Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20220824_GCカレッジ/キャリア研修(第34回)|好奇心が学びを促進する

 20220824_GCカレッジ/キャリア研修(第34回)|好奇心が学びを促進する

社内研修で登壇した際のスライドです。

Naoshi Nomura

August 24, 2022
Tweet

More Decks by Naoshi Nomura

Other Decks in Education

Transcript

  1. 1 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    キャリア研修  自分のキャリアを豊かにする『思考法』   第34回:好奇心が学びを促進する 実施日時:2022年8月24日(水)、14時00分~15時00分 実施者:野村尚史 株式会社グッド・クルー 執行役員 ヒューマンリソースコンサルティング事業部    リクルート担当兼セカンドキャリアエージェント担当 国家資格キャリアコンサルタント 米国CCE,Inc.認定GCDF-Japanキャリアカウンセラー アンガーマネジメントファシリテーター® アンガーマネジメントキッズインストラクター®
  2. 4 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    研修テーマ 自分のキャリアを豊かにする『思考法』 対象者 今後のキャリアについて漠然とでも良いから考えたい人 研修後の状態 自分のキャリアと向き合う気持ちが醸成されている状態 研修の内容 キャリアについて考えるタイミングはいずれ必ず訪れます。 自分の人生を自分でコントロール出来るようになる為に、 自分の人生を自分で豊かにする為に、 キャリアと向き合うことがどんなに重要なのかを語ります。 皆さんへ 一言 僕自身が実践してきたこと・実践していることを伝えます。 自身のキャリアと向き合う機会にしてくれたら幸いです。 当研修の全体像 【毎回共通のスライド】
  3. 5 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    僕自身もみんなと同じ立場です 『自分で自分の人生をコントロール出来るようになる』 この状態を目指して毎日を過ごしています ↓ 一緒に成長していきましょう 毎回参加しても新たな気づきが得られると思います 常に僕自身も成長しているので (直前まで何を話そうか考えてるので、同じ研修は二度とできません!) 【毎回共通のスライド】
  4. 7 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    プロフィール 1989年 3月 :新潟県燕市に誕生 2007年 3月 :新潟県立三条高等学校 卒業 2011年 3月 :東京理科大学 理工学部 建築学科 卒業 2013年 3月 :東京理科大学大学院 理工学研究科 建築学専攻 修了 2013年 4月 :戸田建設株式会社 入社(施工管理→建築構造設計) 2016年 3月 :株式会社ディ・ポップス 入社(携帯販売提案型営業→採用担当) 2016年10月 :株式会社グッド・クルー 転籍(採用担当→人材紹介→人材マネジメント) 2021年 3月 :株式会社グッド・クルー 執行役員就任 2018年12月 :米国CCE,Inc.認定GCDF-Japanキャリアカウンセラー 認定 2019年 9月 :国家資格キャリアコンサルタント 認定 2019年 9月 :アンガーマネジメントファシリテーター® 認定 2021年 9月 :アンガーマネジメントキッズインストラクター® 認定 【毎回共通のスライド】 趣味:ライフログ サッカー歴は18年間 妻&娘と3人で千葉県在住
  5. 9 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    毎日note更新中 【毎回共通のスライド】 ライフログとして、noteに毎日何かを書いてます note
  6. 10 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    皆さんとの約束 【毎回共通のスライド】 僕が話す内容は全て自分が 『実践してきたこと』 『実践していること』 『実践しようと考えていること』 ↓ 中途半端なことは話しません! 頭の中にあることの全ては話せないので 深く聞きたいことがあれば個別メッセージでも良いので連絡をください
  7. 11  Page- Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College

    キャリアとは? 『生きていくこと』そのもの キャリアに対する考え方・捉え方は人によって違うので、 100人いれば100通りのキャリアがある。 「仕事のことだけを指しているわけではない」 ということを理解しておけば大丈夫です。 【毎回共通のスライド】
  8. 12  Page- Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College

    キャリアは不確実の連続 人生は壮大な実験だ(本田直之氏の言葉) 実験だと思っていろいろ試せば良い。 正解なんてないから、うまくいかなければやり直せば良い。 これからのことなんて想像もつかないんだから。 【毎回共通のスライド】
  9. 14  Page- Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College

