Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

4D 20 R9

4D 20 R9

Avatar for 4D Japan

4D Japan

July 09, 2025
Tweet

More Decks by 4D Japan

Other Decks in Technology

Transcript

  1. ๏ 開発:シルバーバートナーに含まれている ๏ 配付:クライアント/サーバーに含まれている 本番環境対応可 & 顧客成功 支 援体制 アユーブ・メトワッリ

    Ayoub Metwalli ސ٬੒ޭࢧԉνʔϜ ੹೚ऀ Qodly Customer Success Team ΞΠσΞ͔ͻΒΊ͖·͔ͨ͠? ͓ख఻͍͕ඞཁͰ͔͢? 専任のカスタマーサクセス担当者までご相談ください https://calendly.com/ametwalli/book-a-meeting-with-4d-qodly-pro-success-team Qodly ページ 4D フォーム デスクトップ ブラウザ 4D αʔόʔ 買い切り版またはサブスク版
  2. 4D Qodly Proを使って既存の4Dビジネスアプ リケーションにブラウザからアクセスできるフォ ームを 手 早く簡単に追加する 方 法を実演します。 7

    月 10 日 - 2回実施 所要時間:約40分 無料ウェビナー ① 日 本時間 午後 16:30 ② 日 本時間 深夜 24:30(翌 日 早朝)
  3. https://blog.4d.com/ja/4d-netkit-use-your-web-server-host-ports-to-retrieve-your-oauth-2-0-authentication-response/ OAuth2.0認証のレスポンスをホストWebサーバーのポートで取得 4D NetKit $credential:={} $credential.name:="Microsoft" // あるいは "Google" $credential.permission:="signedIn"

    $credential.clientId:="bbbxxx" $credential.redirectURI:="https://www.example.com/authorize/" var $provider:=cs.NetKit.OAuth2Provider.new($credential) ホストアプリケーションがWebサーバーを公開中であれば、 4D NetKitコンポーネントのWebサーバー(デフォルトは50993)ではなく ホストWebサーバーでOAuth2.0認証のリダイレクトURLを処理できる ⬅︎ [ { "class": "NetKit.OAuth2Authorization", "method": "getResponse", "regexPattern": "/authorize", "verbs": "get" } ] HTTPHandlers.json
  4. https://blog.4d.com/ja/4d-netkit-get-google-and-microsoft-365-calendar-events/ 4D NetKit ๏ カレンダーと連携 ๏ Google と Microsoft 365

    の両 方 をサポート ๏ ベンダー間の違いをNetKitが吸収 $oAuth2:=cs.NetKit.OAuth2Provider.new($microsoftCredentials) $office365:=cs.NetKit.Office365.new($oAuth2) $calendars:=$office365.calendar.getCalendars() $calendar:=$calendars.calendars[0] $events:=$office365.calendar.getEvents({calendarId: $calendar.id; top: 100; startDateTime: $start; endDateTime: $end}) カレンダーおよびイベント
  5. x y p コンポーネントマネージャー 4Dバージョンに追随 メジャー番号 マイナー番号 パッチ番号 例 20.7.2

    ロングタイムサポート(LTS)バージョン xR y p メジャー番号 マイナー番号 例 20R9.2 フィーチャーリリース(R)バージョン パッチ番号 . . . https://blog.4d.com/ja/follow-4d-version-a-smarter-way-to-manage-your-dependencies/
  6. https://blog.4d.com/ja/warnings-on-deprecated-language-elements/ シンタックスチェック 非 推奨ランゲージ要素 コードの整理と保守を促進 ๏ 非 推奨ランゲージ要素は警告の対象 ๏ コマンド・定数・パラメーター・コンパイラー宣

    言 など ๏ "_"があってもなくてもコード補完から除外 ๏ Command name でチェック 今後, 非 推奨コマンドのドキュメントにはバナーが表 示 される
  7. https://blog.4d.com/ja/use-class-in-embedded-web-area-with-4d/ Web area 埋め込みWebエリアのコールバックコンテキスト $4d.next() $4d.previous() $4d.current() 埋め込みWebエリア javascriptコールバック var

    $myContext:=cs.Mycontroller.new() WA SET CONTEXT (*; "MyWebArea"; $myContext) Class Constructor() Function next() Function previous() Function current() cs.Mycontroller クラス
  8. OTP Session Token https://my4dserver/path?$4DSID=[OTP] Session.createOTP() https://my4dserver/path?$4DSID=[OTP] ๏ セッションを引き継ぐためのOTPを発 行 /共有/使

    用 ๏ 外部アプリケーションまたはAPIと連携 ๏ Qodly/RESTライセンスを 二 重に消費しない ワンタイムパスコードセッショントークンの発 行 /共有/使 用 Webセッション ❶ Webブラウザ ❻ Webセッション復元 ❸ OTP 生 成 ❷ セッション接続 ❹ OTPを含むURLを 生 成 ❺ URLをシェア ❻デバイス/ブラウザでURLを開く https://blog.4d.com/ja/connect-your-web-apps-to-third-party-systems/
  9. https://www.youtube.com/watch?v=WP6QsJ5u85I AI for 4D Next-Level Documents with 4D Write Pro

    無料ウェビナーをYouTubeで公開 AIを使 用 した執筆アシスタント ロラン・ラヌゥゼル Roland Lannuzel
  10. AI for 4D WP SetAIKey($key) ๏ チャット:アイデア提案・編集アシスト ๏ プロンプト:要約・翻訳・ 文

    章の公正・ 手 直し ๏ レスポンス:テキストのみ・スタイル付き・ペ ーストボードにコピー AIを使 用 した執筆アシスタント https://blog.4d.com/ja/discover-your-ai-powered-writing-assistant-in-4d-write-pro/
  11. 4D AI Kit コンポーネントでアプリケーションをもっと便利に AI for 4D チャットボット運営・コンテ ンツ 生

    成・ 文 章の要約・翻訳 テキスト・対話 イメージ解析・タグ付けの 自 動化・アクセスビリティ 視覚認識 記事の扉絵・イラスト・ デザイン画を瞬時に 生 成 画像 生 成 不適切な内容の検出・ユー ザーエクスペリエンス向上 コンテンツ統御 ソーシャルメディア展 開・学習素材の 自 動 生 成 ワークフロー強化 var $client:=cs.AIKit.OpenAI.new("YourApiKey") $userPrompt:="Describe the objects and context of this image in English.") var $result:=$client.chat.vision.create($imageUrl).prompt($userPrompt).choice.message.content https://blog.4d.com/ja/unlock-the-power-of-ai-with-4d-aikit-automate-create-and-innovate/
  12. 4D Method ユーザーグループ 第78回 AI for 4D https://4dmethod.com/2025/03/29/special-event-visual-studio-code… var $vector

    : 4D.Vector スペシャルイベント コーディング・デバッグ・Copilot 4D開発者のためのVisual Studio Code講座 マテウ・フェリ Mattieu Ferry Damien Fuzeau ダミアン・フズォ プロダクト責任者 プロダクト責任者 head of product at 4D head of product at 4D ここだけの話 4Dの中にベクトルデータベースを作成 !? テーブル ベクトル レコード 会話調プロンプトや 自 然 言 語クエリなど ベクトルで回答 近いベクトルをサーチ