Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2025年に挑戦したいこと
Search
molmolken
January 16, 2025
Technology
0
430
2025年に挑戦したいこと
molmolken
January 16, 2025
Tweet
Share
More Decks by molmolken
See All by molmolken
テックブログの品質を担保する取り組み
molmolken
2
840
テックカンパニーを支える技術広報
molmolken
2
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
データプラットフォーム技術におけるメダリオンアーキテクチャという考え方/DataPlatformWithMedallionArchitecture
smdmts
5
640
標準技術と独自システムで作る「つらくない」SaaS アカウント管理 / Effortless SaaS Account Management with Standard Technologies & Custom Systems
yuyatakeyama
3
1.3k
ひとり情シスなCTOがLLMと始めるオペレーション最適化 / CTO's LLM-Powered Ops
yamitzky
0
440
ドメイン特化なCLIPモデルとデータセットの紹介
tattaka
1
170
【TiDB GAME DAY 2025】Shadowverse: Worlds Beyond にみる TiDB 活用術
cygames
0
1.1k
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
110
AIとともに進化するエンジニアリング / Engineering-Evolving-with-AI_final.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
110
作曲家がボカロを使うようにPdMはAIを使え
itotaxi
0
120
GeminiとNotebookLMによる金融実務の業務革新
abenben
0
240
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
600
A2Aのクライアントを自作する
rynsuke
1
210
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
1
290
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Done Done
chrislema
184
16k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
380
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Transcript
2025年に挑戦したいこと 2025/01/15 技術広報の集い #5 リベンジ!!! もりけん (@molmolken)
2 自己紹介 バイセルテクノロジーズ CTO室 技術広報G もりけん (吉森 健成/@molmolken) 2023年1月に株式会社BuySell Technologiesに入社
CTO室のマネージャとして、技術広報を担当 前職はKLab株式会社というスマホゲームの会社でした Unityエンジニア→PjM →技術広報 & エンジニアリングオフィス 趣味:日本酒、謎解き、ボードゲーム
2025年に挑戦したいこと
2025年に挑戦したいこと アイドルグループを作る
None
6 アイドル……? • アイドルとは ◦ エンジニアリング能力に秀でており、 外部発信を積極的に行うエンジニア ◦ 「スターエンジニア」と呼んだりもしますね •
アイドルグループとは ◦ アイドルが集まった集団
7 アイドルがいると • アイドルを通じて会社のことを知ってもらえる ◦ 「バイセルって、XXXさんがいる会社ですね」 • アイドルの活躍を通じて周囲が奮起される ◦ 「XXXさん毎月登壇しててスゲー!俺もがんばろ」
• キャリアの目標や成長のモデルケースになる ◦ 「5年後にXXXさんみたいになりたいです」 ◦ 「じゃあ今足りないところを洗い出そう」
8 バイセルのアイドルといえば 取締役CTO 今村 雅幸
9 1人だけじゃ足りない! • アイドルは優秀なので、仕事が集まる ◦ 「プロダクト開発がピンチなので、しばらく課外活動ムリです」 ◦ 「他のことに注力したいから25年は登壇を減らそうかな……」 • 少数に頼った外部発信は簡単に途絶えてしまう
• 恒常的な発信を行うためには、 冗長化されたアイドルの集団 = アイドルグループが必要
10 アイドル育成 • バイセルには、アイドル候補生(=優秀なエンジニアたち)は たくさんいる • 外部発信には消極的なので、プロデュースする必要がある ▪ 発信するネタの壁打ち ▪
登壇機会の提供、勉強会情報の共有 ▪ 外部発信を奨励する文化作り
11 アイドル育成 • バイセルには、アイドル候補生(=優秀なエンジニアたち)は たくさんいる • 外部発信には消極的なので、プロデュースする必要がある ▪ 発信するネタの壁打ち ▪
登壇機会の提供、勉強会情報の共有 ▪ 外部発信を奨励する文化作り 2024年までやってきたことと同じ それらを高いレベルでやり抜くのが大事