Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
女性限定の勉強会を開催する際に意識していること
Search
かほ🎀
June 27, 2023
Technology
0
340
女性限定の勉強会を開催する際に意識していること
かほ🎀
June 27, 2023
Tweet
Share
More Decks by かほ🎀
See All by かほ🎀
関西発女性エンジニアコミュニティTECH WOMAN KANSAIのご紹介
michimichi2021
0
2.8k
IT女性向けコミュニティ運営の裏側について
michimichi2021
0
1.3k
第6回IT技術者わいわい交流会
michimichi2021
0
350
関西女性エンジニア限定勉強会のオープニング資料
michimichi2021
0
610
Other Decks in Technology
See All in Technology
東京海上日動におけるセキュアな開発プロセスの取り組み
miyabit
0
210
마라톤 끝의 단거리 스퍼트: 2025년의 AI
inureyes
PRO
1
210
【CEDEC2025】大規模言語モデルを活用したゲーム内会話パートのスクリプト作成支援への取り組み
cygames
PRO
1
540
風が吹けばWHOISが使えなくなる~なぜWHOIS・RDAPはサーバー証明書のメール認証に使えなくなったのか~
orangemorishita
8
2k
手動からの解放!!Strands Agents で実現する総合テスト自動化
ideaws
3
420
Perlアプリケーションで トレースを実装するまでの 工夫と苦労話
masayoshi
0
250
製造業の課題解決に向けた機械学習の活用と、製造業特化LLM開発への挑戦
knt44kw
0
110
激動の時代、新卒エンジニアはAIツールにどう向き合うか。 [LayerX Bet AI Day Countdown LT Day1 ツールの選択]
tak848
0
620
MCPに潜むセキュリティリスクを考えてみる
milix_m
1
920
AI時代の知識創造 ─GeminiとSECIモデルで読み解く “暗黙知”と創造の境界線
nyagasan
0
170
【2025 Japan AWS Jr. Champions Ignition】点から線、線から面へ〜僕たちが起こすコラボレーション・ムーブメント〜
amixedcolor
1
110
【CEDEC2025】LLMを活用したゲーム開発支援と、生成AIの利活用を進める組織的な取り組み
cygames
PRO
1
2k
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
530
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Transcript
女性限定の勉強会を開催する際に意識していること 2023/6/25 第二回天下一勉強会〜勉強会の勉強会〜 かほ
自己紹介 かほ @kaho_eng 京都⛩ 某企業でエンジニア▶技術広報 副業でエンジニアもするよ〜🐥 (TypeScript/React,Vue.js,Nuxt.js) 関西女性エンジニア限定コミュニティ TECH
WOMAN KANSAIの創設者
TECH WOMAN KANSAIとは? 対象 : 関西のIT業界に携わっている女性の方 関西でITに興味のある女性の方 初心者、上級者等は一切問いません。 『居場所』がテーマの地域×テクノロジー×女性を
軸としたオープンなコミュニティ
None
テーマ 女性限定の勉強会を開催する際に意識していること こんな方におすすめかも! • 女性向け勉強会を開催したい方 • 勉強会を開催している方で、女性にも 来てほしい方(IT系勉強会には中々女 性の参加者が少ないですよね。)
女性限定の勉強会を開催する際に意識していること イベント画像編
〜イベント画像編〜 • デザインに関しては 女性のデザイン担当メンバーと協力して作成 • コミュニティのイメージカラーは ピンクに設定 (ロゴ、ヘッター、イベント画像等 )
→女性限定のイベントであるというイメージを持ってもらうため • イベントページ公開場所は connpassとTwitter (Instagramはまだ実験中...だけど、少し微妙) 女性の方でもIT勉強会に参加しやすいというイメージを持ってもらいたい!
イメージカラーのピンクをふんだんに使っています!!! ロゴ ヘッダー オープニング資料 イベント画像一覧
女性限定の勉強会を開催する際に意識していること 会場編
〜会場編〜 • IT勉強会にきた→女子会にきた あくまでコミュニティなので楽しんで 学ぶもの オリジナル名札も作れる! (ペンやシールをデコれるように用意。 ) お菓子(お土産)もあるよ! 女性限定特有の雰囲気作りがとって
も大事です!
〜会場編〜 • 勉強会中にIT女性の方といつも話題に上がってい ること: キャリア ライフワークバランス →結婚後もIT業界で働いている方など少しでも話 せる機会を提供(場合によってはこちらからゲスト 呼ぶ )
• グループ交流タイムは必ず取ろう! →IT業界で働く女性は全体の1〜2割。必ず同性同 士で話す機会を提供しましょう。
女性限定の勉強会を開催する際に意識していること プライバシー編
〜プライバシー編〜 写真撮影がOKか必ず聞く!!! • 登壇者の方全員に、登壇前に顔を映してもいいか 確認を取っています(リアル実況型でツイートするため ) • 顔掲載がNGの方に関しては、SNS等で紛れてしまう場合 スタンプで顔を隠したりする
女性限定の勉強会を開催する際に意識していること まとめ 1番大事なのは女子会という名の雰囲気作り →手段はたくさんある イベント画像?会場選び?...etc 女性目線の運営が大事である 結局は女性が勉強会運営に携わることが1番の特効薬です
〜おしまい〜 ご視聴いただき ありがとうございました 🐥