Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
非エンジニアにも分かる UniRx(ゆにあーるえっくす)/ UniRx for non-eng...
Search
Ryuichi Jinushi
March 31, 2021
Programming
1
47
非エンジニアにも分かる UniRx(ゆにあーるえっくす)/ UniRx for non-engineers
UniRx(と言うか Rx)を非エンジニアの方にも伝わるように整理してみました。社内 LT 回で発表。
Ryuichi Jinushi
March 31, 2021
Tweet
Share
More Decks by Ryuichi Jinushi
See All by Ryuichi Jinushi
マップゲーム SDK 競合の話 / arow and other map game sdk
ryuj
0
820
マップゲーム SDK AROW とその運用を支える AWS の構成 / AROW with AWS
ryuj
0
81
少人数の SDK 開発を支えるテストの話 / tests for small group development
ryuj
0
390
位置情報を用いたモバイルゲームが 気軽に作れる 3D リアルマップサービス 「AROW」について (実践編) / how to AROW practice at Gotanda.unity #11
ryuj
0
55
技術書のすゝめ / suggestion of technical book
ryuj
0
70
Other Decks in Programming
See All in Programming
EventSourcingの理想と現実
wenas
6
2.1k
Progressive Web Apps für Desktop und Mobile mit Angular (Hands-on)
christianliebel
PRO
0
110
C#/.NETのこれまでのふりかえり
tomokusaba
1
150
qmuntal/stateless のススメ
sgash708
0
120
約9000個の自動テストの 時間を50分->10分に短縮 Flakyテストを1%以下に抑えた話
hatsu38
23
11k
現場で役立つモデリング 超入門
masuda220
PRO
12
2.9k
Server Driven Compose With Firebase
skydoves
0
400
CPython 인터프리터 구조 파헤치기 - PyCon Korea 24
kennethanceyer
0
240
Macとオーディオ再生 2024/11/02
yusukeito
0
150
Outline View in SwiftUI
1024jp
1
110
offers_20241022_imakiire.pdf
imakurusu
2
360
Generative AI Use Cases JP (略称:GenU)奮闘記
hideg
0
150
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
19
1.1k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
46
2.1k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
Designing for humans not robots
tammielis
249
25k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
31
2.7k
Visualization
eitanlees
144
15k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
92
16k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
159
15k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
PRO
28
7.9k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
102
6k
Done Done
chrislema
181
16k
Transcript
非エンジニアにも分かる UniRx (ゆにあーるえっくす) じぬ
自己紹介
じぬしです
アジェンダ • とりあえず実例 • (Uni)Rx の概念 • ちゃんとした実用例
UniRx とは
Unity 向け Rx (リアクティブエクステンション) ライブラリ
Rx (リアクティブエクステンション) → タイミング制御などの難しい機能を 宣言的に実現できる表現方法 (非同期処理、イベント処理、時間処理)
Rx (リアクティブエクステンション) → タイミング制御などの難しい機能を 宣言的に実現できる表現方法 (非同期処理、イベント処理、時間処理) あんまり深く考えないでいいです
とりあえず実例
void Update() { // 毎フレーム実行される処理を書く }
void Update() { if (/* 右ボタンを押してるとき */) { /* キャラを右に少し動かす
*/ } }
// 最初に1回だけ実行される処理を書く void Start() { this.UpdateAsObservable() .Where(/* 右ボタン */) .Subscribe(/*
右へ動かす */); }
もうちょっと深掘りした実例
// 特徴:タイミングに関わる処理を書く void Update() { // 上ボタンが押されたらジャンプフラグを立てる } // 一定時間ごとに実行される処理を書く、特徴:物理演算系の処理を書く
void FixedUpdate() { // ジャンプフラグが立ってたら上向きの力を加える }
// 特徴:タイミングに関わる処理を書く void Update() { // 上ボタンが押されたらジャンプフラグを立てる } // 一定時間ごとに実行される処理を書く、特徴:物理演算系の処理を書く
void FixedUpdate() { // ジャンプフラグが立ってたら上向きの力を加える } • ジャンプという一つの機能だけなのに複 数箇所に記述が分かれる • ジャンプフラグを持つ必要がある
UniRx で置き換えると
void Start() { this.UpdateAsObservable() .Where(/* 上ボタンが押されたら */) .Subscribe(/* ジャンプフラグを立てる */);
this.FixedUpdateAsObservable() .Where(/* ジャンプフラグが立ってたら */) .Subscribe(/* 上向きの力を加える */); } • ジャンプという一つの機能だけなのに複 数箇所に記述が分かれる • ジャンプフラグを持つ必要がある
(Uni)Rx の概念
ストリーム
None
ストリーム 処理 1フレーム
1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 専門的に言うと Observer パターン
Where ってなんだったの?
// 最初に1回だけ実行される処理を書く void Start() { this.UpdateAsObservable() .Where(/* 右ボタン */) .Subscribe(/*
右へ動かす */); }
Where ってなんだったの? ⇒ フィルタ
1 2 3 4 5 .Where(/* 奇数 */)
ちゃんとした実用例
// 連打対策(最初以外は一定時間無視) this.UpdateAsObservable() .Where(/* タップされた */) .ThrottleFirst(/* 1 秒 */)
.Subscribe(/* やりたい処理 */);
// 長押し this.UpdateAsObservable() .Where(/* 画面に触れた */) .Skip(/* 3 秒間スキップ */)
.First() .Subscribe(/* やりたい処理 */);
// Update, FixedUpdate の併用 var up = this.UpdateAsObservable() .Select(_ =>
Input.GetMouseButton(0)); // クリック状態 this.FixedUpdateAsObservable() .WithLatestFrom(up, (_, x) => x) // Update 時の検知を持ってくる .Where(x => x) // クリックされている時だけ .Subscribe(_ => Debug.Log("yes")); // やりたい処理
UniRx まとめ • 難しいけど便利、実装のシンプル化 • 便利だけど複雑になるリスク ⇒ 必ずしも使えば良いわけではない