Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ゴブレット 発表スライド
Search
s19013
June 23, 2022
Technology
0
81
ゴブレット 発表スライド
s19013
June 23, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
MCPを活用した検索システムの作り方/How to implement search systems with MCP #catalks
quiver
12
6.5k
20250411_HCCJP_AdaptiveCloudUpdates.pdf
sdosamut
1
110
新卒エンジニアがCICDをモダナイズしてみた話
akashi_sn
2
220
AI Agentを「期待通り」に動かすために:設計アプローチの模索と現在地
kworkdev
PRO
2
440
SnowflakeとDatabricks両方でRAGを構築してみた
kameitomohiro
1
280
Goの組織でバックエンドTypeScriptを採用してどうだったか / How was adopting backend TypeScript in a Golang company
kaminashi
6
5.4k
より良い開発者体験を実現するために~開発初心者が感じた生成AIの可能性~
masakiokuda
0
160
ElixirがHW化され、最新CPU/GPU/NWを過去のものとする数万倍、高速+超省電力化されたWeb/動画配信/AIが動く日
piacerex
0
140
Road to Go Gem #rubykaigi
sue445
0
420
大AI時代で輝くために今こそドメインにディープダイブしよう / Deep Dive into Domain in AI-Agent-Era
yuitosato
1
360
Cursor AgentによるパーソナルAIアシスタント育成入門―業務のプロンプト化・MCPの活用
os1ma
13
4.6k
The Tale of Leo: Brave Lion and Curious Little Bug
canalun
1
120
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.7k
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.6k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
76
9.3k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
40k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.3k
Transcript
作成者:知念英弥 所属:ITスペシャリスト科3年
ゴブレットとは?
二人で対戦するボードゲーム
たて 横
ななめ
一列に並べよう
1.駒に大きさがある 大 中 小
2.一度置いた駒を動かせる
3.大きい駒は小さい駒にかぶせられる
ゴブレットの特徴 1.駒に大きさにある 2.一度置いた駒を動かせる 3.大きい駒は小さい駒にかぶせられる
アプリの機能 1. コンピューターと対戦 (新機能) 2.友達と対戦 3. チュートリアルでルールを知る (新機能) 4.英語に対応(新機能)
アプリの機能 1. コンピューターと対戦 (新機能) 2.友達と対戦 3. チュートリアルでルールを知る (新機能) 4.英語に対応(新機能)
アプリの機能 1. コンピューターと対戦 (新機能) 2.友達と対戦 3. チュートリアルでルールを知る (新機能) 4.英語に対応(新機能)
友達と対戦 向かい合って対戦
アプリの機能 1. コンピューターと対戦 (新機能) 2.友達と対戦 3. チュートリアルでルールを知る (新機能) 4. 英語に対応
(新機能)
アプリの機能 1. コンピューターと対戦 (新機能) 2.友達と対戦 3. チュートリアルでルールを知る (新機能) 4. 英語に対応
(新機能)
アプリの機能 1. コンピューターと対戦 (新機能) 2.友達と対戦 3. チュートリアルでルールを知る (新機能) 4.英語に対応(新機能)
加点方式
周 り を 調 べ る マ ス の 中
身 を 調 べ る リ ー チ を 調 べ る
自分がリーチ +1万 ここに自分のコマを置けば勝てる!
相手がリーチ +1000 ここに自分のコマを置かないと 負けちゃう!
周 り を 調 べ る マ ス の 中
身 を 調 べ る リ ー チ を 調 べ る
大きいコマがあるマスは0点に 0 0 0 0 0 0
周 り を 調 べ る マ ス の 中
身 を 調 べ る リ ー チ を 調 べ る
空きマスがある:+10 自分のコマがある:+30 相手の大きいコマがある:-5 0 0
空きマスがある:+10 自分のコマがある:+30 相手の大きいコマがある:-5 110 60 80 75 45 75 95
80 110 65 90 60 80 95 0 0
点 数 が 大 き い マ ス を 探
す 動 か せ な い コ マ を 調 べ る マ ス に お け る コ マ を 探 す コ マ を 置 く
相手のリーチを防いでる このコマを動かしたら相手が 4つ揃えてしまう
自分のリーチを作っている このコマたちを動かしたら自分の リーチがなくなる
点 数 が 大 き い マ ス を 探
す 動 か せ な い コ マ を 調 べ る マ ス に お け る コ マ を 探 す コ マ を 置 く
点数が大きいマスはどこかな? 110 60 80 75 45 75 95 80 110
65 90 60 80 95 0 0
この2つだね! 110 60 80 75 45 75 95 80 110
65 90 60 80 95 0 0
今回はここにしよう 110 60 80 75 45 75 95 80 110
65 90 60 80 95 0 0
点 数 が 大 き い マ ス を 探
す 動 か せ な い コ マ を 調 べ る マ ス に お け る コ マ を 探 す コ マ を 置 く
空きマスだから中コマを置こう! 手持ちから出そう! 110 60 80 75 45 75 95 80
110 65 90 60 80 95 0 0
点 数 が 大 き い マ ス を 探
す 動 か せ な い コ マ を 調 べ る マ ス に お け る コ マ を 探 す コ マ を 置 く
コマをおいたよ! 60 80 75 45 75 95 80 110 65
90 60 80 95 0 0
周 り を 調 べ る マ ス の 中
身 を 調 べ る リ ー チ を 調 べ る
点 数 が 大 き い マ ス を 探
す 動 か せ な い コ マ を 調 べ る マ ス に お け る コ マ を 探 す コ マ を 置 く
• 古い機種だと動かないかもしれない • 一部機種では動かないかもしれない • 今現在、音楽が突然消えるバグがある • 他にもバグがあるかもしれない 注意点
GooglePlayで配信中 無料 ~スペシャルサンクス~ 手伝ってくれた2年生の後輩二人