Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
毎日をひんやり保存するアプリ「Spoon」
Search
yu-onsen
January 21, 2024
Design
1
99
毎日をひんやり保存するアプリ「Spoon」
2023年12月9日から17日の間に行われたハッカソン「P2HACKS」にて発表した資料です。
yu-onsen
January 21, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Design
See All in Design
クライアントワークにおける UXリサーチの実践
kozotaira
0
320
デザイナーのお仕事(UI/UX GRAPHIC GROUP)
mirrativ
0
130
ZKK_001.pdf
nicholaspegu
0
1.5k
1年目のクリエイターがつくりあげた!採用冊子CANVAS制作の裏側 / creator-canvas
cyberagentdevelopers
PRO
1
520
「ちょっといいUI」を目指す努力 / Striving for Little Big Details
usagimaru
6
4.1k
「Figmaプラグイン開発してみた」@スタメンデザイナーオープン勉強会
kiyoshifuwa
0
130
デザイナーのマネジメント職、 身構えずにやっていこう
fumink7
0
790
12年続くB2DサービスとUXデザイン / UX Design keeps B2D service alive over 12 years
tnj
0
280
パンくずリストかわいい(breadcrumb so cute)
ysuda
0
170
【pmconf2024】ユーザーになりきる「コスプレUX」で リサーチ解像度を上げる
kamechi7222222
1
8.5k
20241019-CUD友の会「困った!を解決するデザイン改訂版」交流会
majimasachi
0
330
成長する組織のナレッジベースのつくりかた_知識基盤のデザインとメタデザイン
gaussbeam
0
880
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.1k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Transcript
毎日をひんやり保存 Spoon チーム:えびとシュリンプ エンジニア: 奥村将也 加納源基 デザイナー: 三浦夢叶 山田莉緒
None
Spoon ・1日1回だけ撮影できるカメラアプリ ・撮った景色をひんやり甘いアイスに 使用ソフト・技術
写真に体験を付随させて 自分にとっての写真の価値を高める コンセプト
ペルソナ・ユーザージャーニーマップ 行動 加藤日菜 高校3年生 可愛いものが好き 日常が充実 退屈な日々 思考 と り
あ え ず 撮 っ と こ : このお花の色 かわいい! ・適当に写真を撮ってしまう ・撮った写真を見返すことが 少ない ・日常のきれいなものを 見つけられるように! ・アイスのコレクションを 見返すのが楽しい!
きれいなアイスの 作り方 景色をスプーンですくっちゃおう アイスのレシピ 過去のアイスを振り返る 1 2 3 機能説明
景色をスプーンですくっちゃおう ①アイスにしたい景色をみつける ②スプーンですくう
①景色からk-means法で 12色を抽出する ②独自のアルゴリズムで おいしい3色が自動で選ばれる ③GPT-3.5 Turboくんが 可愛い名前を考える アイスのレシピ
①気になるアイスをタップ! ②作ったアイスと名前、 撮った景色と日付が見れる ③作ってない日は「アイスが空っぽ」 過去のアイスを振り返る
技術説明 開発体制 技術選定 2 3 1 開発スケジュール
開発体制 デザイナー 三浦夢叶 山田莉緒 エンジニア 奥村将也 加納源基
なぜNext.jsか ネイティブより短期間でiOS、 Android両対応が可能 フレームワークには Next.jsを使用 ユーザーにブラウザ感を見せたくない →SPA的なアプローチ バックエンドの必要な部分が GPTへの問い合わせのみ →Server
Actionsが最適
Server Actionsの デメリットも痛感
01 案 出 し 1 日 目 02 デ ザ
イ ン 2 日 目 〜 4 日 目 03 技 術 選 定 2 日 目 05 改 善 5 日 目 〜 6 日 目 04 実 装 3 日 目 〜 7 日 目 06 完 成 8 日 目 開 発 ス ケ ジ ュ ー ル Develop D esign
実際に 使ってみてください 【Android版】 ①QRコードを読み込んで、右上の︙をタップ ②「アプリをインストール」をタップ アプリをホームに追加する場合 【iPhone版】 ①QRコードを読み込んで、共有ボタンをタップ ②「ホーム画面に追加」をタップ
おわり ありがとう ございました
None
None