Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
管理画面の画面設計方法について
Search
kitte
February 08, 2019
Design
4
3k
管理画面の画面設計方法について
管理画面はどうあるべきという自身の考え方や、実際使用したことのある手法(UI flows)の紹介などを行います。
kitte
February 08, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Design
See All in Design
Haley's adventure chase
ivettetwin
0
150
241214_StackNagoya_プレイングマネージャーのプレイングの時間の使い方
kiyoshifuwa
0
270
【pmconf2024】ユーザーになりきる「コスプレUX」で リサーチ解像度を上げる
kamechi7222222
1
9.1k
Les petites aventures de CSS, saison 2025
goetter
3
4k
同人音声のための、 最高の視聴体験を求めて【サブカル×デザインMeetUP!】
vivion
0
490
RAKSUL_DESIGN_DECK_20250319
raksulrecruiting
0
180
Generating Momentum | Yasuhiro Yokota
yasuhiroyokota
1
320
タイミーでフィールドワークしたら、サービスデザインが始まった
kenichiota0711
1
1.3k
freee + Product Design FY25Q4
freee
4
13k
デザイナーのお仕事(UI/UX GRAPHIC GROUP)
mirrativ
0
230
Social Anxiety
ksmith2024
0
200
横断組織デザイナーの働き方
mixi_design
PRO
0
450
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
32
5.5k
Side Projects
sachag
453
42k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
690
Transcript
管理画面の 画面設計方法について 1 岸野 哲朗 / @outskirtsHinode 2019/02/08 DIST.25 「管理画面から考える
UX」LT
自己紹介 • 岸野哲朗 • GMOペパボ株式会社 • カラーミーリピート • デザイナー •
https://tech.pepabo.com/2018/07/04/des igner-and-ap-exam/ 2
まずはとにかくリピートの画面を ご確認ください! 3
4 サービストップ画面 管理画面 購入者側の管理画面 定期購入画面 …
5 サービストップ画面 管理画面 購入者側の管理画面 定期購入画面 「いっぱい来る方が理想的」 「いっぱい来ない方が理想的」 …
管理画面は「煩わしさ」を 無くすことに重きをおくと良さそう! 6
「煩わしさ」を無くすこと • わかりやすさ ◦ 画面設計 • 効率性 7
自分が行った画面設計 8
作業フロー 1. 競合調査 2. UI Flowsの作成 3. 画面デザイン 9
1. 競合調査 2. UI Flowsの作成 3. 画面デザイン 作業フロー 10
UI Flowsの作成 • 「ユーザーの見るもの」「ユーザーがすること」に焦点をおいた遷移図法 11 ユーザーが見るもの ユーザーがすること ユーザーが見るもの ユーザーがすること ユーザーが見るもの
ユーザーがすること
12 • 「ユーザーのみるもの」 ◦ 競合調査で見えてきた使わ れている要素 • 「ユーザーのすること」 ◦ ストーリーマッピングで出て
きたユーザーの行動
UI Flowsのメリット • ユーザーの行動に基づいた遷移を考えることになる • 画面遷移図よりも手軽に使用することができる 13
UI Flowsのデメリット • 粒度の設定が難しい • 画面レイアウトは別途考える必要がある ◦ 最近クラス図の相互関係からみるマークアップ・レイアウトを研究中 14
15
16 詳しくはお話しましょう!!
17 参考 • https://signalvnoise.com/posts/1926-a-shorthand-for-designing-ui-flows • http://www.standardinc.jp/reflection/article/ui-flows/ • https://tech.pepabo.com/2018/09/04/designers-interview-tecchan/