Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
まつの社外活動(Matsu's private activities)
Search
Matsu
November 16, 2022
Technology
0
250
まつの社外活動(Matsu's private activities)
私の社外活動についてご紹介します。
Matsu
November 16, 2022
Tweet
Share
More Decks by Matsu
See All by Matsu
AIは変更差分からユニットテスト_結合テスト_システムテストでテストすべきことが出せるのか?
mineo_matsuya
5
3.9k
ソフトウェアQAがハードウェアの人になったの
mineo_matsuya
3
280
SNSを(ほぼ)やめたら集中力とやる気が戻った話
mineo_matsuya
1
200
私はこうやってマインドマップでテストすることを出す!
mineo_matsuya
0
4.4k
勉強したらどうなるの?
mineo_matsuya
12
7.4k
勉強する必要ある?
mineo_matsuya
3
5.2k
割り勘アプリの仕様
mineo_matsuya
0
6k
JSTQBに手を出すメリット7選
mineo_matsuya
0
370
学びの敷居を下げるためにどんな工夫をしたの?
mineo_matsuya
3
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
260
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
1
720
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
140
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
450
TS-S205_昨年対比2倍以上の機能追加を実現するデータ基盤プロジェクトでのAI活用について
kaz3284
1
190
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
150
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
420
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
310
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
3
290
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
450
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.5k
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
580
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
51
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Visualization
eitanlees
148
16k
Building an army of robots
kneath
306
46k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
810
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Transcript
まつの社外活動の話
自己紹介 名前:まつ @mty_mno 仕事:rinna株式会社 QA Lead 代表的な活動: • 新人さんからわかるソフトウェアテスト解説マンガ「テスターちゃん」 作者
• AIプロダクト品質保証コンソーシアム(QA4AI)スタートアップメンバーの一人 ◦ ガイドラインのVUI (Voice User Interface) 領域を執筆しています。 • JaSST Kyushu(ソフトウェアテストシンポジウム九州)の去年までの実行委員長
None
どんな社外活動をしてるの?
2006 Ver1.0 2009 Ver1.5 2010 Ver2.0 2013 Ver3.0 2014 Ver4.0
2018 Ver5.0 2022 Ver6.0 2015 Ver4.5 2016 Ver4.5 2017 Ver4.6 2019 Ver5.1 2020 Ver5.2 2021 Ver5.3 大学生 (科目履修 生) スーパーの 店員さん プーさん 中国 大連 東京 福岡 東京 青森 JaSST ASTER教育 テスターちゃん IVIA 大学・専門学校の特別講師 QA4AI 人生 本業 法人経営 youtuber AI系の講演 いくつか
まつのライフチャート https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jk7ussRUkuK3o85nS34E6vmw5Kdo_c-aL nuxwj8S4A0/edit#gid=1045568753
時間の使い方 6:00-7:00 おふとぅんから抜け出す、布団片付け、日記 7:00-8:30 タスクの時間 8:30-9:00 朝ごはん 9:00-9:30 運動、シャワー 9:30-10:00
英会話……だったけど最近仕事してる 10:00-19:30 仕事 19:30-20:30 ご飯、youtube 20:30-21:00 お風呂 21:00-22:00 趣味の時間 22:00-6:00 寝てる
僕はゲーム脳 例えばドラクエで、ひたすら宿屋で寝る、だけを繰り返しても「ドラクエめちゃくちゃ面 白ぇ!!」とならないと思うのですよね。 冒険に出て、イベントを起こしていくと「あ、なんかオモシロ!」となっていかないでしょう か?
僕はゲーム脳 現実も、youtubeを見て寝る、を繰り返すよりも 冒険に出て、イベントを起こして、自分のレベルを活かしちゃったりして。 なんてほうが人生的には面白いかもなー、なんてゲーム脳の僕は思ったりするのです。
おわり