Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
てすらぼ#1 / Introduction for autotest-lab #1
Search
O3(ozono)
April 16, 2020
Programming
0
640
てすらぼ#1 / Introduction for autotest-lab #1
O3(ozono)
April 16, 2020
Tweet
Share
More Decks by O3(ozono)
See All by O3(ozono)
なぜ人はE2E自動テストの継続に失敗するのか / Why we could not continue the E2E automation testing
o3
4
2.1k
SETを約10年やってみたけど質問ある? / Any Questions about my 10 years SET career?
o3
0
1.3k
これからのCI、これからのE2E自動テスト / The future of CI, the future of E2E automation testing
o3
2
940
testlab2_introduction.pdf
o3
0
320
[完全版] あなたが自動テストを行う目的は何ですか? / what-is-your-purpose-for-performing-automated-tests
o3
0
750
Other Decks in Programming
See All in Programming
効率的な開発手段として VRTを活用する
ishkawa
0
140
AIエージェントはこう育てる - GitHub Copilot Agentとチームの共進化サイクル
koboriakira
0
590
プロダクト志向なエンジニアがもう一歩先の価値を目指すために意識したこと
nealle
0
130
AIプログラマーDevinは PHPerの夢を見るか?
shinyasaita
1
230
ruby.wasmで多人数リアルタイム通信ゲームを作ろう
lnit
3
490
VS Code Update for GitHub Copilot
74th
2
650
iOS 26にアップデートすると実機でのHot Reloadができない?
umigishiaoi
0
130
AI時代のソフトウェア開発を考える(2025/07版) / Agentic Software Engineering Findy 2025-07 Edition
twada
PRO
88
30k
システム成長を止めない!本番無停止テーブル移行の全貌
sakawe_ee
1
200
Systèmes distribués, pour le meilleur et pour le pire - BreizhCamp 2025 - Conférence
slecache
0
120
レベル1の開発生産性向上に取り組む − 日々の作業の効率化・自動化を通じた改善活動
kesoji
0
220
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
2
390
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Transcript
Test Automation Meetup #1 2020 4/16 19:00-21:00
本⽇のスピーカー
本⽇の流れ
Webinarに関しての注意事項 - 一般参加の皆様のお顔とお声は誰にも見 えない&聞こえていませんのでご安心を! - ホスト側からも、参加している方のお名前しか見えませ ん - ホストが許可した場合に限り、一般参加者 の音声のみONにすることができます
- Q&Aなどで質問したい場合は「手を挙げる」機能を使 用してください。順次ホストがONにします
Webinarに関しての注意事項 - Webinarはプレゼンターが参加者のリアクショ ンを見れないという辛みがあります。ぜひQ& AやTwitterのハッシュタグ #てすらぼ を積極 的に活用してください! - Zoomのチャット機能やQ&Aを使用していただいても構
いませんが、Webinar終了で消えてしまいます
Webinarに関しての注意事項 - ※ イベントスタッフは、このイベントに関わる全員が 気持ちよく過ごせるように考えています。参加者の 皆様も、他の方を不快にさせるような発言・行動 は謹んでください。またそのような行動を目にした方 は、connpassの「イベントへのお問い合わせ」フォー ムからお知らせください。 どうぞ温かい目で盛り上げていただけると幸いです!
None
設⽴しようと思ったきっかけ
やりたいこと -> テスト⾃動化に特化した場所を作りたい - ミートアップ - 3ヶ月に1回くらい - ワークショップやハンズオン -
ネタがある人の持ち込み次第 - OSSへのコミットメント - その他お悩み相談など - 随時
⼀緒に盛り上げてくれる⽅募集!! - テスト自動化に関する知見を共有したい - でっかいconferenceへの発表前に… - コミュニティ運営に興味がある - 外部のエンジニアと繋がりたい 興味ありましたら
おおぞの (https://twitter.com/oz onohiroaki ) までご連絡ください!