Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
マネジメントコンソールやONTAP CLIだけじゃない! BlueXPとSystem Mana...
Search
のんピ
September 14, 2023
Technology
0
1.2k
マネジメントコンソールやONTAP CLIだけじゃない! BlueXPとSystem ManagerでFSx for ONTAPを操作してみた #storagejaws
Storage-JAWS #1 の登壇資料です
https://storage-jaws.connpass.com/event/293377/
のんピ
September 14, 2023
Tweet
Share
More Decks by のんピ
See All by のんピ
AWS Network Firewallの設計/運用の勘所 #NW_JAWS
non97
2
810
コスト最適重視でAurora PostgreSQLのログ分析基盤を作ってみた #jawsug_tokyo
non97
2
1.3k
Aurora PostgreSQLがCloudWatch Logsに 出力するログの課金を削減してみる #jawsdays2025
non97
1
930
VPC間の接続方法を整理してみた #自治体クラウド勉強会
non97
1
2.3k
Amazon FSx for NetApp ONTAPを利用するにあたっての要件整理と設計のポイント
non97
1
650
Amazon FSx for NetApp ONTAPのパフォーマンスチューニング要素をまとめてみた #cm_odyssey #devio2024
non97
0
1.1k
Amazon FSx for Net App ONTAPにおけるファイルシステム/SVM/ボリューム/qtreeの分割の考え方を整理してみる #storagejaws
non97
1
1.7k
オンプレミスネットワークとVPCとを接続する際に考慮すべきポイントを考えてみた #自治体クラウド勉強会
non97
1
6.8k
上手く活用すればコスト削減につながる、ONTAPの Temperature Sensitive Storage Efficiency (TSSE) の紹介
non97
0
830
Other Decks in Technology
See All in Technology
[Codex Meetup Japan #1] Codex-Powered Mobile Apps Development
korodroid
0
120
Trust as Infrastructure
bcantrill
1
370
速習AGENTS.md:5分で精度を上げる "3ブロック" テンプレ
ismk
1
550
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
710
[Keynote] What do you need to know about DevEx in 2025
salaboy
0
160
AI時代こそ求められる設計力- AWSクラウドデザインパターン3選で信頼性と拡張性を高める-
kenichirokimura
3
290
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
190
Escaping_the_Kraken_-_October_2025.pdf
mdalmijn
0
160
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
3
670
綺麗なデータマートをつくろう_データ整備を前向きに考える会 / Let's create clean data mart
brainpadpr
3
380
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
350
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
1.2k
Featured
See All Featured
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.3k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.9k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
54
9k
Transcript
マネジメントコンソールやONTAP CLIだけじゃない! BlueXP とSystem Managerで FSx for ONTAPを操作してみた クラスメソッド株式会社 のんピ
1
2 自己紹介 { "本名": "山本 涼太 (覚えなくていいです)", "部署": "AWS事業本部 コンサルティング部",
"前職": "インフラエンジニア in データセンター", "興味のあること": "面白そうなブログネタ探し", "好きなAWSサービス": [ "Amazon FSx for NetApp ONTAP" "AWS Transit Gateway", "AWS Step Functions" "AWS CDK" ], "称号" : [ "2023 Japan AWS Ambassador", "NetApp Advanced Solution Leading Award 2023", ] }
3 こんなことありませんか?
4 FSx for ONTAP に移行したい or FSx for ONTAPのDRサイトを構築したい
5 SnapMirrorってのを使えば良い感じに Snapshotを転送できるのか
6 よーし、やるぞ!!!
