Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
水耕栽培に全部賭けろ
Search
Mutz
May 14, 2025
Technology
0
600
水耕栽培に全部賭けろ
「シネマ de LT会〜あなたのナレッジ大上映〜」での発表資料です
https://aeon.connpass.com/event/352070/
Mutz
May 14, 2025
Tweet
Share
More Decks by Mutz
See All by Mutz
地域コミュニティを活かす市民開発の可能性
mutsumix
0
64
社員のスキルチェックのためにスマホアプリを作った話
mutsumix
0
46
軽率に資料をスライド化しよう
mutsumix
0
46
AI コードレビューが面倒すぎるのでテスト駆動開発で解決しようとして読んだら、根本的に俺の勘違いだった
mutsumix
0
410
地味に効く、ドキュメント作成の AI 活用術
mutsumix
0
82
人間コーチとつくる大人の学習習慣
mutsumix
0
58
技術書典18結果報告
mutsumix
2
220
Beyond Coding: The Power of Diverse Paths
mutsumix
0
40
AIフレンドリーアーキテクチャについて考える
mutsumix
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
オブザーバビリティと育てた ID管理・認証認可基盤の歩み / The Journey of an ID Management, Authentication, and Authorization Platform Nurtured with Observability
kaminashi
1
470
Building a cloud native business on open source
lizrice
0
170
SCONE - 動画配信の帯域を最適化する新プロトコル
kazuho
1
320
マルチエージェントのチームビルディング_2025-10-25
shinoyamada
0
120
OpenTelemetry が拡げる Gemini CLI の可観測性
phaya72
2
2.2k
Linux カーネルが支えるコンテナの仕組み / LF Japan Community Days 2025 Osaka
tenforward
1
120
Kubernetes self-healing of your workload
hwchiu
0
460
だいたい分かった気になる 『SREの知識地図』 / introduction-to-sre-knowledge-map-book
katsuhisa91
PRO
3
1.4k
「タコピーの原罪」から学ぶ間違った”支援” / the bad support of Takopii
piyonakajima
0
140
JSConf JPのwebsiteをGatsbyからNext.jsに移行した話 - Next.jsの多言語静的サイトと課題
leko
2
180
20251027_マルチエージェントとは
almondo_event
0
210
OSSで50の競合と戦うためにやったこと
yamadashy
3
970
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
233
18k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Transcript
γωϚ EF-5ձ גࣜձࣾγεϚοΫ .VUTVNJY
୭ʁ גࣜձࣾγεϚοΫ %9ιϦϡʔγϣϯࣄۀ෦෦ ֿݪກʢ͔͡ΒΉͭΈʣ !.VUTVNJY@EFW • ւಓࢢग़ͷࡀ • ग़൛ࣾۈޙɺ *5ۀքʹస৬
• ΤϯδχΞʢʣ • ࠷ۙडୗ։ൃͷఏҊͬͨΓ ૯ͬͨΓӦۀͬͨΓݚमߨࢣͬͨΓ • ͖ͳөըʮϑΝΠτΫϥϒʯʮιʔγϟϧωοτϫʔΫʯ • ͖ͳөըಜ ࠇਗ਼
我が家にはサーバーが2台あります 突然ですが
レタスサーバーとキャベツサーバーです
レタスサーバーとキャベツサーバーです
2024年4⽉から趣味で 始めたものが次第に⼤きくなっていきました
好きが⾼じて本にまとめて技術書典で販売しました
⽔耕栽培とは︖ ⼟を使わずに液体肥料(養液)だけで 植物を育てる栽培⽅法
⽔耕栽培のメリット 経済的💰 ⾍が出ない🐛 植物による癒し🪴 天候に左右されない☔
⽔耕栽培の最⼤のメリット エンジニアリングを教えてくれる
⽔耕栽培の最⼤のメリット 毎⽇がトライ&エラーの連続 (どうしてうまく育っていないのか…︖🤔) ⾃分のやったことがダイレクトに結果につながる 仮説を⽴てる→意思決定→振り返り を繰り返す 問題解決能⼒が⾃然と⾝につく
継続的インテグレーション ⼩さな改善の積み重ね 毎⽇の観察とフィードバック 省⼒化と⾃動化 成功パターンの再利⽤
アンチパターンの回避 割れ窓理論 失敗した苗は即座に取り除く 技術的負債を溜めない 古い⽔、不要な葉の除去はこまめに リファクタリング、早期エラー検出⼤切
ラッキング、ケーブリング技術の追求 KISS原則(Keep It Simple, Stupid) シンプルにするほど失敗が少なくなる 複雑な配線や配置は避ける 仮説検証がしやすくなる
データ駆動栽培 推測するな、計測せよ ⽔質・温度・湿度・CO2濃度のモニタリング A/B テスト(異なる条件での栽培実験) 収穫データの分析で次回の栽培計画を⽴てる
キャベツアーキテクチャ 植物の本質的な成⻑をドメインとして⽔耕栽培を捉える ドメインモデル ⾃然の摂理の真の理解 ドメインサービス層 ⽣育ステージの管理 アプリケーションサービス層 スケジュール管理、監視、分析 インフラストラクチャ層 ラック設備、調理、SNSへの投稿
収穫は全てを癒す 結果が⽬に⾒える形で現れる 収穫物が⾷卓にのぼった時の達成感 ⾃分が⾷べるものを⾃分で作り上げる満⾜感
結論 ⽔耕栽培はエンジニアリングである つまり エンジニアリングは⽔耕栽培である
最後に 前作レタス編の続編となる ⾃宅⽔耕栽培で毎⽇サラダ⽣活 キャベツ編 を技術書典18で販売します︕ 500円︕
͓ΘΓ