Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アニメに学ぶチームの多様性とコンピテンシー
Search
terahide
September 28, 2024
Education
0
480
アニメに学ぶチームの多様性とコンピテンシー
XP祭り 2024 の登壇資料です
terahide
September 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by terahide
See All by terahide
テスト駆動開発でダイエットに挑戦して失敗した話
terahide
0
1.2k
コミュニケーション不全はなぜ起きるか
terahide
0
130
オレオレになりがちなテスト計画を見直した話
terahide
0
140
和服を普段着にするようになって気づいたアジャイルの心
terahide
0
39
Management3.0のワークを受けてから会社の偉い人へM3.0のワークショップをするまでにやったこと
terahide
0
120
一番アジャイルな料理人はソーマくんだと思うんだ
terahide
0
58
Att
terahide
0
24
受託開発でテストファーストしたらXXXを早期発見できてハイアジリティになったはなし
terahide
0
39
オフショアだから失敗したの?~誤解だらけのオフショアと、アジャイルの再発見~
terahide
0
40
Other Decks in Education
See All in Education
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
380
H5P-työkalut
matleenalaakso
4
40k
Padlet opetuksessa
matleenalaakso
4
14k
EVOLUCIÓN DE LAS NEUROCIENCIAS EN LOS CONTEXTOS ORGANIZACIONALES
jvpcubias
0
150
OJTに夢を見すぎていませんか? ロールプレイ研修の試行錯誤/tryanderror-in-roleplaying-training
takipone
1
220
Ch1_-_Partie_1.pdf
bernhardsvt
0
250
データで見る赤ちゃんの成長
syuchimu
0
280
万博非公式マップとFOSS4G
barsaka2
0
1.1k
Transición del Management al Neuromanagement
jvpcubias
0
210
Human-AI Interaction - Lecture 11 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
530
2026 g0v 零時政府年會啟動提案 / g0v Summit 2026 Kickstart
rschiang
0
290
核燃料政策を問う─英国の決断と日本
hide2kano
0
180
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Code Review Best Practice
trishagee
71
19k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Transcript
アニメに学ぶチームの多様性 とコンピテンシー てらひで 2024.9.28 XP祭り2024 13:25~13:45
だれ? てらひで @terahide27 • SIorを中心にアジャイルを叫んでいる • ふりかえりの人 • テスト駆動開発の人 •
着物ぐらし • 初音ミク • 酒・ラーメン
https://gigazine.net/news/20240908-anime-2024autumn/ 深夜アニメの カバレッジ90%以上
アニメのはなし •3か月で入れ替わることが多い • クールとか期という •1クール 40作品以上 40作品 * 4クール *
10年以上 = 1600作品以上
タイトルから見る傾向
だいたい神様と面会する •チート能力 •伝説級の武器 •聖獣とか精霊とか
登壇するにあたりやったこと •過去5年くらいさかのぼって視聴したタイトルを確認 • およそ1000タイトルくらい •そこから印象深いタグを付けていく •分析して傾向を確認 • 生成AI便利ですね • 久しぶりにPythonでプログラム書きました。。。
異世界もの除くと • 日常系 • 部活物 • アイドル・バンド • 能力バトル物 •
デスゲーム • などなど
ジャンル
ジャンル
登場人物の種族の傾向 ※ドラゴン・スライム・人間 は除外
職業の傾向
「高校生」に絞ったジャンル
「高校生」に絞ったタグ
部活ものの傾向
今日のテーマは •チームの多様性
相手との関係性
現実の会社という組織の中で考える •配属に対して拒否権はあまりないことが多い •もし、「合」わなければ、自分が身を引くことで解決を はかることが多い? •そして新たな自分の居場所を求めて転職する •「あこがれの団長」みたいな人はいるかも
だんだん集まってきた組織 • モチベーション「この会社(チーム)で仕事がしたい」 • モチベーション「この人と一緒に仕事がしたい」 • メンバのベクトルが揃いやすい? • Mission Vision
Value? • モチベーションが高い状態で作業できる? • メンバとメンバの間で関係性が作りやすい? • コミュニティの運営などもこの形に近いかも?
大きく2種類のチームの成り立ち •最初から決められていた • 家族・同じクラス・同じ部活・生徒会役員・兵団 •だんだん集まってきた • 冒険者パーティー・バトル物のチーム・同じ部活・アイドル・ バンド・プリキュア
どちらのチームでも言えること (メンバの多様性) •性質が同じメンバが集まる • 劣化コピー扱いされやがて出番がなくなる • 致命的に相性が悪い状況に陥ることがある •オールマイティなメンバよりも何かに特化したメンバの 方が活躍のステージがある •メンバをサポートするサポーターみたいな人がいると
チームが強くなる •冒険するならヒーラーが必要
性質とは? •コンピテンシー •スキル •ジェンダー •ジェネレーション •価値観・考え方・性格
チームのコンピテンシー •個人としてコンピテンシーを高める •一人一人が別のコンピテンシーを持つ •見える化して、チームに必要なコンピテンシーを確認 するのもよい 人にやさしい組織マネジメント勉強会 コンピテンシー(Competency):役割や資格に対しての適格性。能力
まとめ • アニメは面白い • アニメを見るのは大変 • どうせなら現実に活かせるようにしていきたい • チームと自分の関係性を改めて考えてみてもいいかも •
円盤もたまには買いましょう!
リーダーのタイプ 2種類 •自分がチームの中で一番強い(ぐいぐい引っ張っていくタイプ) •メンバを鼓舞するタイプ(別に自分が強くなくてもよい)
ロングテールを眺めると • ゲームの世界(VRとか美少女)に転生・転移 • タイムリープ • イップス • 育児 •
記憶喪失 • 組み合わせの妙(ラーメンx猫、 ダンジョンx飯 とか) • 聴覚障害 • 異世界から現実世界(モチーフの世界)へ転生・転移
2024年夏期 •AI(アンドロイド)と感情をテーマにした作品が2作品 • 僕の妻は感情がない • https://bokutsuma-anime.com/ • ATRI-My Dear Moments-
• https://atri-anime.com/
NO ANIMATION NO LIFE