Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VS Code Meetup #9 - Recap VS Code Day 2021
Search
mochan-tk
February 09, 2021
Technology
1
470
VS Code Meetup #9 - Recap VS Code Day 2021
VS Code Day 2021 振り返り会の登壇資料です!
https://vscode.connpass.com/event/202684/
mochan-tk
February 09, 2021
Tweet
Share
More Decks by mochan-tk
See All by mochan-tk
Azure AI によって広がる開発者の可能性と最新動向/MSBuild AzureAI for Everyone
mochan_tk
0
420
IT活用・自動化にも繋がるLINEの開発者向け テクノロジー紹介 / LINE Technology for External Developer at RPACommunity Event
mochan_tk
0
2.6k
あなたのアプリをもっとスマートに!Azure AIできり拓く新しいアプリ開発の可能性あなたのアプリをもっとスマートに!Azure AIできり拓く新しいアプリ開発の可能性 / talking about Azure AI for LINE API Expert x Microsoft MVP Community Day
mochan_tk
0
150
機械学習の民主化が加速する! 新サービス SageMaker Canvas について /new service sagemaker canvas for reinvent 2021
mochan_tk
0
1.3k
[GitHub Copilot]あなたもコードの自動生成を体験できる! with VSCode/vscodemeetup #17 GitHub Copilot with VS Code
mochan_tk
0
710
Azure OpenAI Service関連について! / cogbot #34 Ignite 2021 Nov Recap about Azure OpenAI Service
mochan_tk
0
520
Azure OpenAI Service関連について! / Microsoft Ignite autumn 2021 about Azure OpenAI Service
mochan_tk
0
1.6k
Getting Started with LINE Notify / SORACOM IoT Meetup #4
mochan_tk
0
3.8k
様々なオンラインイベントを開催して見えたリアルな情報の共有 / comucal#4
mochan_tk
0
1.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIでデータ活用を加速させる取り組み / Leveraging AI to accelerate data utilization
okiyuki99
4
1.2k
OSSで50の競合と戦うためにやったこと
yamadashy
3
1k
AI時代の開発を加速する組織づくり - ブログでは書けなかったリアル
hiro8ma
2
330
AI機能プロジェクト炎上の 3つのしくじりと学び
nakawai
0
130
SCONE - 動画配信の帯域を最適化する新プロトコル
kazuho
1
400
AI時代の発信活動 ~技術者として認知してもらうための発信法~ / 20251028 Masaki Okuda
shift_evolve
PRO
1
110
Amazon Athena で JSON・Parquet・Iceberg のデータを検索し、性能を比較してみた
shigeruoda
1
150
Open Table Format (OTF) が必要になった背景とその機能 (2025.10.28)
simosako
2
370
re:Invent 2025の見どころと便利アイテムをご紹介 / Highlights and Useful Items for re:Invent 2025
yuj1osm
0
230
ストレージエンジニアの仕事と、近年の計算機について / 第58回 情報科学若手の会
pfn
PRO
3
870
AI AgentをLangflowでサクッと作って、1日働かせてみた!
yano13
1
160
SOTA競争から人間を超える画像認識へ
shinya7y
0
600
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
700
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Transcript
Feb 08th, 2021 Recap VS Code Day 2021 - Notebooks
in VS Code are getting revamped! - 1
自己紹介 2 名前: もっちゃんと呼んでください。 (本名がちょっと呼びにくいみたいなので...) • とある機械学習エンジニア、Azure Machine Learningが好き •
3大クラウド(Azure, AWS, GCP)の機械学習系の資格コンプリート • 山口県出身(その後は西日本を転々と... • 趣味は子育てです...(趣味にでもしないとやってられまry • 旅行とか温泉が好きです Azure GCP AWS
お話の流れ • セッション内容振り返り • 実際にVS Code 使ったデモ
セッション内容の振り返り • 下記のレポートをベースに振り返る ◦ https://dev.classmethod.jp/articles/vscodeday-2021-notebooks/
実際にVS Code 使ったデモ • 全体的なUIの確認 • Diffing • LIVE Share
• (Variable Explorer, Data Viewer はこの時点ではまだ使えない。たぶん来 週あたりにリリース...)