Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
A5M2について
Search
Mitsu
March 18, 2023
Programming
0
830
A5M2について
Mitsu
March 18, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
今話題のMCPサーバーをFastAPIでサッと作ってみた
yuukis
0
130
Ruby で作る RISC-V CPU エミュレーター / RISC-V CPU emulator made with Ruby
hayaokimura
5
1.1k
状態と共に暮らす:ステートフルへの挑戦
ypresto
3
1.2k
Lambda(Python)の リファクタリングが好きなんです
komakichi
5
270
Bedrock × Confluenceで簡単(?)社内RAG
iharuoru
1
130
In geheimer Mission: AI Agents entwickeln
joergneumann
0
110
エンジニアが挑む、限界までの越境
nealle
1
330
ウォンテッドリーの「ココロオドル」モバイル開発 / Wantedly's "kokoro odoru" mobile development
kubode
2
560
監視 やばい
syossan27
12
10k
KANNA Android の技術的課題と取り組み
watabee
1
500
読書シェア会 vol.4 『ダイナミックリチーミング 第2版』
kotaro666
0
110
音声プラットフォームのアーキテクチャ変遷から学ぶ、クラウドネイティブなバッチ処理 (20250422_CNDS2025_Batch_Architecture)
thousanda
0
420
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
19
1.2k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
14
1.5k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.6k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.8k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
9k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Transcript
みつ ~2023.03.26 おすすめの技術書やツールについてのLT会~ TECH_WOMAN_KANSAI
A5M2とは? ◆正式名称:A5:SQL Mk-2 (エーファイブ・エスキュー エル・マークツー) ◆データベース開発を支援するために 開発されたフリーソフト ◆高機能かつ軽量
データベースの追加と削除 押下 データベースの接続方法 接続するデータベースは 予め作成しておきます。
自分が使用したいデータベースを選択
接続完了!! データベースのユーザ-IDや パスワードを入力する
A5M2でできること
+:レコードの挿入 -:レコードの削除 ▲:レコードの編集 ✓:編集の登録 ×:編集のキャンセル ↻:データ更新 データの編集 主に赤枠内のボタンを 使用します。
【レコードの追加】 INSERT INTO demo.expense_table( name , category_id , amount ,
payment_id , memo ) VALUES ( “ランチ代” , 1 , 1100 , 2 , “美味しかった” ) カラム名と値を列挙して INSERT文を記述する 必要があります・・・。
【レコードの追加】 +を押下する NULLのレコードが追加された
追加したい値を入力し、 ✓を押下(確定) レコードが追加された!
Excelなどに入力した レコードをコピーして・・・
直接貼り付けると・・・ レコードが追加された!
【レコードの削除】 レコードが削除された! - を押下
修正したいデータを ダブルクリック 修正したい値を入力し、 ✓を押下 【レコードの編集】
データが修正された!
テーブル作成 CREATE TABLE demo ( user_id BIGINT not null ,
user_name VARCHAR(100) , password VARCHAR(100) , email VARCHAR(100) , primary key (user_id) ) 楽したい・・・。 カラム名と型を記述する 必要があります・・・。
新規テーブルの作成を押下 テーブル名、物理名、データ型など 入力する
入力後、DDL生成を押下 Ctrl + Enter or SQLの実行を押下
新規テーブルが作成された!
SQLの自動生成 テーブル名を右クリックし、 SQLの生成を選択
SQLを自動で生成してくれた! 設定をして、OKを押下
データの整形 String型の変数sqlに 直書きしたSQLを代入しています。
一列に並んでいて見にくい・・・。 自分で改行を入れるのも 面倒くさい。 sqlの中身をコピーして 貼り付けると・・・
自動でSQLを整形してくれて、 見やすくなった!! SQLの整形を選択 または Ctr + Qを押下すると・・・
テスト用ダミーデータ作成 テスト用ダミーデータ作成を押下
フォーマットは以下から 選択できます。 作成したいデータの設定をし、 開始を押下
一気に1000件作成できた!
◆SQL文を記述しなくてもデータの操作が 行えるので、とにかく楽!! ◆データベースを視覚的に扱うことができ、 分かりやすい。 まとめ
無料で利用できるソフトなので、 是非インストールしてみてください!!
None