in Technology
大規模サービスにおける カスケード障害
takumiogawa
1
130
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
61k
バックエンドエンジニアによるフロントエンドテスト拡充の具体的手法
kinosuke01
1
710
ソフトウェア開発におけるインターフェイスという考え方 / PHPerKaigi 2025
k1low
9
3.9k
Multitenant 23ai の全貌 - 機能・設計・実装・運用からマイクロサービスまで
oracle4engineer
PRO
2
120
コード品質向上で得られる効果と実践的取り組み
ham0215
2
200
20250328_OpenAI製DeepResearchは既に一種のAGIだと思う話
doradora09
PRO
0
150
「ラベルにとらわれない」エンジニアでいること/Be an engineer beyond labels
kaonavi
0
130
SpannerとAurora DSQLの同時実行制御の違いに想いを馳せる
masakikato5
0
570
AWS CDK コントリビュート はじめの一歩
yendoooo
1
120
大規模アジャイル開発のリアル!コミュニケーション×進捗管理×高品質
findy_eventslides
0
520
一人QA時代が終わり、 QAチームが立ち上がった話
ma_cho29
0
290
Featured
See All Featured
Building an army of robots
kneath
304
45k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
36
1.7k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.4k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
女性限定の勉強会を開催する際に意識していること 2023/6/25 第二回天下一勉強会〜勉強会の勉強会〜 かほ
自己紹介 かほ @kaho_eng 京都⛩ 某企業でエンジニア▶技術広報 副業でエンジニアもするよ〜🐥 (TypeScript/React,Vue.js,Nuxt.js) 関西女性エンジニア限定コミュニティ TECH
WOMAN KANSAIの創設者
TECH WOMAN KANSAIとは? 対象 : 関西のIT業界に携わっている女性の方 関西でITに興味のある女性の方 初心者、上級者等は一切問いません。 『居場所』がテーマの地域×テクノロジー×女性を
軸としたオープンなコミュニティ
None
テーマ 女性限定の勉強会を開催する際に意識していること こんな方におすすめかも! • 女性向け勉強会を開催したい方 • 勉強会を開催している方で、女性にも 来てほしい方(IT系勉強会には中々女 性の参加者が少ないですよね。)
女性限定の勉強会を開催する際に意識していること イベント画像編
〜イベント画像編〜 • デザインに関しては 女性のデザイン担当メンバーと協力して作成 • コミュニティのイメージカラーは ピンクに設定 (ロゴ、ヘッター、イベント画像等 )
→女性限定のイベントであるというイメージを持ってもらうため • イベントページ公開場所は connpassとTwitter (Instagramはまだ実験中...だけど、少し微妙) 女性の方でもIT勉強会に参加しやすいというイメージを持ってもらいたい!
イメージカラーのピンクをふんだんに使っています!!! ロゴ ヘッダー オープニング資料 イベント画像一覧
女性限定の勉強会を開催する際に意識していること 会場編
〜会場編〜 • IT勉強会にきた→女子会にきた あくまでコミュニティなので楽しんで 学ぶもの オリジナル名札も作れる! (ペンやシールをデコれるように用意。 ) お菓子(お土産)もあるよ! 女性限定特有の雰囲気作りがとって
も大事です!
〜会場編〜 • 勉強会中にIT女性の方といつも話題に上がってい ること: キャリア ライフワークバランス →結婚後もIT業界で働いている方など少しでも話 せる機会を提供(場合によってはこちらからゲスト 呼ぶ )
• グループ交流タイムは必ず取ろう! →IT業界で働く女性は全体の1〜2割。必ず同性同 士で話す機会を提供しましょう。
女性限定の勉強会を開催する際に意識していること プライバシー編
〜プライバシー編〜 写真撮影がOKか必ず聞く!!! • 登壇者の方全員に、登壇前に顔を映してもいいか 確認を取っています(リアル実況型でツイートするため ) • 顔掲載がNGの方に関しては、SNS等で紛れてしまう場合 スタンプで顔を隠したりする
女性限定の勉強会を開催する際に意識していること まとめ 1番大事なのは女子会という名の雰囲気作り →手段はたくさんある イベント画像?会場選び?...etc 女性目線の運営が大事である 結局は女性が勉強会運営に携わることが1番の特効薬です
〜おしまい〜 ご視聴いただき ありがとうございました 🐥