Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Photo Pickerを触って比較してみた
Search
napplecomputer
February 24, 2022
Technology
0
2k
Photo Pickerを触って比較してみた
DroidKaigi: ランチタイムLT会 Vol.1で発表した内容です。
napplecomputer
February 24, 2022
Tweet
Share
More Decks by napplecomputer
See All by napplecomputer
Kotlin2.0対応などでビルド時間を45%削減したぞ!
napplecomputer
0
890
EmojiPicker触ってみた
napplecomputer
0
660
compileSdkVersion33でgetSerializable/getParcelableがつらい話
napplecomputer
12
5.3k
式年遷Target SDK Version
napplecomputer
0
320
Target SDK Versionを上げない Notification runtime permission対応
napplecomputer
0
440
通知がOFFだとToastは表示されな… されてる!?
napplecomputer
0
980
Android Qのストレージの話
napplecomputer
3
1.1k
Wi-Fi RTTによる屋内測位アプリを作ろう
napplecomputer
5
17k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Running JavaScript within Ruby
hmsk
3
330
DuckDB MCPサーバーを使ってAWSコストを分析させてみた / AWS cost analysis with DuckDB MCP server
masahirokawahara
0
1.3k
The Tale of Leo: Brave Lion and Curious Little Bug
canalun
1
120
彩の国で始めよう。おっさんエンジニアから共有したい、当たり前のことを当たり前にする技術
otsuki
0
150
ブラウザのレガシー・独自機能を愛でる-Firefoxの脆弱性4選- / Browser Crash Club #1
masatokinugawa
1
470
アジャイル脅威モデリング#1(脅威モデリングナイト#8)
masakane55
3
200
いつも初心者向けの記事に助けられているので得意分野では初心者向けの記事を書きます
toru_kubota
2
320
Terraform Cloudで始めるおひとりさまOrganizationsのすゝめ
handy
2
180
30代からでも遅くない! 内製開発の世界に飛び込み、最前線で戦うLLMアプリ開発エンジニアになろう
minorun365
PRO
7
1.1k
Рекомендации с нуля: как мы в Lamoda превратили главную страницу в ключевую точку входа для персонализированного шоппинга. Данил Комаров, Data Scientist, Lamoda Tech
lamodatech
0
730
バクラクの認証基盤の成長と現在地 / bakuraku-authn-platform
convto
1
570
4/16/25 - SFJug - Java meets AI: Build LLM-Powered Apps with LangChain4j
edeandrea
PRO
1
110
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
29
5.6k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.7k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
19
1.1k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.5k
KATA
mclloyd
29
14k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
5
520
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.2k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
Transcript
Mobility Technologies Co., Ltd. Photo Pickerを触って比較してみた @napplecomputer
Mobility Technologies Co., Ltd. 2 ▪ なっぴー ▪ @napplecomputer ▪
株式会社Mobility Technologies所属 ▪ タクシーアプリGOのユーザーアプリ 自己紹介
Mobility Technologies Co., Ltd. Photo Picker 3
Mobility Technologies Co., Ltd. 4 ▪ Android13 DP1と一緒に発表されたAndroid13の新機能のひとつ ▪ 画像や動画を選択するUIを表示し、呼び出し元に選択ファイルを渡す
