Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
なぜ今最適化か?Agentic AI 時代に最適化が必要な理由
Search
MIKIO KUBO
September 01, 2025
Research
1
14
なぜ今最適化か?Agentic AI 時代に最適化 が必要な理由
なぜ今最適化か?Agentic AI 時代に最適化が必要な理由
Mikio Kubo
MOAI Lab. CTO
東京海洋大学
ビデオ
https://youtu.be/e2eV3PtyWxQ
MIKIO KUBO
September 01, 2025
Tweet
Share
More Decks by MIKIO KUBO
See All by MIKIO KUBO
Agentic AI Era におけるサプライチェーン最適化
mickey_kubo
0
16
最適化向けLLMベンチマークの潮流
mickey_kubo
2
350
Agentic AI による新時代の IBP (Intelligent Business Planning) (配布用)
mickey_kubo
0
91
Agentic AI による新時代の IBP (Intelligent Business Planning) 改訂版
mickey_kubo
2
32
Agentic AI による新時代の IBP (Intelligent Business Planning)
mickey_kubo
1
140
API、HTTP、Webhookの初学者向け完全ガイド
mickey_kubo
0
27
Connecting Theory and Practice V
mickey_kubo
0
17
データベースの世界 SQL vs NoSQL
mickey_kubo
0
120
PyMongo入門
mickey_kubo
0
33
Other Decks in Research
See All in Research
論文読み会 SNLP2025 Learning Dynamics of LLM Finetuning. In: ICLR 2025
s_mizuki_nlp
0
140
利用シーンを意識した推薦システム〜SpotifyとAmazonの事例から〜
kuri8ive
1
240
なめらかなシステムと運用維持の終わらぬ未来 / dicomo2025_coherently_fittable_system
monochromegane
0
2.4k
【緊急警告】日本の未来設計図 ~沈没か、再生か。国民と断行するラストチャンス~
yuutakasan
0
150
Cross-Media Information Spaces and Architectures
signer
PRO
0
230
RHO-1: Not All Tokens Are What You Need
sansan_randd
1
170
まずはここから:Overleaf共同執筆・CopilotでAIコーディング入門・Codespacesで独立環境
matsui_528
2
420
20250605_新交通システム推進議連_熊本都市圏「車1割削減、渋滞半減、公共交通2倍」から考える地方都市交通政策
trafficbrain
0
720
2021年度-基盤研究B-研究計画調書
trycycle
PRO
0
250
Combinatorial Search with Generators
kei18
0
660
Hiding What from Whom? A Critical Review of the History of Programming languages for Music
tomoyanonymous
0
140
生成的推薦の人気バイアスの分析:暗記の観点から / JSAI2025
upura
0
250
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Building an army of robots
kneath
306
46k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.5k
Transcript
なぜいま最適化か? Agentic AI 時代に最適化 が必要な理由 Mikio Kubo MOAI Lab. CTO
東京海洋大学
Agentic AI 時代に最適化が必要な理由 • LLM => 生成AI => Agentic AI
を使えば、ダッシュボード、機械学 習、予測などは簡単にできる • 最適化プロジェクトのライオンの分け前と言われていたデータ収集 +前処理もできる • (最適化という名前の)自動化で人員削減されるのに反対する勢力 が,Agentic AIで淘汰される • 本当の最適化は簡単ではない => 計算量の壁、動的モデルの壁、不確実性の壁
計算量の壁 • 30点の巡回セールスマン問題を解くのに10万年? => ◯✗ を使えば数秒(というのは素人) • 全列挙だと組合せ爆発。30点なら厳密解を数秒で • 全列挙ではなくSOTA解法を使えば1万点のTSPの誤
差0.3%未満の解が数秒 • 本当に解きたい問題 => 100万作業のスケジューリング最適化 1万点の配送最適化
数理最適化ソルバーの性能 • CPLEX 1.2 (1991) -> CPLEX 11 (2007) :
29000倍 • Gurobi 1.0 (2009) -> Gurobi 9.0 (2019) : 59倍 • 合わせると... 170万倍 • 計算機の速度向上 59.7 Gflops/s (1993) -> 93.0 Pflops/s (2016)-> 442.01PFLOPS(2021) • 合わせると... 2.2兆倍 (というのはMIPの宣伝) - 何でもMIPソルバーで解けるというわけではない - 問題別のSOTA解法を準備しておけば静的・確定的な問 題なら何とかなる
動的モデルの壁 Period Instance 𝑡 − 1 𝑡 𝑡 + 1
𝑡 + 2 ⋯ 𝑇 𝑇 + 1 ⋯ 時間 有限期間の静的な問題への帰着? Horizon Effect
不確実性の壁 即時決定変数 シナリオ1(円高) シナリオ1-1 シナリオ1-2 シナリオ2(関税) シナリオ2-1 シナリオ2-2 シナリオ3 (南海トラフ地震)
リコース変数 調整可能変数 確率的最適化 ロバスト最適化 シナリオ木 時間 有限期間(2段階)でもNP-困難、無限期間はPSPACE困難か決定不能
大規模+動的+不確実な実際問題 簡単ではなく、問題依存だが何とかなる(何とかする)
最適化の効果 • 人間(ベテラン)の作った解の10%程度の削減 • 物流費用はGDPの8%程度(途上国ではその倍以上) • 例えば日本だとGDPは560兆円程度 最適化を使えば,物流費だけで年間4兆円削減可能! サプライ・チェインの費用はさらに大きい! •
エネルギーの最適化(起動停止問題: ちゃんと定式化すればMIPソ ルバーで解ける)の利用で米国では 10-50%削減実績