Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2016-01-25いいとも発表Atomパッケージ
Search
tatsuaki watanabe
February 01, 2016
Technology
0
160
2016-01-25いいとも発表Atomパッケージ
tatsuaki watanabe
February 01, 2016
Tweet
Share
More Decks by tatsuaki watanabe
See All by tatsuaki watanabe
4:3のスライド
nabettu
0
270
React Native for WebでもOGP対応がしたい! ~ TECH STAND #2 React Native 2020/12/18 ~
nabettu
1
6.6k
React Navigationを使って React Native WebでSPAを試してみた ~ React Native Meetup 2020/5/29 ~
nabettu
8
10k
OG画像のためだけのFunctionsで、 htmlベタ書き&リダイレクトをやめるんだ
nabettu
3
1.7k
React Nativeにおける ExpoとFirebaseの活用 Webとの共通化 ~ React Native Tokyo 2019/09/03 ~
nabettu
2
1.4k
A story till the netlify fun book is made
nabettu
0
690
Netlifyはいいぞ #技術同人誌再販Night
nabettu
1
480
Nuxt.js & Firebase & Netlifyでの 爆速プロトタイピングと 本格運用への足がかり
nabettu
3
870
声をかけられるフリーランスエンジニアになるには
nabettu
5
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI Agentと MCP Serverで実現する iOSアプリの 自動テスト作成の効率化
spiderplus_cb
0
490
Access-what? why and how, A11Y for All - Nordic.js 2025
gdomiciano
1
110
Optuna DashboardにおけるPLaMo2連携機能の紹介 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
1
880
GA technologiesでのAI-Readyの取り組み@DataOps Night
yuto16
0
270
【新卒研修資料】LLM・生成AI研修 / Large Language Model・Generative AI
brainpadpr
23
17k
"複雑なデータ処理 × 静的サイト" を両立させる、楽をするRails運用 / A low-effort Rails workflow that combines “Complex Data Processing × Static Sites”
hogelog
3
1.9k
ユニットテストに対する考え方の変遷 / Everyone should watch his live coding
mdstoy
0
120
GC25 Recap+: Advancing Go Garbage Collection with Green Tea
logica0419
1
400
o11yで育てる、強い内製開発組織
_awache
3
120
生成AIで「お客様の声」を ストーリーに変える 新潮流「Generative ETL」
ishikawa_satoru
1
310
多野優介
tanoyusuke
1
420
それでも私はContextに値を詰めたい | Go Conference 2025 / go conference 2025 fill context
budougumi0617
4
1.2k
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
5
180
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
880
Transcript
Atomエディターの 楽しいパッケージ紹介 渡なべ タツアキ
みなさんエディターは なにを使っていますか?
元ファイ部のエディターシェア
元ファイ部のエディターシェア 渡邊一人
Atomってなんなん?
Github社製のエディター ・なのでgitとの相性がいいよ ・ぱっとみSublimeEditorとあんま し変わんないのに無料 ・ちょっとメモリ食う (Chromiumベース) ・Windowsでも使えますよ ・パッケージ(プラグイン)がすぐ作 れる Atomとは
Github社製のエディター ・なのでgitとの相性がいいよ ・ぱっとみSublimeEditorとあんま し変わんないのに無料 ・ちょっとメモリ食う (Chromiumベース) ・Windowsでも使えますよ ・パッケージ(プラグイン)がすぐ作 れる! Atomとは
Twitterで話題になっていた パッケージを紹介
Active Power Mode
Active Power Mode こんなパッケージがすぐつくれる! !!
ってことで
コーディングのテンションが上がる パッケージ作って来ました!*2
第1弾 inspired by 合コンさしすせそボタン
デモ
第2弾 inspired by 地獄のミサワ
デモ
Thanks! そのうちatom.ioでパッケージとして公開します。