▪ Permission不要 ▪ ユーザーが選択したファイルにはアプリが終了するまでアクセスできる ▪ GooglePlayシステムの更新によりAndroid11以降で使えるようになる ▪ ただしAndroid Goでは使えないらしい 🙄 ▪ ユーザーの画像や動画にアクセスするための手段として推奨されている Photo Picker
Mobility Technologies Co., Ltd. 5 Photo Picker
Mobility Technologies Co., Ltd. 6 Photo Picker
Mobility Technologies Co., Ltd. 7 ▪ 複数選択可能 ▪ 複数選択時の上限を設定できる ▪
ローカルに無いGoogle Photosの画像は読み込めない🙄 ▪ 複数選択できない場合はボトムシートが半分くらいまで上がった状態で表示され る ▪ 複数選択できる場合はボトムシートがフルスクリーンになる Photo Picker
Mobility Technologies Co., Ltd. 8 val intent = Intent(MediaStore.ACTION_PICK_IMAGES) startActivityForResult(intent,
REQUEST_CODE) Photo Picker
Mobility Technologies Co., Ltd. 9 val intent = Intent(MediaStore.ACTION_PICK_IMAGES).apply {
putExtra(MediaStore.EXTRA_PICK_IMAGES_MAX, 2) } startActivityForResult(intent, REQUEST_CODE) Photo Picker
Mobility Technologies Co., Ltd. 10 val intent = Intent(MediaStore.ACTION_PICK_IMAGES).apply {
type = "image/*" } startActivityForResult(intent, REQUEST_CODE) Photo Picker
Mobility Technologies Co., Ltd. 11 前からこういうのあったような…?🤔 Photo Picker
Mobility Technologies Co., Ltd. 既存機能との比較 12
Mobility Technologies Co., Ltd. 13 ▪ ACTION_PICK ▪ ACTION_OPEN_DOCUMENT ▪
ACTION_GET_CONTENT たくさんあるよ画像選択Intent
Mobility Technologies Co., Ltd. 14 ▪ 古からあるファイル選択の方法 ▪ MIME Typeを指定すれば画像だけを選択できる
▪ 多くの端末ではギャラリーアプリやGoogle Photosアプリが起動する ▪ 挙動はそれぞれのアプリによって異なる ▪ ファイルの場所のURIを指定する必要があったが最近は指定しなくても普通に立 ち上がる ACTION_PICK
Mobility Technologies Co., Ltd. 15 ACTION_PICK Android13 DP1でのスクショ
Mobility Technologies Co., Ltd. 16 ▪ Android 4.4から使える ▪ MIME
Typeを指定すれば画像だけを選択できる ▪ Storage Access Frameworkによるファイル選択 ▪ ファイルのメタ情報なども取得できる ▪ ファイルへのアクセス権限の期間を永続化出来る ACTION_OPEN_DOCUMENT
Mobility Technologies Co., Ltd. 17 ACTION_OPEN_DOCUMENT Android13 DP1でのスクショ
Mobility Technologies Co., Ltd. 18 ▪ 古からあるファイル選択の方法 ▪ MIME Typeを指定すれば画像だけを選択できる
▪ OSバージョンや端末に寄って挙動が大きく異る ▪ 最近のOSではほぼACTION_OPEN_DOCUMENTとほとんど同じ挙動になる ACTION_GET_CONTENT
Mobility Technologies Co., Ltd. 19 ACTION_GET_CONTENT Android13 DP1でのスクショ
Mobility Technologies Co., Ltd. 20 既存機能との比較 名前 Photo Picker ACTION_OPEN_DOCUMENT
ACTION_GET_CONTENT ACTION_PICK 使用できるSDK バージョン 30 19 1 1 参照以外の操作 不可能 ファイルによってはメタデータなど を取得できる OSバージョンによって不可能 だったり ACTION_OPEN_DOCUME NTと同じだったり 基本的に不可能 アクセス期間 アプリが終了するま で デフォルトではアプリが終了するま で 永続化可能 OSバージョンによって不可能 だったり ACTION_OPEN_DOCUME NTと同じだったり アプリが終了するま で 複数選択 可能 可能 可能 基本的に可能 Google Photos の写真選択 不可能 不可能? 可能 基本的に可能
Mobility Technologies Co., Ltd. まとめ 21
Mobility Technologies Co., Ltd. 22 ▪ Photo Pickerが追加されたよ ▪ でも既存のACTION_GET_CONTENTが一番多機能で良さそう
▪ 今後の更新に期待 ▪ 個人的にはGoogle Photo連携ほしい まとめ