7 やること多いな? 1. クラスターピアリング 2. SVMピアリング 3. レプリケーション先のボリュームの作成 4. SnapMirror
relationshipの作成 5. SnapMirrorのベースライン転送の開始
8 スクロールバーの短さから滲み出る分量 https://docs.aws.amazon.com/fsx/latest/ONTAPGui de/migrating-fsx-ontap-snapmirror.html https://dev.classmethod.jp/articles/replication-of-amaz on-fsx-for-netapp-ontap-volumes-with-snapmirror/
9 用語もよく分からないしCLIじゃなくてGUIで操作し たいな
10 はい AWSのマネジメントコンソールでは SnapMirrorの操作できません
11 ぐぬぬ... ONTAP CLIやONTAP REST APIを 使う必要があるのか...?
12 いえ NetApp BlueXPという選択肢もあります
13 NetApp BlueXPとは オンプレミス環境とクラウド環境にわたってデータ の構築、保護、ガバナンスを支援する単一のコン トロールプレーン https://docs.netapp.com/ja-jp/bluexp-setup-admin/concept-overview.html
14 平たく言うと オンプレとクラウドのストレージや NetApp製品を統合管理するSaaS
15 できること https://youtu.be/Qixv3rsnFqk?si=zLGDyftRpXxyjTmP&t=121
16 FSx for ONTAPを操作する手段 1. AWS マネジメントコンソール 2. AWS CLI
/ AWS SDK / AWS CloudFormation / AWS CDK 3. ONTAP CLI / ONTAP REST API • PythonライブラリやPowerShellのモジュールも 4. NetApp BlueXP
17 歴戦の戦士「System Managerは?」
18 FSx for ONTAPではSystem Managerは 提供されていません
19 補足 : System Manager とは WebブラウザからONTAPを 管理するためのサービス (Not SaaS)
20 そのため オンプレのONTAP 経験があったとしてもSystem Managerしか触ったことない場合は CLIメインだと苦戦するかも
21 加えて AWSマネジメントコンソールから 操作できる範囲は限定的
22 未サポートの操作を行う場合はONTAP CLIや ONTAP REST APIを使用しなければならない? ↓ CLIに抵抗感がある方は辛い
23 そんな時こそNetApp BlueXP
24 BlueXPを使ってFSx for ONTAPを管理するステップ 1. NetAppアカウントの作成 2. BlueXPのサインイン 3. BlueXP用のIAMロールの作成
4. 作成したIAMロールを使ってBlueXPとAWSアカウントを連 携 5. BlueXP Connectorの作成
25 BlueXP Connectorって何? BlueXPでFSx for ONTAPを管理するのに必要なサーバー https://community.netapp.com/t5/Tech-ONTAP-Blogs/Demystifying-BlueXP/ba-p/442036
26 一通りの設定をした後
27 SnapMirrorは超簡単 対象ストレージをドラッグ& ドロップしてウィザードに従 うだけ 対象ストレージをドラッグ&ド ロップしてウィザードに従うだ け
28 SnapMirror PolicyやSnapMirrorの実行間隔の説明も
29 SnapMirrorの設定後
30 SnapMirrorのステータスも確認可能
31 割と細かめの情報も
32 転送されたSnapshot Copyが見たいんだが BlueXPのAdvanced View(System Manager) から確認できます
33 使い慣れたSystem ManagerのUI
34 Advanced ViewからはQtreeの作成もできる
35 いいじゃん! BlueXP!! でも、SaaSだしお高いんでしょう?
36 基本料金は無料です BlueXP ConnectorのEC2インスタンスや 連携するサービスによって課金
37 BlueXP Connectorの要件 CPU : 4 コアまたは 4 個の vCPU
RAM : 14GB ディスク : 100GiB OS : Ubuntu 22.04 CentOS 7.6, 7.7, 7.8, 7.9 Red Hat Enterprise Linux 7.6, 7.7, 7.8, 7.9 https://docs.netapp.com/ja-jp/bluexp-setup-admin/task-install-connector-aws-manual.html
38 SaaS Layerからの指示を連携するサーバーなので 使わない時はBlueXP Connectorの EC2インスタンスを停止するのもあり
39 ONTAP CLI辛いよぉ... という方はぜひBlueXPを使ってみてください
40