    今日のタイトル 好奇心が学びを促進する 改めて・・・
  10. 15 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    人手不足は大きな社会問題 『働く女性を増やす』『働くシニアを増やす』『働く外国人を増やす』『生産性を上げる』の4つに期待 その中でも、『生産性を上げる』という項目には、無限の可能性が秘められていると感じている・・・。 (個人的な主観です) 引用:https://rc.persol-group.co.jp/thinktank/spe/roudou2030/
  11. 16 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    生産性向上の1つの観点(自動化による工数削減) 自動化による工数削減が生産性の向上をもたらす。・・・確かにそうだよなと思います。 ただ、ハード面での解決策の他に考えたいのは、ソフト面での解決策。・・・働く人の心をいかに燃やすか? 引用:https://rc.persol-group.co.jp/thinktank/spe/roudou2030/
  12. 17 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    日本企業の従業員エンゲージメントは非常に低い 熱量を持って働いている人が日本国内で5%程度しかいない。・・・ソフト面での解決策を考えたい。 仕事に対する考え方や自分のキャリアに対する考え方を変容させる。・・・主体的に働くことが必要! 引用:https://www.meti.go.jp/press/2022/05/20220531001/20220531001-1.pdf 「働かされている」から 「主体的に働いている」へ
  13. 18 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    好奇心が持つ可能性 引用:働き方の哲学 「あー、それ知ってる」って 思考を止めてませんか? 集合研修をやると 数名はこういう感想を書く (僕もそう思います) これって本当にもったいない 数年前に読んだ本を今読むと 当時とは違う部分にマーカーを 引いたりする 知っていても 気づくことは変化する 気づくことが変化しないのは 視野が広がってない 視座が高まってない証拠
  14. 19 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    好奇心が持つ可能性 引用:働き方の哲学 「これはこう」 と思い込んだ瞬間に 深掘りが止まる 人を一般化することは 個性を見なくなること 大切なのは『好奇心』 知ってるけど学んでみる こうだと思うけどやってみる 新しい何かに気付けるかも! 自分が理解していることは 相対的に見たらちっぽけ
  15. 20 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    好奇心ってなんだ?・・・どの側面が強いか考えてみましょう ・物事を探求しようとする根源的な心。自発的な調査・学習や物事の本質を研究すると いった知的活動の根源となる感情を言う。※引用:Wikipedia ・好奇心は活力につながるという研究結果もある。 心躍る探求 自らの成長を求めることに貪欲であり、新たな情報や知識を学ぶことに喜びを感じる好奇心。この側面を強く持って いる人は、学ぶこと自体に喜びを得ており、生きる喜びを感じやすいタイプ。 欠落感 知識や情報が足りないという不足感を補うための好奇心。不快感が元にはなっているが、この側面を強く持っている 人は、問題解決に取り組む姿勢が強くて知識・情報のギャップを埋めるために行動を尽くタイプ。 ストレス耐性 新しいことや珍しい物に対する不安を受け入れて活かそうとする好奇心。この側面を強く持っている人は、新しい場 所やことを探求する際に生じる不安などの不快感が少なく、新しいことにも寛容に接し、活かそうとする姿勢がある タイプ。 社会的好奇心 周りの人がどのような思考や行動を取ろうとしているのかを人と話したり、聞いたり、観察したりすることで知ろう とする好奇心。この側面が強く出る人は、周りの人を見極めるために相手の情報を知ることに尽力する傾向があり、 噂話などにも関心が強くなるタイプ。 高揚感の追求 複雑で真新しい強烈な経験をするためには、物理的、社会的、金銭的なリスクを負うことも気にしない好奇心。この 側面が強い人は、いい人生を歩むためには快楽を必要不可欠な要因として捉えるタイプ。。 好奇心の『5つの側面』(ジョージメイソン大学のカシュダン教授)
  16. 21 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    好奇心を育むために必要なこと 「なぜなんだ?」 「仮にこうだったらどうなるんだ?」 「どうしたらこうできるんだ?」 幼少期に通ってきている『なぜなぜ期』に突入しよう
  17. 22 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    好奇心はリーダーシップにも影響する 能力を増幅させる 引用:https://forbesjapan.com/articles/detail/12303/1/1/1 新しいものを生み出す 成長を促す 適応能力をはぐくむ “知りたがる“ということは、今ある知識と、有能な人物になるた めに知る必要があることの間に知識の格差があることを意味す る。その認識が、能力増幅のキッカケになる。 残念なことに、謙虚さも好奇心も、リーダーシップにおいては “弱さ”と見られることが多い。だが、革新も気づきも、さらなる 探索を駆り立てる問いかけをせずには生まれない。 優れた成果をあげる人とそうではない人の違いは、マインドセッ トが「硬直型」か「しなやか型」かにあると発見。硬直型の人 は、答えが見つからないとすぐに諦めるが、しなやか型の人は答 えが見つかるまで、問いかけを続けて答えを探し続ける。 人にものを尋ねることは、新たな可能性を探求し、当たり前に なっていた偏見や思い込みを掘り起こして“新しい角度”から見る ための対話を促す。好奇心がなければ、新たに適応する「対象」 がない。
