Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
TS 未経験者が 社内向け JS ライブラリを TS に置き換えている話
Search
pvcresin
November 20, 2019
Technology
0
390
TS 未経験者が 社内向け JS ライブラリを TS に置き換えている話
https://oweb.connpass.com/event/149918/
#OWEB で発表した内容になります。
pvcresin
November 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by pvcresin
See All by pvcresin
Reduxモダナイズ 〜コードのモダン化を通して、将来のライブラリ移行に備える〜
pvcresin
1
160
text-box-trim について 1 分で
pvcresin
0
120
Web IDEの進化とそれを支える技術
pvcresin
0
91
ステップアップOSSコントリビュート
pvcresin
0
470
Webアプリケーションのアーキテクチャパターンから読み解くNext.js
pvcresin
0
400
Eight WebフロントエンドのDX向上に関する取り組み
pvcresin
0
180
React はじめの一歩
pvcresin
1
250
適当に教える最近のフロントエンド開発第一歩
pvcresin
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
Unlocking the Power of AI Agents with LINE Bot MCP Server
linedevth
0
230
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
600
Apache Spark もくもく会
taka_aki
1
160
Bedrock AgentCoreで解き放て! Strands Agentsで構築するマルチエージェントの実装Tips
minorun365
PRO
8
740
スクラムガイドに載っていないスクラムのはじめかた - チームでスクラムをはじめるときに知っておきたい勘所を集めてみました! - / How to start Scrum that is not written in the Scrum Guide 2nd
takaking22
2
320
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
290
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
8.4k
AIの最新技術&テーマをつまんで紹介&フリートークするシリーズ:はじめてのローカルLLM
stanaka26
0
120
エンジニアが主導できる組織づくり ー 製品と事業を進化させる体制へのシフト
ueokande
1
130
roppongirb_20250911
igaiga
1
270
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
3
600
What's new in Firebase / Google I/O 2025 報告LT会
atria
0
130
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Transcript
TS 未経験者が 社内向け JS ライブラリを TS に置き換えている話 @pvcresin OWEB #9
鳥山 らいか / Raika Toriyama Sansan 株式会社 Eight 事業部 フロントエンドエンジニア @pvcresin
JavaScript に静的型付けがついた言語 TypeScript とは
• API の定義ファイルをパースし、フロントエンドで使うデータ形式の JS ファイルを自動生成 • 安全で硬い作りにしたい 社内向けライブラリ フロントエンド バックエンド
API の定義ファイル
やったこと
Step1: 学ぶ
• 公式ドキュメント https://www.typescriptlang.org/docs/home.html • Qiita:TypeScript の型入門 https://qiita.com/uhyo/items/e2fdef2d3236b9bfe74a • 記事:がんばらない TypeScript
https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2019/04/16/103000 • 書籍:実践 TypeScript 吉井 健文 (著) 参考になったもの
Step2: 準備
• 1ファイルずつ置き換えていく • 型チェックと変換には tsc コマンドを採用 導入方法を決める tsc いままで これから
/src /src /compiled /dist /dist
Step3: 置き換え
拡張子でルールを分けるよう変更 ESLint の設定
場所 • よく薦められるのはテストコードから • 今回はライブラリ本体のコードから始めた • テストコードがない部分があった • 本体のコードが何をしているか不明な場所が多かった ファイル
• 外部のライブラリのみ import しているもの • import がないもの • 他のファイルを import しているもの 置き換える順番
• DefinitelyTyped:http://definitelytyped.org/ ◦ @types/<package name> で探す • npm:https://www.npmjs.com/ ◦ 型定義している
package がないか探す • 自分で定義 ◦ デフォルトだと src/@types/*.d.ts 型定義ファイル
導入してよかったこと
• 型安全でない実装がエラーにより可視化された • JS の 暗黙的な型変換 に助けられていた部分が浮き彫りに • 関数がやるべきことに向き合えた •
場合によっては分割 • 命名の再考 • ある種のテスト代わりになった 導入してよかったこと
現状
None
俺たちの戦いはこれからだ