Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
永続化、なに使おう?
Search
n-seki
January 23, 2024
Technology
0
290
永続化、なに使おう?
Ebisu.mobile#4
2024/01/23
n-seki
January 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by n-seki
See All by n-seki
10年もののバグを退治した話
n_seki
0
200
OS間でBluetooth処理を(一部)共通化している話
n_seki
0
100
やってみようMaven!
n_seki
0
340
Try Android Health Connect
n_seki
0
90
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI導入の理想と現実~コストと浸透〜
oprstchn
0
120
LangChain Interrupt & LangChain Ambassadors meetingレポート
os1ma
2
170
Amazon Bedrockで実現する 新たな学習体験
kzkmaeda
2
630
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
4
3k
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
0
140
より良いプロダクトの開発を目指して - 情報を中心としたプロダクト開発 #phpcon #phpcon2025
bengo4com
1
3.2k
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
210
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
270
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
4
160
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
150
2025-06-26_Lightning_Talk_for_Lightning_Talks
_hashimo2
2
110
MySQL5.6から8.4へ 戦いの記録
kyoshidaxx
1
290
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Transcript
永続化、なに使おう? Realm脱却のユースケース 2024/01/23 Ebisu.mobile#4 Naoto Uwaseki
• Naoto Uwaseki ◦ STORES 決済 のAndroidアプリ/SDK の開発 ◦ @n_seki_
( X / Twitter ) / @n-seki (GitHub) AndroidXの中ではRoomが好きです!! →モルモットです。
Androidの永続化の話をします🌵
「Realmから別の技術への移行」を題材に、 Androidの永続化の方法を比較し、 技術選定の流れをダイジェストでお送りします✋
昨年末にRealm脱却対応を行いました🔥 • ある処理にRealmが使われていた • かなり古いバージョン...... • 他の機能ではRealmを使ってない Realm: モバイル端末で使えるデータベース https://github.com/realm
よし、Realmにさよならしよう👋
……どの技術に移行するべきだろう?🤔
……どの技術に移行するべきだろう?🤔 Room? SharedPreferences? Preferences DataStore? Proto DataStore? ……?
どんな永続化技術があるか確認しましょう🌵
永続化しない • そのデータは本当に永続化の必要がありますか? ◦ 永続化した瞬間から考えることが増える ◦ やらないのが一番バグらない • 少し立ち止まって永続化の必要性について思いを馳 せたい
Realm脱却の仕様を確認 • プリミティブな値ではなく、まとまりをもったデータを保 存したい(複数のカラムがある) • アプリがインストールされている間は参照したい ◦ → 永続化は必要そう •
将来的にデータ構造を変更する可能性もある • データ量は少ない
AndroidXの仲間たち🌟
Preferences DataStore • Key-Value形式でのデータ保存 • スレッドセーフ ◦ != SharedPreferences •
ハック:JSONを文字列データとして保存する ◦ 型安全ではない
Preferences DataStore
Preferences DataStore
Proto DataStore • Protocol Buffers ◦ https://protobuf.dev/ • 任意の型のデータを保存できる •
スレッドセーフ/型安全
Proto DataStore
Proto DataStore
Proto DataStore
Proto DataStore
Room • SQLiteを便利に使えるライブラリ • スレッドセーフ/型安全 • マイグレーションもかんたん ◦ AutoMigration (from
2.4.0)
Room
Room
複雑なデータ 型安全 向いている データ量 マイグレーション 永続化しない! - - - DataStore-Shard
✕ 小 ◯ DataStore-Proto ◯ 小 ◯ Room ◯ 大 ◯
Proto DataStore v.s Room
非機能的な観点からも考える ✊
Proto DataStore v.s Room • 他の機能ではRoomを利用している ◦ Roomならメンバー全員が慣れている技術なのでメ ンテナンスも比較的容易 •
ここだけProto DataStoreにすると、将来的にRealmと同 じ道をたどる可能性がある
Roomに決定 👏
実装対応 そしてリリース 🚀
実は、昨日リリースしました 🕺
まとめ • 本当に永続化が必要か、ちょっとだけ立ち止まる • 技術を比較検討する ◦ 型安全やマイグレーションの容易性から、Roomや Proto DataStoreを積極的に採用したい •
仕様以外の観点からも考える ◦ 技術への慣れ(自分/メンバー) ◦ 既存実装との兼ね合い
おしまい 👑