  18. 23 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    仕事は人生を良くする手段・・・自分の未来に好奇心を持ってみよう ・個人:キャリアオーナーシップを持ち、自らの持ち札を増やすことでキャリアを切り拓く。 ・会社:効果的な人材確保を通じて、多様な人材が活躍する場を提供するプラットフォームとなる →個人の成長と企業の成長のベクトルを合わせることにより、はじめて生産性の向上が実現可能に。 引用:https://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/sansei/jinzairyoku/jinzaizou_wg/pdf/007_06_00.pdf 企業としては、 エンゲージメントを向 上させて、1人1人の生 産性やモチベーション を向上させたい。 前提として、 個人が自分自身の成長 イメージを持っていな ければならない。
  19. 24 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    仕事は人生を良くする手段・・・自分の未来に好奇心を持ってみよう ・個人:キャリアオーナーシップを持ち、自らの持ち札を増やすことでキャリアを切り拓く。 ・会社:効果的な人材確保を通じて、多様な人材が活躍する場を提供するプラットフォームとなる →個人の成長と企業の成長のベクトルを合わせることにより、はじめて生産性の向上が実現可能に。 引用:https://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/sansei/jinzairyoku/jinzaizou_wg/pdf/007_06_00.pdf 企業としては、 エンゲージメントを向 上させて、1人1人の生 産性やモチベーション を向上させたい。 前提として、 個人が自分自身の成長 イメージを持っていな ければならない。 自立×自律=自走 ブレない自分を確立させる 自分の人生を導くのは自分しかいない (キャリアオーナーシップの確立) ↓ 「誰かの人生に伴走したい」「誰かのためになりたい」 素晴らしいことだけど・・・ こういう人は自分に興味がなかったりする ↓ 誰かの人生に伴走するなら まずは自分の人生に興味を持とう 自分の人生に好奇心を持ってみよう
  20. 25 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    「君にそんなことができるはずはないよ」と、 あなたに言ったのは誰ですか? その人は、 あなたの限界を定める資格を持つほど、 大きな成功を収めたというのでしょうか? by ナポレオン・ヒル 自分の人生に好奇心を持ち続ければ可能性は広がり続ける→自ずと学びが止まらなくなる
  21. 26 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    新しい取り組みを始める時って、過去にやったことのないことだからこそ、 「それってやる意味あるの?」とか「どんな成果に繋がるの?」とかを感じる のは当然のことだと思います。そう思うことは悪いことじゃないです。ただ、 そう思うことが足枷となり、「やらない」という選択肢を取るのはとても勿体 無いことだと思います。 やったことないなら、「やってからどうなるか」なんてことは誰にもわからな いからです。やってみたらめちゃくちゃ良くて、「えっ、めっちゃ良いじゃ ん!」って思う可能性だってあります。逆に、「えっ、全然ダメじゃん」と思 う可能性だってあるんです。「やらない」という選択肢を持つということは、 「自分はこういうタイプだから、きっと意味がない」と決めつけている可能性 があるんです。やったことないなら、まずはやってみたら良いんですよ。とい うか、やってみないと、どうなるかなんてわからないんだから。 まずやってみたら良い
  22. 27 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    僕の経験則ですが・・・ 好奇心を持っている人は感性も豊か(多様性を受け入れられる) 好奇心を持っていない人は感性が豊かじゃない(多様性を受け入れられない) 感性を豊かにするために・・・  いろんな場所へ行ったり  いろんな人と関わったり  いろんな価値観に触れたり そうすることで、今の自分が小さいことに気づき、 「もっと」の欲が生まれる。 好奇心の有無は感性の豊かさにリンクする? 前提として必要なのは 自己肯定感
  23. 29 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    研修テーマ 自分のキャリアを豊かにする『思考法』 対象者 今後のキャリアについて漠然とでも良いから考えたい人 研修後の状態 自分のキャリアと向き合う気持ちが醸成されている状態 研修の内容 キャリアについて考えるタイミングはいずれ必ず訪れます。 自分の人生を自分でコントロール出来るようになる為に、 自分の人生を自分で豊かにする為に、 キャリアと向き合うことがどんなに重要なのかを語ります。 皆さんへ 一言 僕自身が実践してきたこと・実践していることを伝えます。 自身のキャリアと向き合う機会にしてくれたら幸いです。 当研修の全体像 【毎回共通のスライド】 (再掲)
  24. 31 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    キャリア研修  自分のキャリアを豊かにする『思考法』   第34回:好奇心が学びを促進する 実施日時:2022年8月24日(水)、14時00分~15時00分 実施者:野村尚史 株式会社グッド・クルー 執行役員 ヒューマンリソースコンサルティング事業部    リクルート担当兼セカンドキャリアエージェント担当 国家資格キャリアコンサルタント 米国CCE,Inc.認定GCDF-Japanキャリアカウンセラー アンガーマネジメントファシリテーター® アンガーマネジメントキッズインストラクター® EOF