Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第11回 Kernel/VM探検隊 発表資料
Search
orumin
June 06, 2015
Technology
1
570
第11回 Kernel/VM探検隊 発表資料
UEFIをみんなやろうな
orumin
June 06, 2015
Tweet
Share
More Decks by orumin
See All by orumin
あのころの iPod を どうにか再生させたい
orumin
2
2.7k
ヴィンテージマシンと付き合う - kernel/vm online 5
orumin
0
1.1k
むかしの RISC、むかしの Unix
orumin
7
3.6k
Fundamental of architecture to implementing OS on AArch64
orumin
3
4.9k
Kernel/VM Kansai #9
orumin
0
940
Kernel/VM #14 発表資料
orumin
1
590
Unikernels report
orumin
2
480
第13回Kernel/VM勉強会発表資料
orumin
1
1.6k
第12回カーネル/VM探検隊
orumin
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
170
[re:Inent2025事前勉強会(有志で開催)] re:Inventで見つけた人生をちょっと変えるコツ
sh_fk2
1
1k
進化する大規模言語モデル評価: Swallowプロジェクトにおける実践と知見
chokkan
PRO
2
360
Open Table Format (OTF) が必要になった背景とその機能 (2025.10.28)
simosako
2
530
datadog-incident-management-intro
tetsuya28
0
100
「タコピーの原罪」から学ぶ間違った”支援” / the bad support of Takopii
piyonakajima
0
160
ストレージエンジニアの仕事と、近年の計算機について / 第58回 情報科学若手の会
pfn
PRO
4
920
20251027_マルチエージェントとは
almondo_event
1
490
今から間に合う re:Invent 準備グッズと現地の地図、その他ラスベガスを周る際の Tips/reinvent-preparation-guide
emiki
0
120
serverless team topology
_kensh
3
250
AI時代の発信活動 ~技術者として認知してもらうための発信法~ / 20251028 Masaki Okuda
shift_evolve
PRO
1
130
パフォーマンスチューニングのために普段からできること/Performance Tuning: Daily Practices
fujiwara3
2
170
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Visualization
eitanlees
150
16k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
940
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Transcript
ファームウェアハック ( 仮 ) 改め UEFI とのつきあい方〜敗北篇〜 orumin @kotatsu_mi
はじめに
はじめに
はじめに • もうこれ以上なにも 聞かないでください
None
今日のおはなし • 今日はファームウェアのはなしをします
今日のおはなし • 今日はファームウェアのはなしをします • むしろ今日も ?
None
None
None
DOOM?
None
None
None
None
None
• けっこうここまで時間がかかりました • IA32 用しか動いてない • Thanks for @nvsofts •
ではここで問題 • なんで X64 で動かないのか • 確認していきます.
トレース • さきほどの qemu コマンド • -serial pty • これで,
minicom をつかってオープンすると
トレース
トレース
トレース
トレース
みんなだいすきリモートデバッガ
みんなだいすきリモートデバッガ
みんなだいすきリモートデバッガ
みんなだいすきリモートデバッガ
敗北 • どこで死んでるかよくわからん • UEFI 以前の gdb の使い方の気がしてきました • ちょっとおしえてもらえるとたすかります……
余談 • 最初は Subversion だったけど近年は Github でホスティ ングされている EDK2 •
UEFI 2.5 spec が今年 4 月公開 • EDK2 もどんどん commit されていってる
None
None
None
• UEFI2.5 spec
• UEFI2.5 spec
None
None
None
• これからもどんどん UEFI が楽しくなるね ! • UEFI 2.5 spec によると
UEFI が RESTful API Server に • Lua と REST で OS つかわずマシンを管理 ? •